
3歳7ヵ月の息子は幼稚園に通い、15時半に帰宅。おやつ後は元気だが夕飯時に急に眠気が襲い、機嫌が悪くなる。お昼寝をしないが、車での移動中には眠ることがある。
3歳7ヵ月の息子がいます。
同じくらいの方、お昼寝しますか??
どのくらいお昼寝して、夜は何時に寝ますか?
ちなみに今月から幼稚園に通ってて、園バスで帰宅が15時半です。
毎日眠そうにして帰ってきますが家に着くとお腹すいてるのかおやつー!と言っておやつタイム。
そこから元気に夕飯まで遊んでますが、夕飯を食べ始めるとさっきまでの元気はどこに?ってくらいいきなり睡魔に襲われます…。
それですごく機嫌が悪くなりホント大変です😭💔
少し寝たら〜?って誘っても眠くない!寝ない!としか言わず💦
ちなみに2歳半前くらいからお昼寝しなくなりました(><)
午後車で出かけたりすると車で寝ちゃうことはありますが家に居て寝る事はほぼないです(;´∀`)
- むぎちぁ87(8歳, 11歳)

退会ユーザー
しばらくお昼寝してなかったですが、今月から幼稚園に行き始めてからお昼寝再開させています。
ただうちのところはまだ11:45降園なので、13時〜15時お昼寝、21時までに就寝。です( .. )
来月から15:00降園になるのでうちもお昼寝なし予定ですが、やはりそうなりますよね💦
お風呂はいつにしていますか?

まぬーる
うち、しなくなりましたね😅幼稚園入園前から入園してましたが、春からバス利用するようになり、バス内で寝れればいっかと思うようになりました!
-
むぎちぁ87
バスで寝てくれたらいいんですけど、息子が一番最初に降りるんで園出てから10分くらいで着いちゃうんですよね😂💦寝る暇もなく笑
- 4月23日

もく
うちも同じ三歳の娘が今年から幼稚園行ってます♫
お昼寝なしで、19時就寝6時起床という感じです(^^)
眠たそうな時は18時就寝です!
眠そうでお昼寝なしだったら寝る時間を早めたらどうですかね?(^^)
-
むぎちぁ87
夕飯は何時に食べてますか!?
幼稚園から帰ってきてすぐおやつ欲しがるしおやつ食べたら夕飯早くしてもあんまり食べないのかな?とか思って6時くらいに食べるんですけど…
おやつ少なくするとお腹空いたもっと食べたい言いそうだし難しいです( ˙◊˙ )
何だかんだ急いでもご飯食べてお風呂入れて7時〜8時になっちゃうんですよね(><)- 4月23日
-
もく
うちもそうです!幼稚園から帰るとお腹空いてるんでしょうね😂
おやつ〜おやつ〜🐷
って感じですが決まった量しかあげません😅
18時に寝る時は早いですけどご飯16時でお風呂17時
19時の時はご飯17時お風呂18時という感じです(^^)
急ぐの嫌なので早め早めにゆとりを持ってます♫- 4月23日
コメント