![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣の部屋の方が玄関外に傘立てを出しており、消火器と干渉しています。管理人に伝えたが未解決。気になる対応策を教えてください。
賃貸に住んでいるのですが、先日隣の部屋に引っ越してきた方の事でずっとモヤモヤしています。
内廊下で、私の部屋が1番奥にあり、玄関開けて右側に越してきた方の部屋があります。
内廊下は共有スペースのために物は置かないよう、引っ越しの際に言われました。
ところがその隣の方は玄関の外に傘立てを出しているんです。
しかもそのすぐ横には消火器があり、消化器を取ろうとすると傘立ての中にある傘の持つ部分が手にあたります。
本当に些細な事なんですが、なぜかその事ばかり考えてしまい、それを見かける度にモヤモヤします。
賃貸の管理人の方に伝えたのですが、未だ玄関の外にあります。
皆さんなら気になりませんか?どう対応しますか?
批判、冷たいコメントはご遠慮ください。
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
傘立てくらい気にならないし、消化器取ることって早々ないのでそのままにしときます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前不動産屋で働いていましたが、確か消防法で共用部分に物を置くのは禁止されています‼️
気になるようなら管理人ではなく管理会社へ伝えてみてはどうでしょう🤔
-
はじめてのママリ
ご回答いただきありがとうございます!
そうなんですか!?勉強になります、、ありがとうございます😭
そのことも一緒に伝えようと思います🙇♀️🙇♀️- 9月26日
![み!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!
自分の家の邪魔になるとか影響があるなら管理会社に電話して対応を促すかもですが傘立てくらいなら気にしないかもです🫡
-
はじめてのママリ
そうですよね、、自分でもこんなにずっと考えてしまうくらい気になるのが本当に異常だと思うほどで、、😭
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 9月26日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
私は揉めたら怖いからそのままにしちゃいます💦
逆恨み怖いので😨
あからさまに自分の家に害がなければ気にしないですかねー
-
はじめてのママリ
そうですよね😭💦
気にしないくらい余裕のある心を持てたら良いのですが、、😭
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️- 9月26日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
本当に仰る通りで、消火器取ることなどよっぽど無いことなので、ただのこじつけのような理由なんですが、なぜか置かれてるのが不快なんですよね😭
その理由もよくわからなくて、、
気にならない、というご意見ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ルールとしてはダメなことですが、それで通れない、通ると引っかかって危険とかならわかりますが、傘を置いててこちらに害がないなら気にしないですね!
細かいことまで気にしてたら生きていくのしんどいです😭