※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護学校に通いたいが、両親のサポートがなく、育児と学業の両立が心配。ファミサポを利用する考え。同じ状況の経験者の意見を求めています。

看護学校にいくには両親のサポートは必ず必要でしょうか…

2人目を産んですぐ准看護学校を受験し、2年通いたいです。

夫は1年育休予定。
上の子は年長。

両親のサポートはなし。
夫が育休明けたら、帰宅は深夜。
朝だけ子ども達の送迎はできるそうです。
熱出したときは夫が休むそうです。


私は学校が終わったら即子供達を迎えに行って、
ワンオペ寝かしつけまで。
その後勉強となります。

どうしてもお迎えが間に合わなそうなときにはファミサポにお願いしようと思っています。
なんならお迎えだけ年間契約できるならしてしまおうと思います。

無謀ですか?
同じような状況で看護学校通われた方いますか?


コメント

ゆ。

在学中に妊娠し、出産して1年休学して、そこから復学して卒業しました!

保育園の送り迎えさえどうにかなれば無謀だとは思いません🙆‍♀️
私の所は朝9時半からスタートだったので送りも自分でして、16時20分終わりだったので迎えもほぼ自分で全部こなせてました!
ただ実習や、放課後たまに残らないと行けない時は旦那や親に任せてたくらいでした!
お熱の時も大体は迎えに行って貰いましたが無理そうな時は私が途中で帰らせてもらったり学校にも理解得てました!🙆‍♀️

勉強も全然できたし何事もなく卒業できました!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とても参考になります!

    ちなみに准看護学校でしょうか?
    途中で帰らせてもらえるなんてかなり理解ありますね!

    実習や放課後はやはり残らなければならないこともあるのですね。
    寝れないほど勉強やレポートに追われたりしませんでしたか?

    質問ばかりすみません…

    • 9月26日
  • ゆ。

    ゆ。

    私は普通の看護専門学校です!

    私の学校は実習場所は先生たちが決めるのでどうしても遠いところになると帰ってくるのに時間がかかったりとやはり間に合わない時もたまにありました💦

    寝れないほどはなかったです!
    実習中はレポートがかなり多くなりますが、私は実習の昼休憩にある程度できる所まで書いておいたりして家に帰ってもちょっとしかやらないで済むようにしてました!🙆‍♀️

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実習は遠いこともあるのですね!それは聞けてよかったです!

    昼休憩もうまく使うと時短になりますね!真似します☺️

    たくさん教えて頂きありがとうございました!!😭

    • 9月26日