
娘が夜中に何度も起きるのは寝ぼけているだけか、泣くまで放っておいた方がいいか、風邪でおっぱいが足りなくなる可能性はあるか心配です。関係ないでしょうか?
4ヶ月になったばかりの娘なのですが、2ヶ月後半から夜中は1度しか起きなくなったのに、ここ最近3.4時間おきに2回起きます😂完母です。
ただ、泣くわけではなくもぞもぞ動き回ったあとに指しゃぶり…という感じです。喉乾いてるのかな?と思い、抱っこしておっぱいをあげると吸いますが、片胸3分くらい目を閉じたまま吸って力尽きて、コテーンとまた寝てしまいます。オムツは濡れてれば替えますが、替えてる最中も少し動きますが、ほぼ起きません。
これは起きてるわけではなく、寝ぼけてるだけでしょうか?
泣くまで放っておいた方がいいのでしょうか?
また、風邪をひくとおっぱいが足りなくなるようなことはあるのでしょうか?
最近鼻風邪をひいてしまい、ティッシュを1日1箱以上使っていたので、水分が全部鼻水になっておっぱいが足りなくて起きたのか⁈とか考えてしまい…関係ないですかね😅笑
おしっこはよく出てて、毎日たくさんうんちもします!
- ぽぽ(8歳)
コメント

れいちゃんまま☻
うちの子もモゾも動き回った後に
必死で指しゃぶりしてます(´・ ・`)
泣かなかったら放置しちゃってます(笑)
そのままコテっと寝てしまうので😳💛
小児科で相談した時もお腹がすいてるなら
泣くから大丈夫よ〜!体重増えてるし
起こさなくて大丈夫!と言われました👶🏻👶🏻
風邪でおっぱい出なくなるのは聞いたことないです(;_;)

sadako
うちのコも度々起きるときがあります!
最近私は咳が出てるんでてて、咳の音で起きちゃったりするんですが、見てたらまた勝手に寝てくれたり、お手手握ってあげたらすーーーっと寝てくれたりします(*´꒳`*)
おっぱいの時は泣くと思って、寝かせてます!
-
ぽぽ
咳とかくしゃみとか大変ですよね😂
起こさないようにめっちゃ布団かぶってしてます…笑
泣くまではちょっと様子みようと思います♡
ありがとうございました(*´∀`)✨- 4月22日
-
sadako
ですよね、鼻風邪に共感してコメントしちゃいました♡
私も布団かぶってしてみます!←考えつかなかった 笑- 4月22日
-
ぽぽ
布団かぶって、敷布団に顔埋めてます!笑
娘は ふぅぅー って声出すことあるけど、起きませんw
ぜひやってみてください(笑)- 4月22日
ぽぽ
同じですね!!
やっぱ寝ぼけてるんですかね?笑
先日の3.4ヶ月検診では体重も問題なかったので、今夜からは放っておこうと思います♡
やっぱり風邪は関係ないですよね😂笑
ありがとうございました✨