※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にーん
子育て・グッズ

左胸にしこりがありますが、痛みはそれほどではない。母乳とミルクのバランスが原因かどうか知りたい。

生後1カ月になる男の子ママです。現在母乳で頑張っているのですが、左胸の上の方に触ると分かる程のしこりがあります。特にその部分が凄く痛い訳ではないのですが、これは何なのでしょうか??改善方あったら教えて欲しいです!ちなみに、母乳1日に10回とかあげてますが、夜は睡眠不足改善のためミルクをあげたりして母乳をあげる時間があいてしまいます。それが原因だったりするのでしょうか??

コメント

ayuko_o*

乳腺が詰まってるんだと思います。
放っておくと乳腺炎になるので、しこりができた時はしこりをよくしごいて、頻回に吸ってもらってください💦
私がしこりができた時はそうしてます。1〜2日でなくなりますよ!

  • にーん

    にーん

    しごきながらおっぱいあげたら、すこし良くなりました!
    でも時間たったらまた出てきたので、おっぱいマッサージで見てもらうことにします!
    ありがとうございます♡

    • 4月22日
みりりん

母乳が詰まってるんじゃないでしょうか?
ほっとくと乳腺炎とかなりますよ💦
痛いけどしこりになってる部分を圧迫していろんな方向から赤ちゃんに吸わせると良くなりますよ!
ミルクあげる時に母乳あげずにパンパンに張るなら搾乳した方がいいと思います◡̈⃝︎!

  • にーん

    にーん

    分かりました!圧迫しながらですね!角度も変えて授乳してみました。ちょっと怖いので、おっぱいマッサージ行ってみる事にします!
    ありがとうございます♡

    • 4月22日
deleted user

赤ちゃんに吸ってもらっている時に、シコリの部分を少し押しながら授乳すると徐々になくなってました^ ^
私の場合シコリは痛かったのですが、痛くないにしてもシコリがあるのは良くはないと思うのでなかなか治らない時は婦人科で見てもらうといいと思います!✨

  • にーん

    にーん

    押しながら授乳してみました♡その時少し引いた気がしたのですが、今またシコリ復活してきました💦なので、おっぱいマッサージ行ってみることにします!
    ありがとうございます♡

    • 4月22日