※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みわ
ココロ・悩み

シングルマザーがお付き合い中の方と再婚について話し合いたい。相手は再婚には慎重で、自分も再婚を考え始めたが不安がある。適切な見極め方を知りたい。

シングルマザーの恋愛について

小学2年生の女の子のママでシングル歴8年目です。

今年の春頃に紹介で連絡を取り始めた方と7月頃からお付き合いして3ヶ月ほど経ちました。
お相手は中学の先輩でバツイチ子なしの方です。

シングルであることを知っていて、それでもぜひ紹介してほしいとぐいぐいアプローチされてお付き合いしました。
子供にも会いたいと言われ初めては紹介してくれた人も含めてご飯に行き、今は子供含めて会ったりもしてます。

最近初めて再婚前提かと聞いたところ、すぐには考えてないとの返事がありました。
わたし自身も結婚生活が苦しくて結婚自体をすごくしたいわけではなく、でもこの人となら再婚してもいいのかなぁと思い始めた時期だったので少しショックを受けました。

もちろんお付き合い前に再婚の意思を確認してないので、彼の考えが悪いと責めてるわけではないのですが、、

まだ3ヶ月で再婚に対しての考えの違いは擦り合わせる余地があるのかなと。
すぐにではないと言うことはまだこれからお付き合いを続けてく中で再婚について検討するということなのか。

でも都合の良いこと言われて、ずるずるお付き合いだけ続けようとか思われてないか不安にもなってしまって。

男見る目がなさすぎて、悪い人じゃないのに疑いの目を持ってしまいます。

どういうところを見て見極めたらいいのでしょうか。
子連れ再婚された方や今シングルで彼氏さんいる方などに助言いただけたら嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

バツイチ同士の事実婚です

それはどういう意味で言ったのかはっきり確認してもいいと思います🤔

うちの場合は私自身が付き合い当初からそんなに再婚したいと思ってませんでした。
3人目は彼の子で、これを機に籍を入れるか入れないかって話も今の今出てる最中ですが…
私はこのままの形が妊娠する前から好きなのでこのままがいい、このままが楽しいって気持ちもあります😂
再婚が嫌なわけではないけど、付き合いは長いし同棲して4年経つけど事実婚で不便はないので😂

彼は彼の両親も事実婚で、お母さんが亡くなった時にお父さんが後悔してたのをそばで見ていたそうなので、いずれ籍は入れておきたいとずっと言われてます。

今後のすり合わせも大事ですが、今の時点でどういう気持ちで自分も将来どうしたいのかは早いうちにはっきり伝えたり話し合っておいたほうがいいと思います!

  • みわ

    みわ


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    今は好きなだけで一緒にいるだけじゃだめなの?ということらしいです。

    事実婚が嫌とかもないのですが、事情があってその形式を取ると同棲などができなくてただのカップルのままとなってしまうんです。

    自分も30歳超えてるので、あまり悠長に構えてられず、、
    早めの話し合いが大事ですね!
    ありがとうございます😭

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら正直ダメだと思います😂
    そこだけは独身と子連れの恋愛の違いかなと個人的には思います🤔別れた時傷付くのは子供ですからね🤔

    とりあえず好きで恋愛だけしたいなら子供は会わせないですね…

    • 9月23日
  • みわ

    みわ


    だめですよね〜😇
    なんか自分の判断が鈍かった気しかしてきません、、

    アプリとかじゃないから男友達感覚で会わせちゃったの後悔してます!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは結果論だから付き合い続けてみないとわからないですよね🥹難しいです🥹

    その雰囲気を子供の前で出せるなら会ってもいいと思います!
    頻繁じゃなくたまにとか、他の友人混ぜて遊ぶ時だけとか決めておくといいかもですね😌

    • 9月23日
  • みわ

    みわ


    どんな恋愛でも確実な判断だったっていうのは最後までわかりませんね😇

    子どもの前ではきちんと線引いてお付き合いしようと思います!

    • 9月24日
deleted user

3ヶ月付き合っただけで、再婚への意識はそうないんじゃないですかね?
でも、あなた自身が再婚を意識してるという意思表示みたいなのは伝えてみてもいいと思いますよ!

  • みわ

    みわ


    子どもと会いたい=再婚前提と捉えてしまっていたのかもしれません、、
    子どもいるいない関係なく普通は付き合って3ヶ月での結婚意識は難しいですよね🥲

    意思表示はきちんとしようと思いました!
    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

子供と会いたい=再婚前提は間違ってない判断だと思います🥹
正直すぐには意識出来ないだろうし何年も付き合ってみないとお互い分からないところはあるかと思いますが子供がいる以上、結婚する覚悟はしてくれないと怖いです。
お子さんも8歳で記憶や感情に大きく左右される歳ですし簡単に考えられては困りますよね😭

  • みわ

    みわ


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    間違ってないですかね?!😭
    でも男性ってしっかり言葉で言わないと認識違いがすごいと思ってて、、

    簡単に考えられてたのかとショックを受けてます😇

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

彼の離婚原因の1つだろうな、、と思いました

未婚の人ならまだわかりますが、離婚経験しててそれはナイなと😂

自分の「好き」な気持ち満たしたいだけ。みたいな💧

シングルと付き合うということ、子供(しかも小学生)と会うということ。
事前に何も考えてないって幼稚で浅はかすぎます💦(ごめんなさい🙇)

ほぼ血の繋がりない子の親にはなれないと思います。。

  • みわ

    みわ


    もう少し詰めて話したところ再婚前提って言ってもだめになることもあるし、でも子どもに懐いてもらえないと家族になるのが想像できないしってことでした🥲

    再婚前提って言われててやっぱ無理って言われるよりは誠実なのかなぁと思ったり、、笑

    しっかり向き合っていきたいと思います😇

    厳しいご意見もありがたかったです👏
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月24日
おっとっと

シングル同士で付き合ってます!
はっきり言われた時ってショックですよね💦私も分かってはいたけどしばらくして今はどういうつもりでいるのか聞いたら、1個人としては再婚したいけど、子供が大きくなるまでは難しいだろうね。ってなって号泣しましたꉂ🤣𐤔
きちんと彼がどういうつもりでいるのか?みわさんはどういう気持ちなのか普通に話してみてください(*^^*)真剣な話をきちんとできる人であれば今じゃなくてもこれからゆっくり先のことを考えられるかもしれませんし✨
私も再婚したくてもできない勢なので気持ちはよく分かります。笑

  • みわ

    みわ


    片方だけの気持ちで決められるものではないですもんね💦
    こちらが期待していた分、ショックでかいですよねぇ😢
    おっとっとさんはお子さんたちが巣立ってからということで落し所を見つけたのでしょうか?

    しっかり話し合える方だと信じて向き合ってみます!
    それでだめならだめですね😂
    見る目がなかったと諦めますww

    • 9月24日
  • おっとっと

    おっとっと

    そうですよね🥲現実を突きつけられた感やばいですよね。。
    そうですね…もちろん子供たちの様子次第で再婚時期早まる可能性もありますが、期待はしてません。。うちの子も引っ越したくないって言ってますし🥲
    彼は必ず再婚したいから辛い時があっても一緒に乗り越えていきたいと言ってくれてるのでそれで何とか…耐えようと思います(›´-`‹ )💦

    そうしましょう!!一緒に向き合ってくれる彼だといいですね‪︎‪︎✨

    • 9月25日