![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャンプが好きな旦那と潔癖症の自分の違いに悩んでいます。口うるさくなってしまい、楽しいキャンプが嫌になってしまいました。同じような方はいますか?
旦那がキャンプ大好きです🏕
私はというと若干の潔癖症(トイレが特に…)で砂触った後とか、キャンプ場にある遊具で遊んだ後とかもう手を洗わない(もしくは消毒)と気がすみません💦
細かいことも気になってしまって子どもに口うるさく言ってしまいます。
キャンプ場にいるお母さん達は本当に穏やかというか、いいよいいよ〜って感じのイメージで私みたいな口うるさく言ってる人は見たことがありません…。
そんな口うるさい自分にも嫌になるしで、自然は大好きなんですがキャンプ行くことが嫌になってる自分がいます。
せっかくの楽しいキャンプを自分の不機嫌で台無しにしたくないので来年は私だけ行くの辞めようと考えてます💦
同じような方いないですよね?
もし居ましたら、我慢して着いて行ってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
私も潔癖気味なので、キャンプは行きません💦
汚いトイレとか使いたく無いし子供に使ってほしくもないです💦
自分が見ると気になってしまうので、もし気になりそうな場所に行く時は旦那さんと子供で行ってもらいます💦
今は保育園なので帰ってきたらまずシャワーに入れるのですが、小学校に上がったらそうは行かないだろうし友達も連れてくるだろうし今から怯えてます…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も虫が苦手だし、若干潔癖なので
高規格キャンプしか行かないです😇
初めていったキャンプ場が
ガチのキャンプ場で、
トイレもあまり綺麗じゃないし、
虫は沢山いるし、
しんどすぎて😂
それ以来、綺麗なキャンプ場オンリーです!
ガチのキャンプがいいなら、
夫と子供だけで行くよう行ってますが、
私が行かないと子供たちも行かないので😇笑
-
はじめてのママリ🔰
綺麗なキャンプ場増えてきた気がしますが、やはりそうじゃないキャンプ場も多いですよね💦
お子さんパパと行ってくれたら助かりますよね🥹
綺麗なキャンプ場は料金が少し高くなるので渋る旦那にイラッとします😇- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!トイレ汚かった施設には次から行きません😂なのでキャンプどころか公園でも正直無理です😂キャンプとか絶対私は行きたくないので行きたんやったら上の子と2人でいきーって言います😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなりすみません💦
公園無理分かります🤣汚いですもんね…💦
もう少し子どもが大きくなれば旦那と子ども達で行ってほしいです🥲下がまだ2歳後半なので旦那だけじゃ厳しいのかな…とか思ってしまって😢- 10月14日
はじめてのママリ🔰
同じくです😭
子どもにも使ってほしくないし自分も嫌すぎて…
キャンプ場トイレ汚いところ多いですもんね😭
友達とか考えたら無理すぎます💦