![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だめだめな母親ってことは無いです!
疲れてるのは頑張ってる証拠😌
更に生理が重なると余計しんどいの仕方ない!笑
しんどいときは手を抜けるところは手を抜いていいと思います!
友達から言われたのは家事を完璧にしなくても生きていける!という言葉で心が楽になりました笑
はじめてのママリ🔰
だめだめな母親ってことは無いです!
疲れてるのは頑張ってる証拠😌
更に生理が重なると余計しんどいの仕方ない!笑
しんどいときは手を抜けるところは手を抜いていいと思います!
友達から言われたのは家事を完璧にしなくても生きていける!という言葉で心が楽になりました笑
「ココロ・悩み」に関する質問
家庭が楽しくありません。 夫婦共働きどちらも正社員フルタイムで、 7・3・1歳の男の子を育ててます。 家が男ばかりで疎外感があり、 全く家庭が楽しくありません。 特に下2人はふざけてばかりなので私が怒る事が多く、…
発達障害の子どもを持つ親から園にクレームがあり懇談会がなくなりました。 理由は懇談会で1人ずつ子供の話をするのですが、 子どもの話をしたら発達が遅れている事が保護者にバレてしまうからやめるべきと話があったそう…
子供の友達関係を気にして。 親とタイプが合わなくても卒業まで無難に波風立てづに、あちらが明らかにおかしな言動や責任転嫁、風潮こしていても気づかないふり、こちらから先に謝るなどして交友を続けていく… 本当にスト…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント