
学校行事で孤立している若いママ。ママ友作りたいがめんどくさく感じる。旦那は忙しく1人参加。共感して欲しい。
共感してくれる人いますか(笑)
学校の行事で誰からも話しかけられずママ友もいないです!
ふと寂しくなり、ママ友欲しいなーとか思うんですが
話しかけられたら話してたで早く帰りたいなーって気持ちやその後の約束?とかしてたら
絶対めんどくさいって思っちゃうんです。
色々な人が
○○さーん!とか話しかけてたり
またあとで!とか話してたり
立ち話ずっとしてたり
楽しそーと思う反面、これでいいや…って思います。
子供のためにママ友作ってあげたかったけど
私には無理でした(笑)
若すぎるママで地元じゃないことも原因なのかな、、
旦那は仕事で休めないので基本行事1人です。
共感してくれる人いたらなんだか救われます。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
わかりすぎます🥺
仲良くなりたい気持ちはありますし
相手から来てくれるなら全然ウェルカムですが
自分から話しかけたりするの苦手だし
これでいいやって思ってます😂

👧🏻👦🏻𓂃🤍
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
同じです🥹
ぼっち楽ちんです🤣
ふと寂しくなりますが、ひとりの方が気が楽です😂
子どもにお友達がいればO(≧ω≦)K

はじめてのママリ🔰
分かります🥹!
周りが集まって話してると居た堪れなくなり、ちょっと寂しさ感じますが、話すの苦手だし一人でもいっかーってなってます😂
周りのママさんが歳上の方がほとんどなので、上手く付き合える自信がないです。
でもできたらそれはそれで、顔合わせたら話さなきゃいけなくなったり、遊ぶ約束してお家にお邪魔したりとかがめんどくさいだろうなーと思ってこのままでいいかなと思ってます💦
はじめてのママリ
分かっていただけて嬉しいです。
そうなんですよ!でもみんな色んな人と話してるから別に新しくわざわざ私と仲良くなりたいなんて思わないだろうなって(笑)
話しかけられすらしないです😂
ソロ活極めてます🥲🥲🥲🥲