![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が釣りデビューする予定だが、行く場所の条件が厳しい。行きたくないが、旦那との約束で行くことになっており、どうしようか悩んでいる。
今週末の3連休に娘が釣りデビューします。
単刀直入に行かせたくないです😔
正確には行かせたいんです。
ずっとお魚!っと魚がすきで釣り竿とライフジャケットも買ってこの夏行く予定でしたが、行く予定の日に雨で行けずだったので行かせたいのですが…
ただ、行く場所に難ありです。
旦那が仕事関係の人に誘われて、私と娘もどう?とのことで、釣りデビューしたかったし行くことを即了承したんですが、昨日ふと嫌な予感がして先程旦那に詳しく話を聞いたら、
・船で5分の場所に行き6時間そこから出られない
(トイレとかはあるけどオムツ替えシートはない)
・朝の6時から6時間
・釣り堀以外何もすることはない
・波が高ければ足場も揺れる
言われた時にもっと詳しく聞かなかった私も悪いんですが、こんな条件って知っててOKと思った旦那も不思議です😅
この暑い炎天下の中6時間も2歳を外になんて😭
もう今更なのでとりあえず行く予定だし、行ってからほら無理だったねって旦那にわかってもらうしかないと思ってるんですが、振り回される娘がかわいそうです😔😔
言葉がうまく伝えられずすみません。
とにかく行く予定だけど行きたくないんです😭
もう天気が崩れることを願うしかないのか…
何が行かなくなる方法はないですかね?(笑)
朝、旦那に無理やろ😵💫って言ったんですが今更?と半ギレで。はあ。やだなあ。
- るる(2歳10ヶ月)
コメント
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
前日夜くらいに体調崩したことにしましょう( ・ิω・ิ)
川釣りならまだなんとかなりそうですが、船に乗って行く場所に2才児を誘うのであればご主人ももっと説明が必要だったと思います。
私なら、「聞かなかった私が全面的に悪いのだけど」ってとりあえず謝罪して、熱中症になってもすぐ病院へも行けないし、逃げ場がないから 子どものことを考えると行くことができない。
会社の人には申し訳ないけど、娘が楽しみにしすぎて前日夜から熱が出たことにしてもらえないか。
みたいに下手に出て頼むかなぁと思います🤔
![ムラサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムラサキ
旦那さん的には付き合いだから誘いにのって欲しいのかもしれませんが、まだ2歳ですし、色々不便な環境に炎天下…体調崩したらどーするんですかね。
そんな場所、2歳児には危険過ぎます。
何が何でも、危険だし何かあったら困るからやっぱり行けないと言うべきです‼️
2歳児なんだから、頑張って釣り堀レベルに感じます。そんな本格的な釣りに小さい子は危険なだけだと思います😂
-
るる
ご回答ありがとうございます!
危険すぎますよね😭
先に詳しく知ってたら返事しなかったのに、後悔してます😔
喧嘩してでも伝えてみます!- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならそんな2才の子を6時間も炎天下の下に連れて行かれるの断固拒否です。
足場も悪い中ふらふら歩き回る2才の子を果たして6時間つきっきりで見てくれるのか
大人も釣りしますよね?
90パーの確率で目を離すと思います
私なら絶対信用できないので連れて行かないです。
ましてや水辺なんて万が一波にさらわれたらあっという間です。
旦那に分かってもらうのも大事ですがそれ以上に子供の命のが大事なので何言われようと行かせません。
-
るる
ご回答ありがとうございます!
いや、そうですよね。喧嘩してでも辞めるべきだと私も思ってます…
大人も釣りします。私は多分しないですが旦那はします。しかも仕事関係者と行くとなる旦那が子どもだけにつきっきりなわけないですし…
どうして旦那が理解してくれないのか不思議です。- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那が釣り大好きでいつか娘達と一緒に釣りするのが夢なんですが3歳と5歳でもまだ早いな、と言ってます。
お子さんが大人しくしてられるタイプか動き回ったりグズって泣いちゃうタイプかにもよりますが、2歳5ヶ月でその条件はきついですね、、
仕事の人に誘われて船に乗るというのがすでにNGです💦
酔ったり泣いたりして迷惑かけるかもだし、ライフジャケットつけてたとしても、海に落ちたら危ないし😭
せめて家族だけで子供のタイミング優先で行ける時にしたいです。
今更?と言われても、詳しい内容を今さっき聞いたのですから今更でもなんでも今回はやめて違う機会にしよ、でいいと思います!
-
るる
ご回答ありがとうございます!
うちの子はじっとできないタイプです😅
子どもが嫌ってなったらすぐ帰れる環境がいいですよね…
まさか6時間も拘束されるとわ😵💫- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんにとっては釣りデビューというよりただ勝手に船に乗せられるだけかと…😅
うちの子はこんなに小さいうちから船釣りしてたんだ、すごいだろ!という父親の自己満足に過ぎませんよね🥲
子供の危険もそうですが、おそらく職場の人も迷惑なのではないかと思います💦💦- 9月20日
-
るる
参加者も私以外女性がいなくてそれはそれでなんか大変そうだし、仕事関係者のほうから私と子供もって誘ってくれてるので迷惑では内容なんですが、状況考えたら普通に厳しい環境だとわからないのか?って感じです😅
- 9月20日
るる
ご回答ありがとうございます!
そうですよね😔私も悪いですがちゃんと考えられない旦那が不思議です😭
日月
たとえばお子さんを連れて行っても、非常識だなぁって思われて職場で肩みの狭い思いをすることになるのは旦那さんです。
言っても聞かないなら、当日朝でも断固拒否して旦那さんだけ出発させちゃえば良いです👍
るる
ですよね😭
当日ドタキャンしてでもなんとかしてみます!ありがとうございます😭🙏🏻