
彼氏(旦那)が幼馴染みと同居中で、子供の産むかどうかで揉めている。彼は面接のため遅刻し、幼馴染みの悩みに付き合って帰宅。自分のことを考えてほしいと悩んでいる。
いつもありがとうございます!
彼氏(旦那)の事です。
彼は今幼馴染みと同居中。
その幼馴染みと彼女の間にも子供を授かったのですが、産む、産まないでもめていました。
結局は、産む!って、なったのにまだ悩んでいるらしく…。
今日彼氏(旦那)は、新しい職場の面接だったのですが、幼馴染み彼女ちゃんの悩み聞いて面接遅刻。。。受けずに帰ってきました。
人の心配するのは、悪いとは言いません。ですが、自分の今後を左右する面接を遅刻してまで?って、正直思いました。
以前、同じ理由で検診に寝坊して付き添ってくれないこともあり。。。
なんでなん?って、思います。
それを軽く伝えると機嫌わるくなるし…
自分の人生もしっかり考えてよ。。。
と思う私って間違ってますかね。orz
愚痴っぽくなってすみませんorz
- さぁお(9歳)

のまりん
全く間違ってません!
今度はもっと大切な宝が産まれてくるんだから、今後のことは決めてもらいたいですね(^-^;)

ひより
理解力無くてごめんなさい(^-^;
主さんと旦那さまの間にお子さまを授かって…
旦那さまの幼なじみとその彼氏さんの間にもお子さまを授かっと言うことですか?

退会ユーザー
さぁおさんのご主人の友達の彼女も妊娠してるってことですよね??
ご主人ももう少しパパになる自覚をもってもらわないとですね(>_<)
優しいご主人といえば響きはいいかもしれませんが、そこはメリハリつけてほしいです!!
会社側も1人雇うのにお金、労力を使います。

ひろこ◇
あれ?彼氏(旦那)さんの幼なじみさんは男性なんですよね?
同居してる男二人が、たまたま同時期にそれぞれの彼女が妊娠した、と、そういうことと読んでました。
さぁおさんは、彼氏(旦那)さんが自分のこと(←さぁおさん、お腹の赤ちゃん含む)より幼なじみや幼なじみの彼女さんを優先してるように見えることに悩んでらっしゃるんですよね(合ってますか?)
それだったら、さぁおさんの悩みやお怒りは間違ってないと思いますよ。友達思いな彼氏(旦那)さんですが、自分がしっかりしないとお友達の支えになることもできません。なにより今彼氏(旦那)さんが守るべきはさぁおさんと赤ちゃんですものね。
早めに籍入れてもらって、新しい仕事もがんばって、頼もしいパパになってほしいですね。(今仕事してるか無職かわかりませんが、無職だったらけっこう状況悪いですよね…(;´Д`))
さぁおさんも赤ちゃんのために元気にがんばってください。

ssao
間違った解釈をして回答をしてしまったので、削除させていただきました!
失礼しましたm(__)m
主さんの旦那さんの幼なじみが
その彼女さんとの間に、子をもうけたということですね?
そうですね。友達思いといえば聞こえは良いですが、ちょっと人の心配し過ぎですね。
人の家庭の心配をするよりも、
自分の家族のためを最優先でまず行動して欲しいですね!

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
てかその幼馴染みの彼女も彼女で
面接あるって知らなかったのか…
お人好し過ぎも困りますね(;´Д`)

さぁお
ホントに…orz
自分のおかれてる状況棚にあげといて、えっ?(*_*;ってなりました。。。

さぁお
説明が不足してすみません。
私たちの間に授かった後に、幼なじみくんと彼女さんの間にも授かったのです。

さぁお
そうです!説明が分かりにくく、すみません。orz
ですよね!
自分のおかれてる状況理解してる?って、聞きたくなりました。。。社会人として、働くならば、会社側のことも考えないとホントダメですよね。。。

さぁお
分かりにくくてすみません。。。確認していただいたところ、合ってます!
幼なじみ彼女のほうがつわりもひどくて、悩んでかわいそうやからほっとかれへん!とまで言われたときは、あたしやってつわりで寝込んでたわ!って、キレそうなりました。
その後の今回の面接行かなかった事件で怒りが頂点迎えてしまった感じです。因みに、無職中です。
行動、言動が、すべて今は幼なじみカップル優先過ぎて、そこじゃないやろ。って、あきれてます。

さぁお
こちらこそ。ありがとうございます!
そぅです。。。
友だち、人思いは人一倍なんはわかってるんですが、自分の事もまともにやってない人が、なぜ人の心配事を一緒にしとるんや?
というのが私の想いで。。。

さぁお
彼女は、たぶん知ってるはずです!
だからなんでなおさらひきとめたん?って、疑問もあり。。。
困りますね。
早く落ち着かせてほしくてしょうがないです。。。

ひろこ◇
それは本当にひどい状況ですね(;´Д`)
お人好しにも程があるというか…良い人だけど頼りなさそうというか…。
しかも無職って!本当に状況わかってなさそうですね、彼氏さん(;´Д`)
軽く伝える、とか、聞きたくなりました、とか、キレそうになりました、とかあるので、さぁおさんはその状況でもなるべく冷静に対応されてるのが凄いなぁと思ってしまいました。もっとキレてもおかしくないと思うけど、こっちが怒りをぶちまけると話がもっとややこしくなりそうですもんね。。
早く落ち着けると良いですね。そしてその後はしっかり尻に敷いてコントロールしてあげてください。。

さぁお
ホントひどいですよぉ(*_*;
マジで現実見てほしいですorz
すごくないですよ(´・ω・`)
現にこうして愚痴ってる地点で…
さっき直接謝って来ました!
表上許しましたが、やっぱり、二言目には、幼なじみカップルの話でした。
今話せる神経の太さに苦笑いでした!
コメント