
妊娠中の運動について安全な時期や体重管理、産後のダイエット方法について教えてほしいです。産後の脱毛はすぐに通えるでしょうか?
皆さん妊娠中は運動などしてましたか?
激しい運動は出来ないと分かっているんですが
体重管理の為に体を少し動かしたいと思ってるんですが
妊娠何ヶ月頃からが安全に運動できますかね?
1人目妊娠中は+12㌔ 出産で6㌔ほど落ちたんですけど
また体重が増えてしまって+12㌔のままで
ただいま妊娠中です(T_T)
子供を授かり体重が増えるのは当たり前ですし
成長が分かるので嬉しい事なのですが
なるべく増やしたくないので、いい運動方法や
産後のダイエット方法を教えて欲しいです。
いつまでも綺麗なママで居たいのでお願いします💧
あと、産後すぐに脱毛は通えるのでしょうか?
- ちいまま(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
運動といっても生まれるまではやっぱり散歩くらいしかダメじゃないですか?💧
正産期になったらスクワットとか…
体重を増やしたくないなら食事を野菜中心にするとかでコントロールするしか無いかと!
脱毛はミュゼは授乳中もダメだと思います!他のところはわかりません💧

まぁーさ☆
妊娠中はやはりウォーキング程度じゃないでしょうか?
あとは食事制限も大切ですよね❗️
湘南美容外科の脱毛は授乳中もOKだったと思いましたよ❗️
-
ちいまま
30分程度のウォーキングを
心がけて頑張ってみます😄
教えてくれてありがとうございます😊- 4月22日

ポン太
ダイエット目的ではなく、健康管理のつもりで産休入ってから30分くらいのお散歩してました😊
それくらいしかしてませんでしたが、悪い例かもしれませんが私は全く体重が増えず、妊娠前から5kgマイナスで出産しました💦
夕飯は19時までに食べる、野菜中心が良かったのかな?と思います👍
悪阻で炭水化物や脂もの、甘いものがダメになったのも原因かもです💦

💋
運動は安定期にスイミングやヨガする人もいるみたいですよ!

Aoto.mama💕
5ヶ月ほどから、30分程度のお散歩と、ヨガやってました!!
マタニティヨガは頑張って毎日やってたのですが、本当にオススメです。
運動しないと筋肉落ちてくるけど、ヨガだと筋肉動かすし、股関節もやわらくなるのでいいと思います!
初期、中期、後期に分かれてて、動かし方も変わってくるので、安全ですし😊
ただ、お腹が張ったら無理はしないことです!

蘭子
私も病院からは+10キロまでにおさえてください。と言われて、10キロなんて、まぁ太らないだろうと思ってました。でも、20キロも太りました(泣)出産して2週間で10キロはなにもしなくても痩せましたが、母乳より、ミルクばかりあげていたら減らなくなり、今でやっと18キロ痩せました。妊娠中は臨月に入ってから散歩くらいしかしてなかったですね、、、
リンパマッサージや、ヨサに通ってから8キロくらい減りました。
ちいまま
はやりそうですよね😄
ありがとうございます
お散歩や野菜中心のヘルシーで
栄養たっぷりの食で管理したいと思います😄
地域によって脱毛できる所は
変わってくるみたいですね💧