![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友の長男は療育中で落ち着きがない。自分の娘は活発だと言われ、療育を勧められているのか気になる。
ママ友の長男は3歳で療育に通っています。
落ち着きがなく、走り回ってばかりで、じっとしていることが出来ないそうです。一時期保育園に預けたことがあったようなのですが、「うちでは見れません!」とキッパリ言われたそうです。ママ友はそれをすごく悩んでいます。
私の娘3歳は療育には通っていません。
社交的で、人見知りもあまりなく、元気いっぱいですが、先生などが「絵本読むからおいでー!」などと言うと、じっと座って聞くことはできます。
そんな娘がちょっと走り回っていたり、滑り台を何度も何度も滑っていたりすると、ママ友は「○○ちゃん(娘)も結構活発だよね~😲」「○○ちゃんもわりと活発な方だよね?」などと会うたび会うたび「活発」と言ってくるのですが、何が言いたいと思いますか?
お前んちの娘も療育いけよ、って意味ですかね?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![32](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32
自分の子どもが走り回って活発だから、はじめてのママリさんの娘さんも活発だ!自分の子どもは障害者じゃない!と安心したいのだと思いますよ。
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
言い方が嫌なんですよね?😣
ただ「活発だねぇ😆」って言われるのと、「…活発だよね?🤔」って言われるのじゃ意味が違いますもんね💦
ママリさんの子を疑ってるよりかは、他の方も仰るように自分の子が障害があることを認めたくない、活発なだけと思いたい気持ちが出ちゃってるのかなーと思います😣
悩んでいるからこそ仲間を見つけたいのかと…
いい気持ちしないのなら、フェードアウトしてもいいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんです💦言い方が嫌なんです😣
気持ち分かってくださり感謝です!!
うちの子を疑われてる気分になるので、嫌な気になるのだと思います。フェードアウトも少し考えてみます😅- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
んー💦なんか含みある言い方ですよね😅💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー、、会うのやめた方が良いのでしょうか😂
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
会いたくないなら会わなきゃいいと思います🤔
きっとうちの子も活発なだけ❗️って思いたいんですかね🤔
多めにみてあげてほしくもありますね🤔- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねー💦
あまり褒めてるかんじではないので、言われるたび私まで気にしてしまいそうで😅- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
今の気持ち的に会いたくないならそれでいいと思いますよ☺️
- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
単に、活発な性格ということを言いたいだけじゃないでしょうか…うちが落ち着きがないタイプで療育に言っていますが、ほかのお子さんを活発だね〜と言う時に私はそれ以外の他意はないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
初めて私の娘を見て、「あっ、結構活発なんだね!」なら分かるのですが、1~2週間ぶりに会って「活発だよね?😲」と言われると、「活発で悪い?」と言い返したくなります💦
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
1-2週間ぶりに会うのなら、「相変わらず元気だね〜」と同じ意味合いで私も言っていました…そのお友達がどんなニュアンスの話し方をしているのか分かりませんが、同じような事を言っている私としてはそんなに悪意があるように取られるとは思わなかったです😅
どちらかというと、波長が合わないんではないかなとも思いました💦- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に意図はないと思います。
子供が遊んでるのを見てて、ただただ毎回活発だなと思うから活発だよねというだけだと思います。そうだねー外では活発な方かも!くらいで軽く流せばいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にし過ぎではないですかね、、活発っていやないみで使わないし。
そんな味方してしまうなら付き合わなければいいのに
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
毎回「わりと活発だよね~?」と聞いてくるのですが、なんて返したらいいと思いますか?😅
毎回「うん、活発かも!」って言ってるのに、また別日に会うと言ってくるのですが💦