※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新生児の育児が大変で、義妹に週1回のサポートをお願いしたい。目的は1人の時間、安心感、睡眠。義妹とはあまり親しくないが、押し付けがましいでしょうか。

新生児の育児が辛すぎて、義妹にお世話をお願いするのは勝手すぎますでしょうか。

赤ちゃんが中々寝てくれず、逃げ出したいです。
私の両親は離婚しており、母は昨年他界、父とは絶縁。
お願いできるのは唯一の私の妹になるのですが、
土日祝休みのため、平日サポートしてくれる人がいません

また、これから入籍を控えているので来てくれる日は少なくなりそうです。
(ベビーシッターや助成が出る育児サポート等は結局高いので何回もお願いできないので、利用考えていません)

夫の両親は遠方で暮らしているためお願いできないですが、
義妹は近くに住んでいる&平日休みがあるとのことで、
週に1回ほどお願いしたいです。(未婚、子供なし)

目的としては1人の時間、誰かいる安心感、睡眠のためです

義妹とは2回しか会ったことありませんが、不仲でも仲良しでもなく良子かと思います。
もちろん、本人の意思を尊重しますが押し付けがましいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならお願いしないかもです🥹

はじめてのママリ🔰

色々コメントありますが、一時保育が使える段階でもないですし、ファミサポも難しいから義妹さんにお願いしようと検討されてるのかなと思いました。
私も新生児の頃本当に辛くて辛くて、でも助けてくれる人もいなくて限界だったので少しはお気持ち分かります。

結論から言うと、義妹さんではなくお友達を順にお招きした方がいいかなと思いました。 
義妹さんは長い付き合いになりますしお互い遠慮がある距離感ですので、ママリさんも要望を伝えにくかったり、最悪関係が拗れた時の切り札にされてしまうと思います。
赤ちゃんお披露目という名目で、お友達とお喋りしたりママリさんの前で抱っこする位なら子育て経験なしでも気晴らしにはなると思います。
それにお友達ならここ気をつけてとか言えますしね。
ママリさんが友達だったら助けに行きたいくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那は育休取得できず、有給も使えない職場です。

    産後ケアは利用済みです。
    (GCU入院していたため、退院後にお世話の仕方を学ぶために利用)
    デイケアがまだ残っているので、早い内に利用したいと考えています。

    追い詰められていて正常な判断ができていませんでした💦
    義妹には頼まず、他に何かないか考えたいと思います。

    〉はじめてのママリ🔰さん
    コメントに救われました😭😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️
    もう少し赤ちゃんが寝てくれて、自分の睡眠も確保できるようになったら友達を招待したいと思います!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

未婚、子供ナシなら子育ての方法も分からないし他人の子なので気を遣って疲れると思います。同じ空間にいてほしいってだけならいいかもしれませんが「わたし寝るから赤ちゃん見てて」などは無理な気がします。そしてベビーシッターなどは高いとありますが義妹でも私ならお世話頼む=お金渡します。
2回しか会ったことのない兄の子を快く見るよ!と言うとは思いませんけどね…
死なせたら困りますもん。私なら断ります。

deleted user

遊びに来てくれないかと誘ってみるのはいいかもしれませんが、
お世話をお願いされたらちょっとびっくりします😂
子供関係の仕事をしているのなら別ですけどね!

ぴいたん

平日サポートしてくれる人って大事ですよね🙂
義妹さんは、独身で子なしだと預けるってことは厳しいかと思います。なので、家に来てもらう、話し相手になってもらうとかお茶するとかがいいと思います!

育児サポートとか、預かり保育的なものは、確か1ヶ月だとまだ使えなかったと思います。。。市によると思いますが💦

はじめてのママリ🔰

私が義妹立場なら困惑するかもしれないです。
めちゃくちゃ仲良いとかなら一回くらいならいいよ!って言うかもってくらいです🥲

あとは、子供いないって事なので預けるにしても世話の仕方わからない&新生児なのでそんなにお世話無いかもですがいきなりの育児が他人の子って怖いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直あまり接点のない義妹に頼まなければ大変なレベルまで追い込まれているなら、旦那さん1日でも有休とってお母さんを助けるべきです。

    • 9月24日
🐻

私だったら2回しか会ったことのない義姉と2人はキツいかなって思います。
そんなに関わりがないのに、1人の時間や睡眠のために呼ばれたって思うと、嫌な気分になります。

1人の時間や睡眠の時間は、新生児を義妹がみるんですよね?
責任もありますし、、、

私も実家が離れており退院後すぐからワンオペでしたが、責任を旦那ではない人に押し付けるのはどうかと思いました。

ままり

助けてくれる人がいるなら頼っていいと思いますし、逆に妹さんが子どもを授かった時ママリさんにお願いしやすいと思います!!
もちろん妹さんの意志にもよりますが、助けを求めてください!
産後は体も心も不安定です、、
ゆっくりできる時間を確保できますように🥺

はじめてのママリ🔰

私なら義妹にはお願いしないです😓
頼るなら夫かな、と思います。
限界だから育休や有給を取って、育児に協力してほしいと伝えます。

ママリ

未婚で子育て経験のない方に新生児を任せるのは週1とはいえ荷が重いかなと思います💦お金の不安はあると思いますが、旦那さんに休んでもらうか、育児サポートなどを頼った方が良いかなと感じました。

L🐶

自分の妹ならまだしも、義妹となるとさすがに面倒見て欲しいとは言えないかなと・・・
未婚で子供もいないとなると、育児についても未知でしょうし😂
うちも義妹がおり、義妹は子供3人いて育児には慣れてますし仲も良いですがそれでもそこは頼めないです💦
私なら旦那さんにどうにか協力を頼む方向でいきます😂

はじめてのママリ🔰

お願いしてもいいと思います!

私も両親が他界しており、夫の両親とはあまり仲が良くなく預けることができないので頼れる人がいません。
なのでママリさんの大変さは分かります!
1人の時間や睡眠時間を確保することはとても大事だと思います。私も色々あってその時期は産後鬱気味だったので💦

ただ義理の妹さんが未婚でお子さんがいらっしゃらないということであれば、赤ちゃんのお世話を快く引き受けてくれるかどうかが心配ですね😟

はじめてのママリ🔰

義妹が助産師や保育士資格持ってるとかであれば別ですが、そうじゃない限りは頼まないです。

ほぼ他人の知識も経験もない人に新生児預けるリスクの方が大きいように感じます。
もし何かあっても、こっちから頼んだ事だから義妹に責任取ってもらうこともできないです💦

それよりも、産後ケア施設とかに行きます!

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます❕
産後はメンタルも体もボロボロでサポートしてくれる人の存在は大きいですよね💦
ですが、2回しか会ったことない➕子育て経験が無いとなると安心して任せられないような気もしますし義妹さんも困惑してしまうのでは無いかなと思います💦
新生児育児はお母さんが見ててもえ、これ大丈夫?!とかげっぷしない、、ミルク飲まない、泣き止まない全てにおいて不安や、責任が付きまとう方が多いような気もしますので、ママリさんがここまで追い詰められていると言うことも旦那様に伝えて育児に少し協力してもらうとかママリさんが寝れる時間を作れるように旦那様に週に何回かはお願いしたりとかの方がいいようにも感じます💦
お節介ごめんなさい、、。

はじめてのママリ🔰

義妹からお世話するとかいつでも言って〜みたいな感じなら1.2回お願いするかもですが毎週とか毎月はお願いしないですね💦
子なしなら子どもの扱いにも慣れてないですし義妹さんの時間を奪うことにもなりますので。
頼むにしても結局はお金を払うのでそれならベビーシッターと変わらないし寧ろ育児のプロのベビーシッターの方が良いと思います。

もしお金も払ったりせずただ、育児をお願いするだけで考えているならさすがに図々しいかなって思っちゃいます。すみません。

ママリ🔰

産後ケアとかはどうですか??
私なら仲良しであれば「居てくれるだけでいい大人と喋りたい」等でお願いしてみるかもですが…
お願いするからにはお礼はすると思うのでデイケアの方が安く付きそうな気がします🤔