コメント
はる
家は令和5年度も6年度も待機児童で入れてないです。
ずっと保育ママ利用して仕事してます。
今年度も入園は厳しそうなので、来年満三歳で幼稚園に入園させる予定です。
はる
家は令和5年度も6年度も待機児童で入れてないです。
ずっと保育ママ利用して仕事してます。
今年度も入園は厳しそうなので、来年満三歳で幼稚園に入園させる予定です。
「お仕事」に関する質問
看護師しています◎ 看護師人生初の、 年越し夜勤でした、、( ; ; ) なんなら年末年始、 けっこう休みなく働く勤務でした😭 親戚の集まりとか、忘年会、毎年あるけど わたしだけいつも連休ではありません😭 あっても2連休…
つい最近まで働いた職場で退職する時 上司に貴方は優しすぎるから どこの仕事場へ行っても続かないと言われました。 どこ行っても心を病んで長く居れないと。 退職した理由は同僚の 愚痴や悪口を休みの日まで電話がきて…
本部の上司に相談がありますって連絡してしまった💦そして明日話す時間いただけることになった💦 話はまとまってないけど、 辞めたいわけではない。でもこの状況、、、つらい。 人間関係、私にだけあたりがキツイ。棘のあ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
希望何個書いていましたか?
はる
全ての保育園を書いて提出しましたよ。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
上のお子さんは入れましたか?
はる
上の子も待機児童だったので、満三歳から幼稚園入園させてます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
就労フルでしたか?
はる
上の子の時は週3でした。
今は、週4〜週5フルで仕事してます。
保育ママに預けて良かった点は、預かる人数が最大3人までなので
一人一人にきちんと保育をしていただいて、今2歳3ヶ月ですが、トイトレもほぼ終わります(^^)
あと、毎日同じ保育士さんなので子育て相談や共有もしやすいですし、何よりも、行き渋りがないことですかね(^^)
保育ママは高いのでは?とよく聞かれるのですが
うちの年収だと保育園の料金と変わりないので、だったら保育ママでいいなと思い預けてます。
デメリットは、お友達がいない日もあるので1人で遊んでる日も多くある事くらいですかね。
私にはメリットしかないですね(^^)
はじめてのママリ🔰
保育ママいいですよね✨
待機になった時保育ママ申し込みしたのですが….断られました😞
メリットだらけですよね!!
幼稚園はまちなかでしたか?
はる
幼稚園は上の子も下の子も5月と6月生まれなので、待ちなしですぐ入れます(^^)
9月以降生まれだと入れないようです。(子供達を入園させたい幼稚園の話です。)
保育ママお断りされたんですか??
私が今お世話になってる保育ママさんは、もう一人お預かり可能で、保育ママ利用したいママさん達いないかな??と聞いてましたよ(^^)
とってもいいママさんでかなりおすすめです(^^)
物腰柔らかい保育ママさんなので(^^)
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😞!
今は保育園通っているのですが
一昨年?保育ママに相談したらダメでした💦
その時出会いたかったです😭
一歳児でも、全部保育園書けば待機にならないような感じで市役所の方言ってたので…実際は待機の場合あるんですね😭
はる
あ、一昨年の話なんですね(^_^;)
すみません。てっきり今のお話かと思いましたすみません🙇
普通に待機児童ありますね。