
コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
うわぁ…めちゃ言われたくないです(-_-;)
同居していなくても、週末外食する家庭が多いですよね👀
考えているから週末なだけであって💡✨
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
うわぁ…めちゃ言われたくないです(-_-;)
同居していなくても、週末外食する家庭が多いですよね👀
考えているから週末なだけであって💡✨
「主人」に関する質問
義理の妹が息子に会わせろと主人に言っているみたいです。 めちゃくちゃ不快なんですけど、私だけでしょうか。 義理の親が言うのであれば不快ですが言いたくなる気持ちは分かるのですが、義理の妹?おばの立場で?そもそ…
現在、9:00〜15:00休憩1時間で時給が1100円の週3でパートをしています。 主人の扶養を抜けて週5で働こうかなと思うのですが、社会保険に加入して税金も払うとなると、そこまで手取り増えないですか?💦 どなたか教えて頂け…
寝かしつけが大嫌いすぎる。 寝かしつけ人生で1番無駄な時間でイライラがとまりません。 赤ちゃんの頃から寝なさ過ぎて寝かしつけに3時間とか普通にかかる子で毎日怒鳴っていました。 今は4歳ですがここ1年くらいは主人が…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
平日は毎日義両親と顔を合わせながらのご飯なので、休みの時くらいは家族で遊びに出掛けてご飯も別でと思うんですが、こんな風に聞かれたり言われたりすると週末も遊びに行きづらくなってしまいます。。
しかもこの話をしたことは主人(息子)には話さないでねって、、おかしくないですか?😂
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ほんと、ストレスですよね😫
わざわさ、ママリさんに言ってくるって事がめちゃうざいと感じます😇
はじめてのママリ🔰
主人が居ない時に言うのも悪意がこもってますよね🤕
主人(息子)に話したらどうですか?って言ったら「生活のお金の管理をしてるのはあなたでしょ?」と。。
もー本当毎日がストレスです😫
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
激ヤバですね😰😰