
上の子の病院通いが大変で、2人目の赤ちゃんも心配。赤ちゃん連れて病院に行くのは大変だけど、どうやって対応しているか知りたいです。
上の子の病院
いま2人目妊娠していて
上の子は幼稚園です
幼稚園入ってからよく風邪をひきます
休ませて病院いったり
幼稚園帰りに病院いったり
今は2人だからすんなり行動できてたけど
2人目が産まれたらどうなるのやらと
そんな想像ばかりしてます
よく、風邪菌もらってくるので
クリニックに行く頻度もおおいし
2人目も赤ちゃんの時期からクリニックに連れてくのは
なんか抵抗があるけど仕方ないですもんね、、
病院で菌もらわないか不安もあるし
抱っこ紐して2人連れて行くのもすごく大変そうで
みなさんどうやってこなしてるの〜と。
赤ちゃん連れて上の子の病院によく行ってた方いますか?
なんとかなりますか🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

ノエル
行ってましたよ!
抱っこ紐して💦ベビーカーだと行動が狭くなるので抱っこ紐したり
ただ、抑えなきゃ行けない時は1人着いてきてもらってやってました!

えーちゃん
抱っこ紐で行きます💦
夫がお休み出来たりしても毎回は現実的に難しいし、どっちかの両親にお願いするとしても緊急時くらいですかね。
-
はじめてのママリ🔰
平日に病院とかになると
なかなか難しいですよね、、
仕方ないので覚悟します🥹✨- 9月20日

はじめてのママリ🔰
現在進行形でよく行ってます笑
下は双子なので、行ける病院はバリアフリーのところで尚且つベビーカーが通れるところのみ。
双子にも上の子の風邪がうつり、予防接種始まるまでは旦那が育休取ってたので耳鼻科は別室で待機させてもらってました。
今は1人で3人連れて行きますが、病院のスタッフの方の手助けがあるので連れていけます。
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん!!お疲れ様です🥹
スタッフさんの助けがあればなんとかなりそうですね✨- 9月20日

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐で行ってます💦
来年からは双子➕年子男の子➕上の子になるので
地獄です🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんですか!✨
大変そうすぎます🥹
私も頑張らなきゃ🥹- 9月20日
はじめてのママリ🔰
やっぱ抱っこ紐ですよね!!
覚悟します🥹✨