
友達から流産したと報告のLINEが来た時、どう返信すればいいか迷っています。友達が子供を欲しがっていたので、喜んでいたのですが、今はどうしていいかわかりません。忘れ物を取りに行ったとかは避けてほしいです。
暗い話です。
皆さんなら友達から流産したと報告のLINEが来た時何と返しますか??
小学校からの友達で、昔から子供が欲しいと言っていたのでやっと子供が来てくれたと凄く喜んでいたしわたしも自分の事のように嬉しかったのですが、ついさっき流産したとLINEがきていました
なんと送ったらいいか分からず、でも早く返さないとと思いながらまだ返せていません。。
忘れ物を取りに行ったんだよ系は 私が嫌いなので控えて頂きたいです。すみません🥲
- ママリ
コメント

En
まずは辛いのに連絡くれて
ありがとうとか、、、><
あとお友達の身体の心配して
身体のほうは大丈夫?と
送りますかね。
返信難しいですよね🥲🥲

いつき
突然のことで言葉にならない、ということをまず伝えて、なによりも辛いのに、連絡をくれてありがとう、私に出きることがあったら言ってね。話もいつでもきくからね。
とにかく体を休めてゆっくりしてね、という感じで送ります。
なかなか、言葉が見つからないですよね。
メッセージくださるということは信頼してくれているのだと思うので、不器用でも御自身の言葉で伝えるのがいちばんおともだちに伝わるのではと思います。
おともだちの心身が癒されて守られますように🍀
-
ママリ
ありがとうございます🥲
なんと送れば傷つけないか、何が無難か考えていましたがそうですよね。辛い中私に報告してくれてるんだから私が考えなきゃですよね🥲
ありがとうございます🥲- 9月25日

退会ユーザー
辛い時に連絡ありがとう。
〇〇は身体の具合は大丈夫?
返信返すの遅くなるかもしれないけどいつでも夜中でも連絡入れてくれていいから抱え込まずに何でも吐き出してね。
私で良ければ聞くから。
-
退会ユーザー
とかですかね。お友達がこの先必ず幸せになるように。
- 9月25日
-
ママリ
ありがとうございます🥲
私一人では優しい返しが思いつけなかったので本当に有難いです
ありがとうございます- 9月25日
-
退会ユーザー
そのように悩んでいるだけで充分お優しいです。
ママリさんもお辛いですよね。
どうか悩み過ぎずにママリさんも身体休めてくださいね🍀- 9月25日
ママリ
回答ありがとうございます
本当に何と返信したら傷つけないか考えすぎて分からなくなってしまって🥲
En
めちゃくちゃわかります🥲🥲