
赤ちゃんの身長が高いと歩くのが遅いことはありますか?身長は75センチで、1歳になる赤ちゃん。発達は遅いとは思わないが、歩くのはまだ少し遅め。支援センターでまだ歩けないか聞かれることも。
身長が高めの赤ちゃんだと歩くのが遅いとかありますか?💦
もうすぐ1歳になります。
体格的には1歳すぎた子と変わらないので支援センターなどでまだ歩けないの?と遠回しに聞かれることがあります。
身長は75センチで高めで足が長いねとよく言われます!
1人立ちも立たせてあげると10秒ほどできるくらいです。
今まで発達が遅いとは思ったことは無いですがハイハイ、うつ伏せからのお座りは9ヶ月入ってすぐくらいだったので少しゆっくりめ?です。
- はじめてのママり🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子は小柄な方でしたけど、歩き出したのは1歳1〜2ヶ月くらいでしたよ!
身長は関係なくて、子どものやる気次第だと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、私は身長で歩行に差を感じたことはないです。
1歳2カ月から3カ月とかで歩き始める子もいますし、まだ歩けなくても様子見てて良いと思います。

はじめてのママリ🔰
身長は関係ないと思いますが、11ヶ月で歩けなくても全然遅くないと思います💦
それぞれの成長のスピードがあるので気にする必要ないですよ。

ちゃむ
関係ないと思いますよ!
うちの子11ヶ月で74cmでしたが10ヶ月でひとり歩きしてます💦

ままり
身長は関係ないかなと。
子どもたちが赤ちゃんの頃は大きめで身長の成長曲線が飛び抜けてるか上の方でしたが、歩き始めは早かったです。11ヶ月も今歩き始めたら早いと思いますよ。
お子さんが歩く準備ができたら歩き始めると思います😊

ゆきだるま
1歳の時の身長は同じですが、歩いたのは1歳4ヶ月です😂

ママリ
うちの子は歩きはじめた10ヶ月のときに77cmとだいぶ大きめでした!
なので、あまり身長は関係ないのかなーと思います🙏🏻
私がよく行く支援センターでは、1歳過ぎてから歩く子の方が多いと聞きました🤔
娘さんが大きいから1歳超えてると思われてるかもですね💦
コメント