
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも頼れないので夫に預けてしか行ったことないです☺️!

退会ユーザー
美容室で預かってもらうはないです!
何かどうしても子供連れていけない、旦那の休みが取れない用があって…とかはありますが基本何かあれば旦那に預けてます!
-
ママリ
旦那と休み合わせるとか旦那に預ける方向で考えるのが割と一般的ですよね💦
- 9月16日

ママリ🔰
信用出来ないので託児付きの美容院しか行かないです😊
-
ママリ
託児付きの美容院とかあるのですね💦💦
田舎なもんで聞いたこともありませんでした💦😣
でも信用できないのも分かります…😂- 9月16日

退会ユーザー
ふつうにあります。!。

はじめてのママリ🔰
私も旦那にしか頼んだことないです!

はじめてのママリ🔰
うちは実母の方が文句言うし、ろくに面倒見てくれないから義母に預けることよくあります!美容室で預けたことはないかもですが、、、
実母さんと、お嫁さんの関係性な良い証拠かなと思います🙄

はじめてのママリ🔰
関係性にもよりますがは車で1時間は遠いですね💦ささっと行きたいので旦那にお願いできる日にします💨

退会ユーザー
子供預けて美容室とかは行かないけど、義母と子供で出かけるとかは1歳くらいからあります。その間は私は1人時間🤣私からお願いすることは無いです。孫ちゃんとお出かけ行きたいとか言われたら子供だけどーぞお任せします!です

はじめてのママリ🔰
義両親に借りを作りたくないので、子供を預けることは無いです😂ただ、今は敷地内同居のため、子供が「ばあばの所へ行く!」と毎日行ってしまいます。それでも、仕事や用事などで私から子守りをお願いすることはありません。
ママリを見ていても義母に子供を預けて仕事したり、プライベートな用事を済ませてくる方はいらっしゃいますよ!義両親との関係性や本人の子育ての方針にもよるでしょうから、特別珍しいとか変わっているとは思いません😃

ママリ
信頼できる相手なら全然良いけど、うちは無理です💦
義妹さんの行動は特におかしいとは思いませんでした!
うちは実母に来てもらって預けたり、夫が休みの日に預けて
出掛けたりしてます。

ママリ
みなさんコメントありがとうございます!そしてまとめてですいません!
私は45分くらいの距離ですが遊びに行くことはあっても実母に預けて出かけようとならないので(心配なのと遠慮で)自分自身美容室などの時は旦那かファミサポなど使ってます!
私が預けてないのでみなさんの意見きけていろんな人が居るんだな…信頼してるのか…!と思えました🙌
ママリ
頼れる距離じゃないとかですか??😣💦
はじめてのママリ🔰
義母は車で20分のところにいますが、預かるのは嫌と言われてます!
実家はそもそも1時間半かかるので頼ることはないです😳
ママリ
そうなんですね😳!!
ありがとうございます✨