
妊娠7ヶ月でお腹が張り、内診が2ヶ月なく不安。病院へ行くべきか悩んでいます。
妊娠7ヶ月のものです。今日夕方に上の子をおんぶして小走りすることがありました。家に帰ってから夕飯を作ったりしながらお腹が張り気味だな〜と感じています。お腹の中に風船が膨らんでいるようです。
お風呂も短めできりあげ、なるべく横になりたいのですが上の子からの要望も多く少し動いては張って休みを繰り返しています。
痛みや出血は無いのですが、正直不安です。
内診はここ2ヶ月なかったような気がして子宮頸管の長さはとんと見ていません。
上の子の時は切迫早産で自宅安静になってから毎回内診で見てもらっていて短めだったのでウテメリンを飲んでいましたが、今回は内診の機会が少なく薬も飲んでいません。
次回の検診は1週間以上先です。
みなさんなら病院へいきますか?張るくらいで病院にかかるのは大げさでしょうか??
- すずめ(7歳, 11歳)
コメント

にこにこK
出血、痛みがないなら、大丈夫だとは思いますが、上の子の経緯から切迫になる可能性もあるので、まず、病院へ電話して指示を聞きます。

senamama
私も7カ月ですが、よくお腹が張ります。
気になった時は、病院に行って見てもらってますよ。 病院に電話してみたほうがいいと思います!
-
すずめ
気になった時病院にいかれるとのことで、勇気を出していってみたところやはり切迫早産とのことで投薬と自宅安静になりました😭なんでもなかったら恥ずかしいと二の足を踏んでいましたが行ってよかったです!
アドバイスありがとうございました!- 4月21日
-
senamama
切迫早産だったんですね😣
ゆっくり休んでくださいね。
病院行ってよかったですね。
あまり無理しないでくださいね!- 4月21日
-
すずめ
そうなんです😭次回検診まで待っていたらかわらず無理していたかもしれません💦気づけてよかったです。。
- 4月21日
すずめ
やはり心配になり仕事を早退して病院にきてみたら子宮頸管が20ミリを切っていて入院レベルと言われてしまいました😭張りはそれほど強く無いようで自宅安静となりました。
アドバイスありがとうございます!