![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が携帯をおでこにぶつけて泣いています。様子を見て大丈夫でしょうか?
私の不注意で寝ている息子のおでこに携帯を当ててしまいました。
高さ10センチ無いくらいの所からおでこにごっつんさせてしまいました。
寝ていたのですがグズグズ泣き出して抱っこしないと泣き止まず、眠いけど痛い?のかウトウトしながら泣いたり寝たりを繰り返し、寝たと思って置いたらまたギャン泣きでちょうどミルクの時間だったのであげると落ち着きました。いつもの様に全部は飲まず、少し残しましたが今はスヤスヤ寝ています。
このまま泣き止まないなら救急かと思ったのですが様子を見て大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ(生後6ヶ月)
コメント
![K’s mama(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K’s mama(29)
私も息子が赤ちゃんの時に寝転がって使っていて落としたことあります💦
息子の場合は直ぐに泣き止んでくれて、機嫌もいつも通りでタンコブが出来たり、内出血したりがなかったので様子を見ましたが、
少しでもいつもより、変わった点がある様でしたら安心の為に救急に行ってもいいかもしれないですね💦
はじめてのママリ
そうなんですね😭
心配でしたよね😓
調べても泣き止んだりミルクの飲みが良かったら大丈夫って書いてあったのですが心配で💦
タンコブや内出血も無さそうです!様子見てみます👀
ありがとうございます🍀