
5歳の娘が後頭部を打ち、嘔吐や吐き気が出ています。病院に行くべきか心配しています。
18日に5歳の娘が後頭部を打つ怪我をしたんこぶになり少し出血していた為脳神経外科を受診しました。
先生からは傷も深くないし縫う必要もないので様子見で良いとのことでした。
24時間は嘔吐などの他の症状に気をつけてくださいと言われもし症状が出た場合は救急車呼んでくださいとのことでした。ですがその翌日も元気だったので普通に過ごしています。
小さい頃からご飯食べたり乳製品食べたりするとたまに吐くことがあるのですが20日のご飯食べたあとに嘔吐しそのあと公園では元気に遊んでいました。ですが、夕方に車の中で少量嘔吐しました。
そして、今日アイスを食べているときにおえっとなり吐きはしませんでしたが気持ち悪いと言って食べるのをやめました。
頭の影響ありますかね、、心配で病院行った方がいいですかね、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

おもち♡
私なら安心を買うという意味も加えて病院行きます😢
一応頭ですし、心配になりますよね💦

ママリ
受診はした方がいいと思います🥺頭をぶつけた影響からなのか、胃腸炎や風邪かもしれませんしね🥺

はじめてのままり
ご心配ですね💦
嘔吐だけで他に症状はありませんか?たんこぶは収まってきましたか?
脳神経外科に電話して、指示を仰いで下さい。クリニックの場合はお休みかもしれませんが……
-
はじめてのママリ🔰
少量の嘔吐を食事の後にしたくらいです💦
たんこぶは収まってきてます!
そうですよね、、打ったときにいった病院がCTがないから救急車で近くの大きい病院に行くように言われたのですが休日でやってませんよね、、、- 9月21日

はじめてのママリ🔰
脳震盪、胃腸炎…もあるかもしれませんが…
気になるようであれば行かれてもいいと思います!
吐くほかに
頭痛いとか
呂律回らないとか
手足に力入らないとか…
ほかにも症状でそうですけどね…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、24時間も経っているし食事の後の少量の嘔吐だけであとはいつもと変わらず走り回って遊んでいます、、
熱もないし頭痛もありません。
食べすぎてるっていうのもありそうで、、、笑- 9月21日
コメント