![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達がいなくて孤独を感じる。結婚や出産で周りとの都合が合わず、仕事でもプライベートで仲良くできる友達がいない。自分に問題があるのかと不安。
友達がいません😫子供ではなく私です!!
シングルなので週末とか暇です😣
もちろん子供の予定とかで忙しいは忙しいですが、連絡をまともにとる友達がいません😭
独身時代は割と学校関係、バイト関係で割と友達はいました
。むしろ彼氏ができなくて🤣女友達とばかり遊んでいました!
結婚、出産も周りより遅く、なかなか都合が合わなくなり、なんなら離婚して誘われにくくなったり、こちらも誘いたくなかったり😭
なんか無性に孤独を感じる時があります😭
保育園では挨拶程度ですし、ママ友もいません…
職場も女の世界なのでその場では仲良くしますが、独身の時のようにプライベートまで連絡とったり仲良くする人がいません…
なんか私の人間性に問題があるのか?とも思ってきます😭
こんな人、なかなか居ませんよね…
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
私は遠出をする元気がないので近場で公園とか外に1人で連れ出すのですがそこで園のお友達と出会ったりで交友関係広がりました😊😊
ママ友めっちゃ欲しいとかではないけど
子供達も子供同士で楽しそうだしいい休みが過ごせています!
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
シングルではないですが、私も友達いないですよ😅
結婚する前までは毎週末飲みに行ったりよく遊んでたのですが、田舎に引っ越したのもあり徐々に…という感じです😅
保育園も引っ越し等で数回転園してるのと、お迎えの時間いつも1番最後で誰にも会わないので挨拶程度です😭
寂しいですよね〜😢
でもまぁ仕方ないかと諦めてます🤦♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
引越しとかだと仕方ないですよね。私なんてずっと地元なのにですよ😣
旦那さんがいる時点で味方がいるじゃないですか✨️それも羨ましいです。- 9月23日
![あま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あま
シングルです🫡
私も近場に友達がおらず(地元はいろいろめんどくさいので関わってません)週末暇です。笑
なのですごくお気持ちわかります🥹
連絡取る友達も1.2人で、遠方なので、、、。
週末は実家に行くか公園に行くかのくりかえしです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
共感嬉しいです😭
私も実家の親が休みなら週末は実家行っちゃいます…- 9月23日
-
あま
暇だから実家にいっちゃいますよね😂
どこかでかけようにも子供が2人なのでもうどこか行く気にもならず、、、
友達も未婚の人が多かったので時間も合わないしでどんどん連絡取ることなくなり、今に至ります。笑- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。2人だとどこにも行く気にならず😭買い物して少し公園行って…ぐらいで…
疎遠になりますよね…- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シングルではないのですが、地元にいても普段連絡とる人いないですよ(笑)
たまーに地元の友人や学生時代の友人と飲みに行くくらいですが、普段LINE鳴りません😇
旦那いても土日祝仕事の人だし、実家行くくらいしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
私も本当に普段LINEで連絡とる人がいないんですよ…
職場の人(仕事のこととか)、親とか、元夫とか🥲
旦那さんがいるだけ羨ましいです。- 9月23日
-
ママリ
旦那いたって、話す人旦那だけは虚しいですよ(笑)
私専業なので、お仕事してると「職場の人」という括りができるので逆に羨ましいです😔- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
職場の人も良い人ならいいですけど…色んな人がいるので当たり障りなくだと全然楽しくないです。気を使うし…
- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
似すぎててすごい親近感です笑笑
たぶん週末暇なのはシングル関係ないですたぶん😳
今は育休中ですが、仕事してたらむしろ休みはゆっくり休みたいし、、笑
そうするとほんとに人と会うことってないんですよね😅
昔からの友達も、連絡すらあまりとってないです。
私も結婚遅かったので、周りが子供連れで遊ぼうとなっても私は日中仕事なので💧
かと言ってわざわざ休みとるほどでもないと思ってしまい、それであまり会う機会もなくなり、、って感じです💦
数年に1回会うくらいですね💧
前勤めてた会社の同期は独身の頃よく会ってましたが、それも遠方なので今はなかなか、、
女職場だったのも一緒です笑
今のところ、確かにたまに暇~友達いない~😢って思いますが、無理に作っても疲れるだけかなって。性格的に😣
めんどくさがりなんです、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
シングル関係ないですかね💦
なんか旦那さんがいると味方がいる気がしませんか?職場の人とか見てると旦那に愚痴を聞いてもらった!とかいってて…
あー羨ましいなぁと最近感じてます🥺まぁ聞いてくれる優しい旦那さんばかりではないでしょうが…
子供の年齢も関係ありますよね💦仕方ないけど😭
それもあります(笑)ワガママだけど無理に友達作っても疲れる、でも誰かと話したい!ってなってます😫- 9月23日
-
ママリ
確かに、休みの日子供見ててもらうとか分担できるので(その間友達と会うとか、、余裕はできますね。そういうのがないという話なんですが😂)そういう面ではいいかもしれないですね。
でもいることによってイライラするときもありますよ😩
ちなみに私は夫に愚痴を言ってスッキリしたことがありません💦
詳しくは長くなるので控えますが笑、男性と女性の考え方の違いというか、、
なので職場の方、それは私も羨ましいです笑
大人になってからの友達って難しいですよね😣
学生の時と違って忙しさとか状況も違うし💦- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
まぁそうですよね、旦那さんも他人ですしね😅すみません、私は無い物ねだりなんだと思います💦
そうなんですよ、うちの職場の人の旦那さん(その人の旦那だけ)はかなりまれな方だと思います。もう1人は会話すらしないとか言ってて🤣本当かどうかは分かりませんが。
本当、学生の時と違います…
私の愚痴のようなものにコメントありがとうございます✨️- 9月24日
![マージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マージ
私もシングルで友達少ないです🤣
たまーに地元の友達と飲んだりしますが、親友みたいな人は居ないし…
職場は既婚者の女性が多いです💦
皆の旦那さんの愚痴とか聞くけど内心は「とか言って離婚もしないし幸せなんだろうなー」っていつも思っちゃいます🤣
子供が小2になってから離婚して引っ越したのでママ友居ないし、一緒に公園に行く事もほとんどなくなったので最近「この先1人でどうやって過ごしていこう」って悲しくなります🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
親友みたいな友達欲しいです😭
それあります!!
愚痴言うけど夫婦なんてそんなものだと思うし、羨ましいなぁと思ってます🥺
そうなんですよ!!
今後1人かーとか考えちゃいます。- 9月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
運転苦手だし私も遠出は無理です😣
そういえば公園で園の友達と会ったことないんですよ💦ちょっと公園変えてみようかな🤔
そうなんです、ママ友が凄く欲しいとかでは無いんですけど、あれ?私こんなに友達居なかったっけ?とか急に孤独を感じてしまい😭
子供もつまんないだろうなぁと…