![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に泣き止まず、ストレス。どう対応すればいい?
日中あれがしたいとなったらそれが通らなかったらギャン泣き。
指さして訴えたりするけど、こちらもそれがどれかわからず
叶うまでギャン泣き、違う!それじゃない!と首を振ったりしながら泣いてます。
今日から夜中に急に起きて、寝かしつけても違う!て感じでバタバタ。
何しても止まらず大きな声で1時間とか泣かれます。
で何とかドライブして1回落ち着かせたのですが、また暴れ始めました😢
何なのでしょうか?どう対応したら泣きやみますか?
夜中1時間とかどんどんボリュームアップしてギャン泣きは...
賃貸なのでこっちも迷惑考えるとストレスです💦
- ゆり(妊娠18週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期が始まったんですかね😌
それくらいからイヤイヤし出しました😊
ゆり
夜泣きもありましたか?
はじめてのママリ🔰
それくらいの時期は夜驚症が酷かったです
妊娠中だったのでその影響かなと思っています
ゆり
そうなんですね。
息子のそれが夜驚症かどうかわからないですが😢
夜中2回取り憑かれたように泣いてドライブ2回してなだめました💦