※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後6日目の第1子ママです。帝王切開のため明日まで入院中なのですが、…

生後6日目の第1子ママです。
帝王切開のため明日まで入院中なのですが、直接母乳をあげるにはおっぱい(特に乳首まわり)が硬いようで、なかなか直接吸わせる練習すら出来てない状況です。
3時間おきに搾乳をしている(助産師さんにしてもらう)のですが、搾乳器もまだ使えないおっぱいらしく、使ってみた時もあったのですが、時間がかかってしまいます。
母乳は一応出てはいます(30分ほどしてもらって20-30ミリほどです)。
助産師さんから「マッサージし始めてから柔らかくなるまで時間のかかるおっぱい」と言われてしまいました。
精神的にも辛くなって来ていますが、直接母乳をあげたい気持ちも強いです。
明日家に帰ってから1人で搾乳することが、更にメンタルがしんどくなりそうで怖いのですが、何かアドバイスなどないでしょうか?🥲
やはりこの不甲斐ない気持ちに耐えながら頑張るしかないのでしょうか?
どうしても自分のおっぱいがだめなおっぱいなのかなとか考えてしまいます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れさまでした😊
子供2人いますが、特に1人目の時は授乳で悩みました(T_T)
直母できるようになったのは生後1ヶ月くらいでした!
メデラのブレストシェル、ニップルフォーマー、ニップルシールド試したことあります。
今回2人目は乳首が切れてしまったこともあり、ブレストシェル着けてて、乳首が治るまでは搾乳してあげてました。
乳首を保護すると同時に、いい感じに胸に圧をかけてくれるので、絞りやすくなります😊
1人目は最後まで混合で、2人目もしばらく混合でしたが、赤ちゃんが段々飲むの上手になり最近完母になりました。
直母に関しては練習あるのみでくじけそうになったりもしましたが、まだ全然焦らなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    直母出来るようになるまで時間のかかるものなのですね🥲
    少し気持ちが楽になりました🥲

    どの保護器?も持っていないので、調べて試してみようかなと思いました!☺️
    赤ちゃんも段々飲むのが上手になるんですね!
    今はお互いに初心者だと思ったら、少し心に余裕を持って頑張れそうです!
    ありがとうございます🥹♡

    • 3時間前
まるみ

ご出産おめでとうございます🌼*・そして帝王切開お疲れ様でした。私も帝王切開で出産し、同じように入院中母乳が出づらかったです。私は20-30も出なかったので、充分頑張ってます!!すごいです!
私は産んだクリニックで、初乳を飲ませてあげられてたら充分だよと助産師さんに言われました!と言うのも、私も搾乳器使えないというか、本当に出なかったので…当時はめちゃくちゃ悩んだのを覚えています。
ただ、出し続ければ出やすくなります!お腹の傷も痛むでしょう、どうか無理せずにお過ごしください。
母乳をあげたい気持ち、痛いほど分かります。でも、母体の心身の回復も大切です💮現代のミルクはとても栄養価が優れているので、母乳に慣れるまでは混合で全然大丈夫。うちの子も混合で…というか私の粗乳のせいでほぼミルクで育ちましたが、元気いっぱいの1歳8ヶ月です☺️
赤ちゃんも生後6日、ママさんも育児6日目です。不安になるのも当然だし、まだまだ上手くいかないことの方がたくさんあっていいのです。
お身体と心を休めながら、少しずつ前を向けることを願ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    まるみさんも帝王切開での出産を経験されたのですね☺️
    充分頑張っているとゆって頂けると涙が出ますありがとうございます🥲
    まるみさんのクリニックの助産師さんの優しい言葉に、わたしまで救われます🥲

    お気遣いもありがとうございます🥲♡
    そうですよね、ミルクって凄いですもんね!
    わたしもほぼミルクで育てるつもりの気持ちでいけば頑張れるかな?と思えました!

    まるみさんのとっても優しいお言葉の数々に救われます🥲
    前向きになれそうです!
    ありがとうございます☺️♡

    • 3時間前
mama

出産お疲れ様でした☺️
初めのうちはみんなそんな感じだと思うので、全然ダメなおっぱいじゃないと思います!
私も母乳出てないしカチカチだし…助産師さんにマッサージしてねってよく言われてました🤣

吸わせることも大事なので授乳時間の30分前ぐらいに搾乳して柔らかくして、母乳→手で搾乳したもの(10~20ミリ)→ミルク足すであげてました🍼
ただ搾乳は入院中だけで、退院したら母乳(頻回)→ミルクをしていくと自然と母乳だけになりました😳

飲んでる時に、胸全体を揉みながら(特に硬いところ)あげるとおっぱいも出やすくなってくれるみたいです💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    みんな通る道なのですね!
    こんなにも悩ましいことが出産した直後に待ち受けてるとは...
    覚悟はしていたつもりですが、想像をはるかに超えてきました😂

    吸わせるのもやはり大事なのですね!
    私の場合はまだ吸わせれるおっぱいじゃなさそうで、搾乳とマッサージのみです。
    吸わせようとしてもめちゃくちゃ赤ちゃんにキレられてほとんど吸って貰えないのでそんな感じです🥲笑

    いつか飲ませれるようなおっぱいになったら、硬いところを揉んだりしながらあげようと思います☺️

    退院したら少しずつ私なりにもくわえさせたり試してみようと思いました!
    ありがとうございます☺️♡

    • 3時間前
  • mama

    mama


    助産師さんにまだあげないでと言われたんでしょうか…🥲?
    咥えさせてちょっとでも吸ってもらうだけでも母乳分泌を促してくれるので、吸いにくい!と赤ちゃん怒っちゃうかもですが根気強くちょっとでも吸わせてみても良いかもですね✨

    母乳出てなくてもいいから泣いたときはどんどん授乳してあげてね、と私の場合助産師さんに言われてました🥺

    • 1時間前