
ヤクルトレディの研修中で、託児所に子どもを預けることに不安を感じています。子どもが泣いてしまったことや、研修を休んだことで仕事に行きたくなくなっています。今後の仕事に対する後悔や不安が募っています。
ヤクルトレディのまだ本社で研修の段階ですが、なんかもうやめたいです…😭
明日から、こども達を初めて託児所に預けます。
託児所に行くことは何度も話していて、仕事を決める前から話していて、子どもたちはいいよと言ってくれてました。
でもよく分からずだったので、寝る前に下の子が嫌だと泣いてしまいました。
無理させると思うし、知らない場所で過ごすのは負担だとも思います。
今後どんどんお金がかかってくるので、少しでもプラスに出来ればと思って決めたことですが、後悔し始めました。
先週は終業式で午前帰りだったため、後半2日間は研修を休みました。そして3連休子どもと接していて、今のこの時間は今しかないのにと…😭
休みも長かったので余計行きたくなくなってます…。
まだ本社で座学とジャイロの練習の段階です。
明日、本社から外に出て練習します。
水曜日からは営業所で先輩に同行。
ジャイロもまだ慣れないのに不安もあり、仕事のタイミング間違えたかなと後悔もあり…。
なんだかなと気持ちが落ち込んでます…😭
- まい(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、、
我が家も同年代の兄弟がいて
預かりは嫌だー!と言うので
仕事をセーブしながら
扶養内で働いています😣💦
今しかない時期、
一緒にいてあげたいですよね、、。
託児所も楽しいかもしれないし、
とりあえず明日行ってみて
感想を聞いてみます😣
勤務時間は長いんですか??

はじめてのママリ🔰
お金か子どもとの時間か…難しい問題ですよね。。
私も今年の5月から週3で働き始めましたが、朝は下の子2人が学校と保育園を嫌がるので、本当にこれでいいのか…と自問自答です🥲
うちの場合は、私の心の潤いの為にも自分のお金が欲しいので続けようと思ってます。
最初は、嫌がるかもしれませんが、慣れてきたら楽しい場所に変わるかもしれません。実際、うちのこは朝はめちゃめちゃ嫌がりますが、保育園や学校の間は楽しんでるみたいです😊
-
まい
コメントありがとうございます!
やっぱりお母さんが働くのって子どもには負担なんですかね…😢
これでいいのか…って思うのめちゃくちゃ分かります😭
心の潤い、自分のお金がほしい、私も同じです!!
自分のためでもあるのは大事だと思ってます😣
託児所はとりあえず夏休みの間だけなので、慣れてくれれば…と思ってます😭💦- 5時間前

@nt
現在保育園や幼稚園は行っていないんですか?💦
託児所って保育園に入れなかった待機児童の小さい子が行っていて大きい子はあまりいないイメージだったのですが…同い年の遊ぶ子がいなさそう…
それか幼稚園や小学校が夏休みの間だけ託児所利用ってことですかね?
うちの下の子も先月幼稚園から保育園に転園したのですが、親の私の方が不安でしたが毎日楽しく通ってます🌈✨
-
まい
コメントありがとうございます。
子どもたちは普段は幼稚園、小学校に行ってます!
でも夏休みなので、営業所の託児所を利用します。
長期休暇期間は他の方のお子さん達(幼稚園~小学生低学年)も来るようなので、うちも行かせるんです😣
(むしろ夏休み中は託児所が利用できるのが魅力的でヤクルトレディ決めました)
同じくらいの年齢の子がいると思うので、楽しんでくれるといいなぁと思うのですが…😢
夏休みの宿題やぬり絵、絵本など持っていっていいようなので好きなもの持たせようとは思ってます😢- 5時間前
-
@nt
そういうことだったんですね!
上の子も夏休み利用できるのは魅力的ですね🥺✨
子供って慣れるの早いし兄弟揃って入れるなら案外大丈夫かなーとは思うのですが、その子の性格にもよりますし心配ですよね😢
とりあえず何回か行ってみて、
どうしても無理そうなら考えてみるでもいいかと!
初めての職場、季節柄暑かったり大変かと思いますが、陰ながら応援しています😭🍀- 3時間前
まい
コメントありがとうございます。
同年代の子なんですね!
逆にいくいくー!っていう子の方が珍しいかもですね🤣💦
今しかない時期、ほんとそう思います…。
下の子が虫とりがすきで毎日付き合ってるのですが、全く出来なくなるわけじゃないんだけど、この時間が減るのかなと思うと…😭
長期休暇は他のヤクルトレディさんのお子さん(幼稚園~小学生も)も来るらしいのでなんだかんだ楽しく過ごしてくれるといいなぁと思ってます…😭
時間は私は3時間ほどの研修です!
移動時間など合わせて、預けてる時間は4時間ほどだと思います😣
はじめてのママリ🔰
毎日付き合ってあげているなんて
尊敬します!!!😳✨
次男が虫取り大好きなんですが、
理由をつけて逃れています(笑)
4時間であれば長時間💦って
ほどでもないので、楽しく過ごして
くれるといいですね🤔✨
姉弟一緒であれば
心のよりどころもありますし!
もし数日しても無理であれば
辞めることも考えます😣
まい
親はえぇ…虫捕り…😫ってなりますよね🤣
暑いし💦💦
次男くんともぜひ一緒に行きたいです!笑
営業所での自分の仕事が始まったとしても長くて5時間くらいだと思います。
5時間は長いか…😭
姉弟一緒なのはほんとこども達にとっても心強いと思います!
営業所はスーパーが近いので、終わったらそこでアイス食べようねと話してます💦
ですよね、それも視野に入れながら様子見守って…ですよね😭
話聞いてもらえて、なんだか少し心が軽くなりました😭