
コメント

はじめてのママリ🔰
旅行の日程近づいてきたら、娘たちの保育園のお迎えはなるべく早く行き、すぐにお風呂、なるべく早く寝かしつけ。
もちろん話題に出したりは一切しない。
2週間くらい前から週末のお出かけも最低限、予定はいれない。
1ヶ月前くらいに鼻水や咳があればすぐに病院、休ませれるタイミングがあれば休ませてゆっくりさせる。(休ませるのはもちほんほぼ無理なのでできるときだけなので今まで回数は少ないです笑)
を徹底するようになりました🤣
はじめてのママリ🔰
旅行の日程近づいてきたら、娘たちの保育園のお迎えはなるべく早く行き、すぐにお風呂、なるべく早く寝かしつけ。
もちろん話題に出したりは一切しない。
2週間くらい前から週末のお出かけも最低限、予定はいれない。
1ヶ月前くらいに鼻水や咳があればすぐに病院、休ませれるタイミングがあれば休ませてゆっくりさせる。(休ませるのはもちほんほぼ無理なのでできるときだけなので今まで回数は少ないです笑)
を徹底するようになりました🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
意地悪な子のははおやがいるにもかかわらず その意地悪(男)な子は、女の子に対してしね。と言っていたらしく母親は、注意⚠️をしていなかったようです。 子どもは、あれはないなーって言ってました。小2です 言っていい…
気が利かなかった…とずーっと落ち込んでしまいます💦 あの時もっとこうしていれば良かったかも… 相手困ってたかも… 後から考えてめちゃくちゃ落ち込みます😭 ASDなのでやらかしてないか常に不安です💦 友達や同僚に相談して…
長女が産まれてから7年… 社会から離れ専業主婦をしています。 始めはそれなりに大きくなるまで家で子どもと過ごすことを 望んでいたのですが、長女が赤ちゃんの頃あまり身体が強くなかったこともありそのまま次女を出産…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
徹底していらっしゃいますね。
とても参考になります。
普段のリズムを変えることで、逆にお子さんたちが体調崩した事はなかったですか?
はじめてのママリ🔰
普段のリズムより少し早め早めに、くらいなのでそれで体調崩すとかは今のところないです!
代わりにその分起きるのも早くなって大人がへとへとになっていきます。笑
本当は毎日この生活がいいんだろうなーとは思います🤣
初めてのママリ🔰
そうだったんですね。
我が家は今絶賛体調不良で上も下もダウンして回復に向かっています。
治ったからいいじゃなくてここからが体力回復とこれ以上何ももらってこないように頑張らなきゃですね!