※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金に関する旦那との喧嘩に疲れている女性。家計は厳しいが、子供4人を抱える共働き。貯金を減らし、支出を工夫しているがストレス。貯金を考えずに楽になりたい。

貯金の事を考えてると旦那とは喧嘩になるし、なんかもう疲れてきました。
貯金の事考えなくてもこの先なんとかなりますかね?
うちは月の手取り合わせて43万〜50万いかないくらいの共働きです。
子どもは小学生2人と未就学児2人の4人います。
私が働きたい人なので私はフルタイム夜勤あり、夜勤は多いと月8回あります。そのため自営業の旦那はフルで仕事ができない為、毎月13万だけもらっていてトータル手取りが上記の額です。
旦那の収入は知りません、旦那も私の収入はあまり知りません。
今まで月10万貯金していましたが、私が土日祝も仕事で旦那がワンオペが多かったり(今は土日祝なるべく休みにしてもらっています)で、お金を使わずに4人を見るのはしんどいという事で貯金を月5万に減らし、2万娯楽費、3万は近いうちに使うお金(誕生日、七五三、予防接種などなど)として積み立て貯金する事に変更していました。
旦那から、2万じゃ足らないと言われ、確かに土日祝合わせて月8回以上はあるし毎回お金を使うわけではないけど仮に使う事になった場合、ない!となるとストレスですよね。。
今回も、今月は3連休が2回もあったり次男の誕生日があったりで積み立てしていたお金は使うつもりでしたが、旦那は私に言わずに次男と出かけていてその分のお金を請求された為(約1万)、つい、もう今月の娯楽費なくなっちゃったと言ってしまいました。そしたら後から旦那がやっぱ返すと言い返されました。
それからしばらくして、やっぱり2万はキツいと言われ、私も同じ事思ってたので自分なりに食費減らして娯楽費に…とか、積み立て減らして…とか、楽天ポイント今回めっちゃ溜まってるから日用品そこから出してその分娯楽費に回して…とか考えてたら疲れてしまいました。
とにかく貯金通帳から下ろすのだけは避けたくて積み立て貯金をコツコツしていましたが、もうなにも考えずに余ったら貯金に回す方がいいですか?
旦那は旅行、キャンプ好きで子煩悩なのもあり今までも年1ディズニーに行ってますし、ユニバの年パスも毎年買います(すいません大阪在住です)、車も所有していますし、積み立てじゃ到底追いつかない事は分かった上で少しでも貯金通帳を触らずにいけたらと思ってやっていました。
けど旦那からすると、じゃあそのお金はいつ使うん?て毎回口論です。
何千万もの貯金があるわけでもないです。
児童手当は全て子ども達に貯金してますし学資保険もかけていますが、やっぱり将来誰かが病気して働けなくなったとかない事はないと思います。
そうなった時に貯金が数百万なら多分すぐになくなるんじゃないかと思ってしまうんです。
だからといって今の生活を制限するのも違う事は分かってます。
子どもを預かってくれる家族はいないので夫婦2人でやるしかない状態です(私の実家とは縁を切っていて旦那側は父はいなくて義母は抗がん剤治療で入退院の繰り返しです)

どういう風に考えていったら楽になれますか?
貯金なんて考えなくていいなら考えない方がもちろん私も楽です。

コメント

優龍

お金お金とお金のことばかり考えていても
金運は上がってこないなと感じて
お金に執着するのをやめました。

そしたら
意外と入ってきて
お金はなくなるってことないんだなと
気づきました。

だから
ほんとにヤバくなってから
考えようと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいですかね?😭
    旦那に、もうお金ないよ?て通帳見せれるくらいになったら理解するんじゃないかと思いますが、最終困るのは子どもだなと思ったらなかなか怖くて😅
    でもこういう旦那って、本当にないよって証拠みせないと分かってくれないんじゃないかと思うんですよね。
    自分の老後は困るの覚悟で、けど私は医療職で健康であれば今くらいの給料はある、子どもには別に貯金してあるので夫婦のお金はもう考えないでおこうかなと思ったりもします😭
    本当にストレスだししんどいです!

    • 9月15日
  • 優龍

    優龍


    もう少し
    気楽に
    使う時は思い切って使う

    使ったら頑張って貯める
    それで良いのではないでしょうか。

    旦那さんとも
    少し歩み寄ると
    喧嘩も減るし
    意外と上手くいくのではないかなと思います。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出かけるのは毎月でしかも月数回あるので使ったら貯めるでもトータル少しずつ減っています…
    なのでせめて毎月5万はできれば触らないようにして毎月積み立てして出来る限り使う分はそこからと考えてはいましたがそれも無理という事になり、、
    歩み寄るってどうやってしていけばいいんですかね…
    根本的にないならないなりの生活をと考える旦那と、少しでも将来のために貯金したい私との価値観が違いますよね…
    できる分だけ貯金して、それでも将来お金がなければそれなりの生活を(子どもの将来を含め)と考えるのがいいのでしょうか?

    • 9月15日
  • 優龍

    優龍


    子供が小さいうちしか
    お出かけはしないですからね。

    大きくなると
    年1とかになりますし。

    娯楽費にかけるお金を
    年間、月間で
    決めていくのも良いと思います。

    お金かけずにお出かけ、という方法も
    月に数回のうち半分は作るのもいいかと。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    旦那は、子どもにたくさん経験させてあげたいと思っているのでキャンプやお出かけは積極的に行きたい派です。
    もちろんそれは良い事だと思うので、今貯金できなくても良いと思ってもいいですかね…
    確かに私自身貯金に囚われ過ぎている部分はあると思います。バランスを、と考えるもなかなかうまくいかず落ち込んだり、また心配したりしてしまいます。
    娯楽費と言っていますが、将来の子どもへの投資!と考えたりしてもいいのかな、とも思いますが、心配や不安が消える事はなくて、、
    旦那も、浪費家ではないので毎回遠出するわけではないんです、となると娯楽費2万の設定がそもそも無理な状態なのだとも思っています。
    もう少し気軽に考えないといけないですね。。

    • 9月15日
  • 優龍

    優龍


    決して二万は多くははないですよね。

    どちらかか、
    どちらか寄りにならないと
    喧嘩はなくならないですからね。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないって私も思います…
    毎月の生活費を毎回見えるところに置いておいてお互い使う時はそこからってした方がわかりやすいですかね?💧

    • 9月15日
ママリ

まずは把握しましょう。
自営業のご主人は月に13万円以外もありますよね?
ここのお金はどうしているのですかね?

土日祝、確かに子守をするのは大変だと思いますが、
土日祝お仕事の専業主婦の皆さんは工夫していると思いますよ。

残った額が貯金よりやっぱりある程度決めての貯金がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13万以外にもあるのですが、仕事のお金だったり毎月バラバラだと思います。なので多い月はプラスでくれたりします。
    今まで娯楽費最小限でやってましたが、旦那が精神的にキツくなった時期がありました。
    でも私も産後うつになったり働きたい気持ちは譲れませんでした。なので旦那にお小遣いを渡さない、貯金もできる最低限の13万を提示して了承してもらいました。
    私は夜勤が月5回か8回かで手取りは変わりますし、残業あるなしでも変わります。そこは旦那には言っていませんが娯楽費足らない分はそこから出しています。
    13万以上もっと出してと言うなら、食費を何にどれだけ使ってるのか、私も娯楽費にどれだけ使ってるのか、事細かく聞いていくと言われてるのでめんどくさくなって言っていません。
    ある程度決めると言うのがすごく難しくて、まず旦那が急に週末ここ行こうとか言われてそこから娯楽費の計算し出して厳しい、みたいになって口論になるのですが、事前に言ってと言ってもなかなかで、それは旦那がストレスになるみたいです。。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私は貯金がないと不安派です💦
基本ちょっとケチンボ夫婦です😂
数千万貯金があっても共働きだからどっちかが働けなくなったらと思うと子どもたちに迷惑だけはかけたくないので貯金はガンガンしていきます。

まず、お互いの給料をしらないのが私的には不思議です。独身時代の貯金は我が家もお互いざっくりとしか知りませんが、結婚してからの貯金などは共有なので…
旦那さんがフルで働けないからと13万しかいれてないということは結構お小遣いになってる可能性もあるのでは?と思いました。
一度家計全体を見直してみるのがいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです!!
    お互いの給料を知らないのは、仮に私の給料が毎月ちゃんと分かれば旦那が、食費多くない?とか、これいる?とか口出しされるのが嫌だからです。
    だから私も旦那の収入に関しては口出ししないと決めていましたが、自営業なので、今月稼ぎヤバい、良い!とかたまに言われるんですが、じゃあもっと出せるんじゃない?とは思っていて、今日ちょっと口論になったので言ってしまったんですよ。そしたら、じゃあお前がこの前買ってきたあれはどこから出してるん?とか色々聞いてきて、俺はお前の仕事に合わせてでしか仕事してないのにって言われ、私はそれ以上は言えませんでした。
    私がパートくらいになってほぼ旦那の給料で生活するのならいくら足らない!て言えますが、例えそれになっても、じゃあ何にどれだけ使ってるんや?てなるので私はそれが1番のストレスで…
    旦那は旦那なりに稼ぎが多い時は確かにプラス2-3万渡してくれているので文句を言った私がダメだったんだろうなとは思います。
    家計をどう見直したら良いのかもう分からなくなっていて…

    • 9月15日
deleted user

まずは、お互いトータルの金額を話してみてはどうですか?
まずはそれをしないとずっと今のままだと思います。

もし旦那さんが実は30万くらい稼いでいて毎月17万お小遣いになっているとかだったらまた話は変わりますよね。

やっぱり、夫婦財布別だとしても、お互いの稼ぎは認識していた方が良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那曰く、全部曝け出していると。だから多い月は確かにプラス2-3万は渡してくれます。
    あとは仕事のお金だそうです。
    お互いの稼ぎを認識したら、食費や諸々、口を出されます。
    これだけあればやっていけるだろうって言われるのがストレスなんです…
    だから旦那がプラス収入があって仮に飲み会行っても私は何も言いませんし、旦那も私が毎月マツエクや美容室行った時があっても思っても言わないです。
    そもそもこの関係がダメなんですかね?
    けど、冷蔵庫チェックまでされて指摘されたりするのでそうなると旦那と生活する事が困難になります…

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分、お互いお金に対するストレス耐性がないんじゃ無いですかね?

    食費だとか色々口出されるとストレス感じる奥さんと、計画的に娯楽費について話すことにストレス感じる旦那さん。

    お互い譲り合わない限り今のスタンス続けるしか無いんじゃないかな?と思います!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰る通りですね…
    なかなか改善が難しくて、、

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとこれを言うと元も子もないかもですが、世帯年収1000万ちょっとで子供4人という家族計画そのものが無謀に近いので、そりゃ貯金出来なくても仕方ないかなって感覚です。
    リスキーではありますが、可能な限り貯金出来るくらいの軽い気持ちでいたら良いかもしれませんね!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうなんですが、旦那がそこまで貯金しなくていいと思ってる人なので13万以上もらおうと思ったらなかなか難しいです。
    今43万で生活はできているからいいんじゃないか?て感じだと思います。
    だから娯楽費にバンバン使われると自分は13万以上あるんじゃ?出してくれたらいいのにとか思うし、以前私の収入が時短で少なかった時は25万までは出せるとか言われた事あるしモヤモヤはしますが、言い過ぎたら口論になるし、じゃあ仕事変えたら?とか言われるので、最悪将来的に離婚は考えてはいます、、、

    • 9月16日
ゆか

お子さん4人いますし、貯金を考えなくても余ったら貯金で…の考えは危ないと思います💧
ご主人が入れている13万円の他に自分で貯金している分もあ刕そうですか?それ以外は支払いとかで無いですか?
でしたらかなりまずいかと…

お子さんが全員小学生や中学生以上になったら、一気に出費が増えると思います。
習い事や塾、部活、スマホ、お小遣いなど合わせたら1人あたり1万じゃ済まないですよね、1人15000円でも60000円、1人2万円だとしたら80000円毎月の出費が増えることになります。いま月10万円貯金が厳しい…と言っていたら貯金ができなくなりそうじゃないですか?

大学までの学費は児童手当と学資保険で賄えたとしても、国公立にするとしても、塾の費用はかかりますよ…
いまの生活を制限するのは違う、と書かれていますがお子さんが大きくなってから塾や習い事を希望しても我慢させる、私立への進学を希望したときにも…辛いんじゃないかと思います。
いつ使うの、と言われたら大きくなったときに子供のために使う。ですかね…
年齢はわかりませんが、その貯金はご夫婦の老後費用も込みですよね?これからどんどん貯金できるようになるわけではないですし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも前から旦那には言っています。
    旦那は、その時これだけしか貯金がなかったら仕方ないやんって考え方です。
    浪費癖がある人ではないのですが、旦那も4人ワンオペの日はかなりしんどそうで、お金使わないのは無理と。
    子ども達が大きくなったらお互いフルで働けるようになったら収入は増えると考えているんですかね…?
    それか、私がやっぱりパートとかになって子ども見た方が良いんですかね?
    でも多分、旦那は自営業で仕事の調整ができるので週末自分も休んでキャンプ行こう、どっか行こう、とはなりそうです。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の両親は離婚していて義母1人に育てられましたがそれでも義母は3人育て上げたので貯金がなくても大丈夫という考え方です。
    多分私立の大学とか、無理って言うと思います。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

父が癌になった時にいろいろ調べましたが、高額医療制度があるので過度な心配をする必要もないかなと思いました!他に民間の健保に入っていれば見舞金も入ります。あとは傷病手当、失業手当などもあります。
ただやっぱり働いていることで入るお金のほうが多いので、ストレスかけすぎず健康でいるのが一番だなと学びました🥲
うちは共働きなのでそれぞれ学資保険や年金保険なども含め手取りの25%程度は積み立て貯金もしくは投資してあとは余ったらって感じです!おおよそのお金は把握してますがきっちりはしてないです💦あとは私も休みの日ってお金使っちゃいがちだよなーと思って、なるべく公園行ったり勉強一緒にしたりしてますが4人いらっしゃるので大変ですよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りの25%となるとやっぱり10万ちょっとは貯金になりますよね…
    そうなるとうちの場合は33万くらいで生活できたら良いと言う事ですかね💦
    旦那が急にお出かけの提案をしたりすりのでいくら貯めても貯まった気がしないです。。
    言っても直らないし、ストレスになるみたいです。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童手当や学資保険含めてだともう少し少なくていけると思います!とはいえ4人いらっしゃってだと大変ですよね🥲
    ちなみに私自身3兄弟で実家は全然貯めてなかったです😂学費分ぐらいです、一時的に貯めていたのは。あと小さいうちは習い事、くもんや学研の類をやっていてプリントを多く宿題に出してもらい土日はそれをやってたので出かける暇はなかったです!娯楽は日曜にイオンに行って3人で1000円でコインゲーム粘ってやってたぐらいです笑
    それだと旦那さんも仕事に割ける時間もできるでしょうし、一つの手かもです!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でゲームや友達とテレビ電話、絵を描きたい長女と、外で遊びたい下の男の子2人でどちらかを優先するとどちらかはずっとグチグチ言ってるのを聞かないといけなくて、そもそもワンオペ自体が大変で私も土日祝は休みにしてもらうよう職場には配慮してもらっています。
    そうすると長女や次女は私とお出かけ、旦那は長男と次男とお出かけとなり、1日の出費もすごいです、が、1番楽しく過ごせています…

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

いろいろ大変だとは思うのですが、4人作る前にお金について話し合ってなかったところが根底かなと思います。
収入が見えないのに資産管理は難しいです。会社で言うと、いくら商品が売れたのか経費引いていくら利益があるのか分からないけど、工場立てる?何回までCM打てる?って考えてるようなものなので…
把握できないなら予算は増やせないの一択でよいのではないでしょうか。男女逆でもそう言われると思います。「パート代いくらかは言いたくないけど家には月3万入れるね。ところで娯楽費が足りないんだけど予算上げて」ではどうしようもないですもんね。4万なのか12万なのかで何もかも違ってきますし…
4人分の資金を計画的に工面する必要があるのはそのとおりなのと、恐らく上ふたりが高大、下が小中あたりでものすごくお金がかさむので、上が小学生の時点でブーストしてしまうと危険な予感はします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々結婚当時は旦那は会社員でした。結婚してから自営業に変わりたい気持ちが強くなり、私が了承したので色々旦那から言われても私は何も言えないのだと思います。。
    私が働きたいから私の収入は全部生活費として入れるからとお願いして働いています。
    旦那からは、それなら俺はフルで働く事は物理的に無理と言われそれも理解しています。
    そして育児の割合が旦那が多くなり精神的にキツいと言われているのも理解しています。
    それなら逆になればって感じなのですが、それは私が嫌なので私が文句言える立場ではないです。。
    私の収入は一度旦那には言っていてこれだけ貯金したいとは言っています。夜勤や残業で毎月変動はあるのですがだいたいは知っているはずです。
    それでも言ってくるという事は貯金を減らしてでも娯楽費を増やして欲しいととっていいという事ですよね?
    実際、それなら貯金減らすわと言ったら分かった、と言われたので。。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

質問者さんが土日休みのフルタイム日勤にするのが理想かと思いました!私も旦那が土曜日仕事なんで、月から金のフルタイムで土曜日ワンオペですが、これが日曜日もとなるとしかも子供4人は私なら気が狂いそうです😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイム日勤になると収入が今より10万減ります。日勤は残業確定なので保育園の送り迎えは平日全部旦那になります。今は私が夜勤があるので夜勤前と夜勤明けは私が保育園送り迎え、それ以外は旦那です。結局送り迎えが旦那だと旦那が仕事できないので旦那の収入アップのためには土日祝旦那に働いてもらう事になります。自営業なのでどれだけの収入アップを見込めるのかは分かりません。
    現在は土日祝私がほぼ休みなので旦那が夜勤みたいな感じで丸2日いないとかもありその時は私がワンオペです。
    お互い私が夜勤か、私がいれば旦那は夜仕事に出るので半々みたいな感じなんですが旦那は私に合わせて仕事してるから思うようにできないと言われているので旦那からは最低限の13万しかもらっていません。。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10万減るのはきついですよね。お互いの収入を把握して、どちらか堅実な方がお金管理するのが貯金できるとおもいますが、それは厳しいですか?
    我が家は旦那が金遣い荒いので、私が管理してます。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が管理しているのですが、現状私は出来る限り貯金したい人なので娯楽費オーバーしたら焦ります。旦那は自分の自営業の分は全て1人でしていますが、どれくらい正確に管理できているのかは分からないです。
    1回旦那に管理させた方がいいですかね💧浪費家ではないですが私ほど貯金に固執している人ではないです。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営業となるとお金管理難しそうですよね😳もし、可能なら質問者さんが貯金担当で、旦那さんに自分のお小遣い以外を渡したら丸くおさまるかもしれませんよね🥺

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回、お小遣い以外は渡してしまった方がいいですかね?
    それか、見える化して決めたところに今月の生活費を置いておいてお互いそこから取る(使ったらメモする)にしたらよく分かりますかね?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金と小遣い以外渡してしまって、レシートを必ずもらってもらうか、PayPay払いとかにして履歴を残してもらうかですかね??1番いいのは生活費財布を作って、レシート残すのがベストかと!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費や雑費は旦那からもらう感じですか??

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金と自分の小遣い以外全てを生活費財布に入れて、旦那さんも同じように生活費財布に入れたら文句ないかと、

    仮に月の手取り合計46万として(旦那さんが13万で質問者さん33万と仮定)

    生活費財布に
    旦那さん→13万入れる
    質問者さん→19万入れる
    (小遣い4万+貯金10万として残り19万)

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、それがいいですかね。
    上記だと32万で生活って感じですよね。
    固定費に20万なので残り12万で生活ですよね、、
    食費雑費医療費で頑張っても9-10万かかるのでやっぱり貯金10万は厳しいですね😭今5万プラス積み立て3万の8万で娯楽費2万しか残せていないので😭

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🥺月5万が無難かもしれません💦💦😵積立3万の月8万なら全然いいんじゃないかなと思います!
    私も頑張ってるときは手取り46万で月16万ほど貯金できてましたが、最近はかなり緩んできて積立以外に5万できるかできないかです🤣

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けどそれでも無理と言われているので娯楽費を増やすためには積み立てや貯金を減らすか食費頑張って節約するかです、、
    ちなみに習い事してませんし、私保険解約して無保険です😇

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娯楽費増やすには、他で節約するしかないですよね....食費もけちりすぎると栄養が...習い事はしなくても支障ないですが、保険なしは不安ですよね😵

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残業とかで多かったらその分娯楽費に入れてるので設定は2万ですが実際3-4万は使ってますが旦那には言ってません😅
    それでも無理と言われているんだから、見える化したいと駄目ですよね。
    多分旦那は、食費とか口出しすると思いますが…あるのに買うなとか、お菓子やアイスそんなにいらんとか…それが嫌で正確な金額はあまり言ってなかったですが、言わなくても口出しされるので見える化したらもっと言われるでしょうが、仕方ないですよね。
    冷凍もの買い過ぎて食費アップしたら、自炊できないなら仕事減らしたら?とか言われそうですが。
    ため息が尽きません。。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金するにはある程度我慢は必要かなと思います💦💦💦働きながら育児家事しないといけないので、冷凍も使いたいですしね🤣冷凍に文句言われるなら旦那さんに作ってもらいましょうw

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が仕事のスタイルを変えないからじゃないか?と言われると思うんですよね😭

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

夫婦の子供だから
旦那が子供ワンオペで見ても
文句ないと思うのですが‥


子供とお出かけの時期も今しかないと思うと
使おうと言う気持ちもわからなくはないですけどね

貯金がないのもなぁ‥と感じます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は子どもに色々な経験させてあげたい人なので月2万は少ないって私も思います。
    ただやっぱり長い目で見て将来的に貯金がないのは嫌だなって思います…
    私の母が最近亡くなり、保険金を受け取ったのですが、全額当てて死亡保険に入り受け取り人を子どもにしようかとも考えたりしてしまいます😅
    かりに夫婦の貯金がなくなっても子ども達に残せるかなと思うからです😅

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

お互い自分の意思の押し付け合いになってしまっているのかなと思いました💦

家賃光熱費等全て含めて13万円しか渡していないとしたら一般家庭からしたら比率はかなり少ないと思います。ならば残ったところから足りない娯楽費も出すべきだとは思います。

ただママリさんも仕事のスタイルは変えたくないけどお小遣いも増やしたくないって言うのは、ご主人がワンオペしてくれているから自由に働けているわけだしもう少し譲歩してもいいのかと思います。

ご主人は収入は明かしたくないしママリさんも仕事のスタイルを変える気がないのであれば、どんなことにどんな頻度で使いたいのか、そのためにはいくら増やして欲しくてその金額は果たして妥当なのかということを話し合ってみてはどうでしょうか?


貯金は必要だし4人もお子さんがいるなら行き当たりばっかりは良くないとは思いますが、4人のワンオペって実際かなり大変だと思うし、しかもそれが頻繁にあるってストレス溜まるとは思います。貯金しすぎて家族が崩壊したら元も子もないので少しずつお互い我慢し合っていく必要があるのかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は旦那のおかげでフルで仕事できているので収入は全て生活費に入れています。固定費もそこから出しています。余った分と足りない分の13万を今は旦那から貰ってます。
    ワンオペの頻度ですがお互い半々だと思います。
    平日私が仕事な分旦那は土日祝、丸2日いない事もありますし、私が平日夜勤明け休みがあれば旦那が仕事で丸々いなくて私が家事育児しています。
    割合的には旦那の方が少し多めだし、旦那が私の仕事に合わせて自分の仕事を調整する分思うように働けないとの事で13万もらっている感じです。
    ボーナスは私がフルで年80くらい、旦那は自営業なのでないです。
    私の収入が月30万なので毎月43万です(残業と夜勤で変動あり)
    固定費20万、食費雑費医療費などで11万、私小遣い2万、貯金5万、積み立て3万、娯楽費2万。食費や雑費を減らせれば娯楽費に回せるし、貯金や積み立てを減らせば娯楽費に回せます。(うちの娯楽費とは子ども達との外出、外食などの費用です)
    ちなみに子ども達は習い事を辞めてしまって今してません。私の生命保険も解約して今私は無保険です。
    児童手当は別に貯金しており、学資保険や旦那の生命保険、光熱費や通信費、住宅ローン9万、学校費、保育園費は固定費に含んでいます。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですが、私は児童手当や学資保険以外に子ども1人につき500万くらいは貯めてあげたいと思っています。
    旦那にも言ったことあります。
    旦那は、そこまで貯めなくても児童手当と学資保険があるから良いと言っていました。
    高い大学や高い塾などは行けなかったら仕方ないという考え方で、自分が自営業で色々な人と関わる機会があるので誰か勉強出来そうな人がいたら月何万か渡してやってもらったりお願いできるとかも言っていました。
    今も、くもんや塾に行かすくらいなら誰か家庭教師してくれそうな人探すわって感じですし、家で週2回とか決めてワークさせようみたいな感じです。
    将来お金出せなければ仕方ない、自分はそれでも大丈夫だったから、高校中退したが自分でお金貯めて高校卒業したからできない事はないという考え方です。。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記内容読ませていただいた上で、ご主人が行き当たりばっかりなのはわかりますがでもその人と夫婦をやっていくしかないのであればやはりお互い譲歩し合っていくしかないと思います。
    私も自由に働いてるけど旦那だって自由に働いてる!なんなら私のが負担が多い!って言うのはもちろん大変だし頑張ってるのにわかってもらえないストレスもわかりますが、その主張をしたところで現状は変わらないと思います。

    話し合いができないならお互い妥協し合うしかないし、それができないなら片方が我慢するのかその度に結果のない喧嘩を繰り返すという現状維持をしていくしかないと思います。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦やっていくしかないので旦那に歩み寄るしかないと思っています。
    将来子どもの学費などが足らなくて出せないとなっても、ある範囲で行けるような学校を探してあげたり、その時自分が仕事頑張ればと思います。
    子どもが高校生とかになればフルタイム夜勤ありでもバイトしている友達もいますし。
    旦那の意見に合わせていくのがうまくいくのだろうとは思います。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも13万しか入れてくれないなら一層の事専業主夫になってもらってバリバリ働きたいですよね。笑

    ママリを見てるとみんなホントなの?って貯金や学費を貯めてる人が多いですがそれが本当かどうかはわからないし、学校だっていざとなれば奨学金があるし、4人みんなに満足のいく学費を用意するって難しいと思うのでできる範囲でやっていければいいと思います!締めるところは締めて、緩めるところは緩めると言うメリハリが大切だと思います✨

    ママリさんがしっかりした考えをお持ちなので楽観的なご主人が暴走しそうな時はちゃんと止めて、譲れるところは話し合った上で容認していけるといいですね

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、将来的に離婚は視野に入っています。
    上手くやれれば良いですし、無理なら離婚になっても話し合いできないなら仕方ないです。
    私も私でフルタイムの仕事を譲る事はできないですし、お互い様ですね…
    私が仕事辞めたら旦那にどれだけの収入が見込めるのか不安なのもありますし、専業主婦になって働くのが嫌になってしまったら絶対働かないといけなくなった時に困るのが怖いからです。。
    駄目な考えだとは思うのですが。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に貯金ゼロになった時にその通帳を見せてあげたいです。怖くてできないですが、旦那に寄り添っていたらそうなるんじゃないかと思ってしまいます。
    もう、夫婦のお金はゼロになってもいいし、家を売っても良いとも思ってます。ただ子どもにだけはお金を貯めてあげたいです。
    とりあえず健康であれば60歳の人も夜勤しながら働いている人も職場にいるし、離婚して1人になっても家賃の安いとこに住んで子ども達にもお金渡せるくらいは稼げるし…とか考えてしまいます、、

    • 9月15日
はじめてのままり

お金のこと考え出すとほんと憂鬱になりますよね😭
私も倹約家な方で貯金が趣味と言ってもいいくらいであまりお金を使いたくないと思ってしまう派です。
なので土日祝は昼を家で食べてから出かけたり、持って行ったりしています。
でも私に予定があって旦那に預けると、昼ごはんはマック、スタバでデザート、もちろん家事は出掛けているのでしておらず、、、みたいので預けるだけで結構ストレスになるタイプです。

娯楽費が食費も含まれるのか、入園券だけのカウントなのかによってもちがうとは思いますが、子供をみてくれる旦那さんの心が崩れては意味がないと思うので少し譲ってみてもいい気がします。
やっぱり4人を家でずっと見るって大変だと思うし、お昼の後片付けとか考えたら外食した方が楽だし、、、
お金がかからない遊びかたって考えたらいっぱいあるけどそれをストレスに感じているのであれば少し増やしてあげてもいい気がします。
主さんがしっかり稼いでいるとはいえ、旦那さんの理解あってこそ働けていると思うので、もし旦那さんがもう無理ってなるのが1番困るので、、、

主さんがどこからその娯楽費をカバーするのかいろいろ考えているのは素晴らしいことだとは思いますが、収入のばらつきがあるのに加え、例えば誕生日月とか季節ものの購入費とかその月々によって出費って数万円変わってくると思うので難しいですよね。

確かに貯金って大事ですが、今あるストレスを減らしたり経験には変えられない部分はあると思うので、お互い特に浪費癖があるわけではなさそうなので一度何も考えず旦那さんに渡してみて、余るようであればそれを積立してもらって旅行の足しにするとかすれば、旦那さんも旅行のためなら頑張ろうって思える気もします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も憂鬱になるので考えないでいいなら考えない方がものすごく楽です。
    おっしゃる通りです。
    家計を見直してみて、娯楽費5万までならなんとか上げられそうでした。それ以上になると積み立てや貯金を崩す感じになるので、旦那も分かるように見える化して、旦那は必要な分そこから取ってもらうようにしようと思います。
    それでも足りなければ通帳から下ろして残高も記載していきます。
    1年後、5年後、、にどれだけ使って貯めて残高いくらか分かるようにしてたら旦那も分かりやすいかと思うし私だけが焦る事ないと思うので✨

    • 9月16日
亜美子

そもそもなんですけど
世帯年収43万で子ども4人いて、9万の住宅ローンもあるならそりゃあカツカツだと思うし
今後は子どもも大きくなって、食費や習い事などで教養費も右肩上がりは間違いないので
私ならどう節約するかではなく、どうやったら収入が上がるかを考えますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦すいません💦

    • 9月16日
  • 亜美子

    亜美子

    すいません、こちらも月の手取りが43万で子ども4人ならカツカツと言いたかったのです

    と言う事は今は土日祝の仕事をセーブして働いてその収入ということですよね
    今後収入を増やせる見込みがあるのであれば
    今は子どもが小さいからそう言う時期だと割り切って
    娯楽費を増やしてもいいと思います
    子ども4人いてワンオペで娯楽費にお金かけられないのはストレスでしかないです
    お金のかからない遊びも限界があります

    うちは子ども3人(小学生、幼稚園児、未就園児)いて私が専業主婦のため夏休みなんてずーっっとワンオペで子ども3人といましたが
    やっぱりレジャー費がかさみます
    お出かけ費用がないのは辛いです
    私もレジャー費抑えるためにお昼ご飯におにぎり持って出かけたりなど努力はしてますが

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、私自身すでにフルタイムで働いており現職場での収入は上がっても基本給のみなので、土日祝はバイトに行く感じになりそうですね。
    お金のかからない遊び本当に限界あります。暑い日なんて公園も行ってられないし、お家プールなどもしてましたがまたかってなるし…
    とりあえず家計見直し娯楽費5万までは捻出できそうです。
    それ以外は貯金や積み立てを減らすようになりそうですがそこは仕方ないと割り切ろうと思います。
    また、私が今無保険なので保険に入ると保険代もかかってきそうですね…
    今が貯めどきとはよく聞きますが、全く無理だなぁと思います。。

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

世帯年収43万ではないですね💦
私が年収700くらいなので旦那も合わせると1000万は超えるかと…
1000万弱で子ども4人もキツいので確かに収入増やすべきですね。子どもが大きくなれば土日祝も昼夜問わず働く予定です。

ままりな

月の手取り43-50で、子ども4人、ディズニーやユニバ娯楽費も我慢したくなくて、マツエクや美容室も頻繁に行って、貯金もしたい!はなかなか難しいかと思います。

お互いにお金を管理されたりキツくされるのが嫌だという面があるので、それを貫き通したいならさらに収入を増やさないとかなと思います。
それか、ある程度我慢する必要があるかなと思います。

ママリさんのご家庭も今の時点で妻700あるということは、公立高校無償化や奨学金は世帯合算年収なので所得制限にひっかかって対象外という可能性が高いと思います。(私立無償化は世帯年収590なので現時点でも対象外です。)4人分の教育資金を計画的に貯めないといけないので、これからどんどんキツくなると思います。今がためどきかと思います...。

我が家は私が650、旦那は私の2倍以上の収入がありますが、お互い貯金も投資もしたい➕お金もあまり気にせず使いたかったので子どもは2人にしました。

ない袖はふれないので、なにかしら見直さないといけないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そのため娯楽費をかなり減らしていたのですが旦那が無理だそうで、、
    マツエクや美容室も3ヶ月に1回です(多い方かもしれませんが)
    私個人の意見としては、娯楽最小限の貯金優先です。が、楽しくはないと思います。
    旦那は貯金がなければ、出せないのだから仕方ないというタイプです。自分が高校中退しても自分で稼いで卒業したから頑張ればできるって思ってます。
    それを結婚前から確認せず結婚した私に責任があるのは分かっているので子ども達に悲しい思いさせるの覚悟で生活すべきなんでしょうか…

    • 9月16日
  • ままりな

    ままりな

    全然本題と逸れますが、自分自身がマツエク長くても1ヶ月くらいしかもたないのですが、、、3ヶ月に一回行ってもあまり意味なくないですか?😅

    旦那さんが今いくらくらい稼いでいるかわからないからなんとも言えないですが、旦那さんが「高校中退しても自分で稼いで卒業したから、頑張ればできる!」というのは、自分のことを正当化しすぎかと。そのような生い立ちだから今のような状況(妻や子にお金のことで気苦労させている)なのかなと思います。そういうふうに自分の苦労を子どもにさせてもいい!と豪語できるのは、そういう苦労をしてきて今成功者になった人かと。

    結婚してしまったものは仕方ないのですが、そのような価値観なのに子ども4人はかなり無計画かなと思います。

    とりあえず奥さんの給与がメインのようなので、まずは保険に入るのが優先事項だと思います。(年齢が高くなると保険料の月額はどんどんあがるので早めに入ったほうがいいですよ。)

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はマツエク2ヶ月持つので2ヶ月経つ頃にかなり焦り出します😇2ヶ月経ったところで数本残っている感じです、、理想は2ヶ月に1回行きたいです、、
    旦那には言っても変わりません。なのであまり言おうとも思わなくなりました。ただ子煩悩だし、子どもの面倒は良く見ます。
    無計画なのは私にも責任があります。旦那はそうは思ってないと思います。
    保険はどのような保険に入ったらいいですか?
    あと、将来的に離婚は視野に入ってます。多分私が耐えられなくなる気がするからです…

    • 9月16日
  • ままりな

    ままりな

    もしもなにかがあったときのために生命保険(死亡補償)は、マストでしょうね。また旦那さんの稼ぎにもよりますが、旦那さんの稼ぎだけじゃ生活できない場合➕十分な貯蓄がない場合は、ママリさんが働けなくなった時のことを考えた就労不能保険や医療保険などももしかしたら必要かもしれませんね。

    でもあまりにそこに手厚くすると、保険貧乏になる可能性はあるので...。保険代理店などで相談していろんな保険を比較するのがいいかと思いますよ。

    私自身も稼ぎが普通にある分、もし離婚したとしても児童扶養手当などはもらえませんし、自助でやっていかないといけないです。
    お金のことは慎重になるくらいがちょうどいいし、節約するか、稼ぐかしかないと思います。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    最近母が亡くなり、保険金を受け取ったのですが、旦那に渡すつもりはないですし、かと言って贅沢な生活も旦那の前でできないので全額投資に回すか生命保険代に当てようかと考えていました。
    母の生前にも贈与を受け取っていますが使わず置いていたら旦那に貸して欲しいと言われ(自営業に使うお金)まだ300万ほど返ってきていません、、毎月4万ずつ返してくれていますが、、
    これも貸した私に責任があるので旦那には何も言えませんが、もし全額返ってこなかったらとか考えてしまいます、、
    お金の事で旦那と価値観をすり合わせるのは困難だなとは思っています、、寄り添い方も分からないです。泣

    • 9月16日