※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ🔰
子育て・グッズ

受給者証(児童発達支援)についてです。相談員さんとの面談も決まり、今…

受給者証(児童発達支援)についてです。
相談員さんとの面談も決まり、今度市役所に新規で受給者証の申請に行くのですが、子ども同伴とのことで子どもの様子を見られるのでしょうか?子どもになにか質問されるのですか?

コメント

のの

なにも質問とかはなかったと思います。
本人確認のみでしたよ!

  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰

    そうなんですか!良かったです。検診みたいな質問されるのかなーと思っていました。

    • 6時間前
あづ

私は市役所には子ども連れて行ったことないです🙇‍♀️
市役所の方は有資格者でもないし、何かを見て判断したりはない気がします🤔

  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰

    自治体によって違うっていいますよね。うちは必ず子ども本人を連れてきてくださいって言われました。確かに市役所窓口の職員さんは保育士さんとか言語聴覚士とかではないですし、診断書も持っていきますしね。ちょっと安心しました。ありがとうございます。

    • 2時間前