※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子育て中のママさんに相談です。パート先の人間関係が悪く、辞めたい気持ちがあります。社長に相談したが辞めさせてもらえず、どうすれば退職を受理してもらえるか教えてください。

子育て中のママさんの意見、アドバイスが欲しいです😢

小規模、少人数の職場でパート勤めで1年経ちます。
正直、給料の変動と人間関係で辞めたいです。
子供の体調不良が続いたときも、出勤したら変な雰囲気。
周りの職員は子育て経験者、なのに理解がない。


私に対しての不満を私に聞こえるか聞こえないかくらいでコソコソと。
プチ嫌がらせもあります。

みんな40代~60代、やってることは中学生女子と同じ。

色んな意味で残念です😇😇

過去に辞めたいことを社長に相談しました。
全力でとめられました🤣

しかも最近職員1人が怪我で休養。
余計辞めづらくなりました。

どうしても辞めて転職したいです😅
社長がどうしたら納得できますか?
納得は難しくても…退職を受理してもらえるには
どうしたらいいですか?😢

コメント

ママリ

受理してもらえなくても、伝えて辞めればいいと思います!
たかが、パートですし!胸張って☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢🩷

    私アホなんで…
    あなが辞めたら尚更人手不足で大変なんだよ!
    って言われたら何にも言い返せなくて…😅

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    じゃあ、新しく雇ったらどうですか?って感じです😂

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さっさと私をクビにして、誰か雇ってくれよ…と
    思ってます😩(笑)

    • 20時間前
はじめてのママリ

退職届を出せばいいです。
それを出せば会社側はもし拒否したら違法になりますから👀
私も出したことあります🙌
もし拒否されたら労基に相談するのもいいですよ👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違法なんですね!
    恥ずかしながら初めて知りました🤣

    ダメだったら労基に相談!

    参考になります🥹🩷

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    労基私も相談に出向いたことありますがめっちゃ話聞いてくれて優しくてウルウルしちゃったくらいです🥺
    直接職場にも電話してくれますし、めっちゃ心強いです☺️

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママさんも、辞表を出して受け取って貰えたかったのですか?😰

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受け取ってもらえました。
    その後退職の際に残った有給を全部使いたい私と3日しか使わせてくれない職場の事務長とバトって労基に案件ぶち込んだら直接来てくださいってなって行ったらすごい話聞いてくれて…って感じでした😂
    労基の人が職場の理事長と話してくれたおかげで私が辞めて以降退職の時に残有給をちゃんと使えるようになってたので労基の威力すごいですよ😂

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど💡

    色々参考になります!
    ありがとうございます😢🩷

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

辞めたいということを社長が拒否できるんでしょうか、、、
ストレス溜めてまで働くような職場ではないと思います!辞めましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もストレスためてまで、あいつらと働くメリットないと思ってます😢

    • 20時間前