![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供がお昼寝に苦戦しています。園ではあまりお昼寝をしないようで、先生から寝かしつけが大変だと言われています。家では外で遊ばせて帰る途中で寝るパターン。お昼寝の対応方法について相談しています。
2歳半の子ですがお昼寝の寝かしつけに苦戦してます😅
平日は子育てサポートで15:00まで園のような場所に預けてます
今の時期だと1時間弱外遊びさせて、あとは室内で絵本の読み聞かせやお遊戯の時間くらいです
元々体力有り余ってるのか週末でも外でかなり遊ばせないと寝ないです🤣夜はがっつり寝てくれるって感じなのですが
ここ最近園でお昼寝をあまりしないのか寝かしつけが大変と先生に言われました🥲自宅ではどう寝かしつけされてますか?してますか?とか言われて
家だと寝ないし遊びにお出かけしてめいいっぱい遊ばせて14:00くらいに帰る道中で車の中で寝るって感じで😅なので園での外遊び1時間弱程度では寝ないです💦
個人差あると思いますがこの月齢くらいでお昼寝ってどうさせてますか?セルフねんねはまだしてないです
夜は比較的早く寝てくれて膝枕してたら自然と寝るって感じです
毎回送迎の時に今日も寝かしつけ大変だったとか音に敏感だねとか、1時間はなんとか寝てくれたけどとか言われて先生に申し訳ない半分この月齢ってお昼寝どんな感じなんだろって思いました
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ぶたまんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたまんまん
普段は保育園なのでまた違う感じかもしれないですが、
早寝早起きは平日はしてます!なのでお昼寝も比較的出来てるみたいですが、寝ない日もあると先生に言われます😖💦
休日は遊び疲れて車で寝るって感じで同じです!
うちもセルフねんねはよっぽど疲れて無いとしません!
うちの子も体力すごいので
多少の外遊びや室内遊びでは
疲れないです🤣
子供の体力化け物ですよね👹
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
我が家は保育園ですが、2歳になったら家での昼寝はなし、園でもお昼寝なかなかしなくなったみたいです。
特に長男はお昼寝の時間に先生に絵本読んでもらったり遊んでもらったりしてたみたいです😅
-
ママリ
そうなんですね!毎回お迎えの時に寝ないねーとか音に敏感なのかなとか言われてこの月齢でもまだまだみんな寝るのかな?とかうちの子がダメなのかな💦って思ってました😅
- 9月25日
ママリ
うちも夜は決まった時間に寝て朝起きてって固定されてるんですがな体力オバケすぎて2人目や家事もあるから家の中でなんとか寝かしつけして!とかしてないです😂眠くないなら夜早めに寝よっかって感じで😅毎回寝ないこと指摘されるので他の子たちどうなんだろーおもってました