保育料が高くなり悩んでいます。幼稚園も考え中。審査請求も検討中。最善の選択は?
保育料が1番高い枠になりました🥲
転園、辞める、続ける、
これからどうするべきか悩んでいます💭
今は保育園に預けています。
前住んでた自宅を売却して利益が出ました
利益のうち39%は税金で納めました
税金をたくさん納めているので
結果保育料が1番高くなりました。
(9~3月の7ヶ月の利用分です)
今まで払ってた金額の倍以上になります😭
そんなに保育料払うなら幼稚園の方が安い
と知り合いから教えてもらいました。
しかも幼稚園の場合は誕生日がくれば
無償化になるので我が家の場合は1月~無償化です。
幼稚園の場合は入園金が最初にまとまって
かかるのでもしかしたらトントンかもしれないですが💦
今調べてる最中ですが、3月までのことを考えると
月1~2万でも安くなるような気がします💭
幼稚園の2歳児クラスに入る
=そのまま年少から入園する前提ですよね
けど私は来年から無償化の対象だし
それなら保育園の方が安いし
わざわざ幼稚園続けなくてもいいなとも思います😭
4月から保育園戻ってもいいのになって…
そうすると夫は子供の身体的ストレスを心配しています。
あと幼稚園側にも気まずいです。
好きな幼稚園が見つかれば
ずっとそこに通わせてもいいなと思いますが、
2歳児で延長やってる園だと
自宅から遠かったりするので🥲
仕事を辞めたら生活していけないけど、
今は仕事と保育園もやめて、夫が帰ってきてから
夜バイトに行くことも考えています🥲
こうなるって知っていれば最初から幼稚園に
預けたのになって思います🥲無知でした、、
保育料決定額の通知書に、
不服がある場合は審査請求をできる
と書いてありますが
我が家も対象になるんでしょうか😭?
手元に残るお金は多くなかったけど
一時所得があったのは確かだから
対象にならないですかね🥲
半分くらいは税金でもっていかれて、
残ったお金は新居の頭金にも入れて
手元にはあまり残っていないのにな
って思ってしまいます😭
どうするのが最善だと思いますか😭?
やっぱり3月まで我慢して保育料払うべきでしょうか、、
予想外の出費にヒーヒー言いながら
予約していたテーマパーク&ホテルも
キャンセルしました🥹辛いです、、
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
ママリ
大変でしたね😭
1月~3月が安くなるとしてもたった3ヶ月ですよね。
もちろん金額的にはされど3ヶ月だとは思いますが、それでお子様の環境を変えるのは我が家なら選ばないかなと思いました。
幼稚園のほうが近い、子供が保育園辛そうなど楽になる理由が他にもあるなら転園するかもしれません😅
不服申立てはしたことないので分からないのですが、新居の頭金(ローン)ということなので、交渉してみるというのはアリかなと思いました。
rsa
私なら辞めずに続けます 。
幼稚園だろうと保育園だろうとお金は多少かかります 。認定こども園の保育部に通わしていますが入学金と必要物品代だけで16万で 、保育料月6万です 。私が11月から仕事復帰なのでは6万からさらに上がりますが 、辞めるつもりないです 。自分(親)自身が決めた園ですし 、子供も慣れて来ている中で転園となるとまた1から周りの友達も先生も変わり混乱したり体調崩したりすると思うので私は高いお金払ってでも行かします 。削れるところを削って無理ない程度に遊びも楽しみつつ過ごせるように頑張ってます 。
-
はじめてのママリ🔰
今までの倍以上の金額になるのでなんかもう本当に受け入れられなかったです😭 ご意見ありがとうございます🙏
- 9月27日
はじめてのママリ🔰
幼稚園でも制服なりなんなり揃えたら最初に10万くらいはかかるし…仕事してたら延長保育や長期休みの預かりもかかるし…って思います🥵
うちも無償化になるまでの三年間扶養内勤務なのに保育料で8万飛んでたので1円も家に入れられずなんならマイナスでした。
無償化まで長いですよね……💦
-
はじめてのママリ🔰
最初に10万かかることを考慮しても3月までの合計で幼稚園の方が安いんですよね🥺 マイナスなんてこともあるんですね😱 もっと少子高齢化対策してほしいです、、🫠
- 9月27日
ママリ
不服の申し立ては残念ながら受理されないです。
商取引で利益があって税金を払っているので💦
商売とかなら翌年の取引で大損していたら年度を跨いで猶予をもらえたりしますが、個人事業の不動産業とかではないですよね。
悲しいですが短期の間なら我慢して払い続けます😣
-
ママリ
たとえ一時でも、所得が増えれば所得税が上がる、そうすれば住民税も上がる、
所得税や住民税で決められている保育料やその他の施設利用料や控除や給付など、実は意識していないけど、思わぬところでいろいろと繋がっていることが多いです💦
なのでしばらくの間他にも影響するものが出てくるかもしれないです。
普段見えないところで計算されてお知らせだけもらいますし、仕組みを詳しく教えてもらったりするわけではないので、一時所得だけではなくて贈与や相続でも、思わぬところで税金が発生したというのはよく聞きます😣- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
市役所に電話した時に相続や贈与でも〜って話されました🥺
利益が多かったわけではなく、税率39%だから納税額が多くなり保育料も高くなってしまったわけで😭これが税率10~20%とかだったらこんなことにはなってなかったわけだし、税金で半分ちかくもっていったくせにここでもお金とるのかーって受け入れられませんでした😭 教えてくださってありがとうございます🙏- 9月27日
はじめてのママリ
我が家も似たケースで、保育料が上がったことがありました。
コロナ禍で、自営業の飲食店だったので休業の協力金が出ました。
休業していても賃料や厨房機器のリース代など、毎月何十万円も払っていたのに、それは考慮されず、単純に協力金の総額に対して課税されたので、保育料は一番高くなりました。課税と自営業の支出でほぼ手元に残っていません。
赤字のため廃業し、求職中で収入もなかったので、役所の方からの提案で不服申し立てを行いましたが、却下となりました。
こんな状況でも却下になるので、期待されない方が宜しいかと思います。
我が家の場合はその1年間は80万円ほど支出が増えましたが、正直、3ヶ月なら黙って払うかな、と思います。しかも月1~2万円ですよね?転園手続き、入園準備などの方が面倒だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😭 その状況でも却下なら我が家も絶対無理ですね😞
もしも今すぐ転園したとして入園金と10~3月のトータルを考えても保育園より月1~2万(計6~12万)は安くなりそうだなって思ったんですよね🥲 でももう9月末だし今すぐは現実的じゃないし。子供のストレス等を考えるとこのまま通わせるのがいいのかなって思ってきました。 ご意見ありがとうございます🙏- 9月27日
はじめてのママリ🔰
近くに企業主導型保育園はありますか?
企業主導型保育園は保育料金が収入に左右されず一定なので、保育料によってはお得だと思います。
会社に説明して連携してもらうのが1番ですが、地域枠もあるので近くにある場合はぜひ検討してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
認可外保育園と同じようなものですか? 認可外保育だと市から補助ももらえるのでそれも視野にいれていました🥺
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
認可外保育園の分類になります。
企業主導型保育園は無認可ですが、国からの補助が出てるの保育料は安いです。
保育料が一律なので、HPを確認するか、問い合わせすれば保育料についても教えてくれると思いますよ😊- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます🥹