※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。張り止め飲んでるけど、普通に生まれるか心配。頻繁な張りと短い子宮頸が気になる。

切迫早産で自宅安静で
張り止め飲んでて
普通に生産期で生まれますか?

張りが頻繁でしきゅうけいかんも
短めと言われちゃんと生めるか
心配です

コメント

deleted user

24週ごろから自宅安静でしたが、39週で出産しましたよ\( ˆoˆ )/
上の子は28週から入院して、36週で出産しました(^ω^)

deleted user

私は31週から頸管長が短く切迫早産と言われて自宅安静でしたが
予定日より10日遅れで出産しましたよ!

あんちゃん

安静にしてても張るなら飲み薬Maxにしてそれでもダメなら入院して点滴、絶対安静になります😅
私は切迫早産で28週から入院してましたが、38週で産まれました😄入院してても予定日超えた人もいるしいろいろです✨

ちびすけ

上の子の時ですが、
32週で出血し、切迫早産と診断。
張り止め飲んで自宅安静。

臨月に突入し、早く産みたくてたくさん動くが結果的に予定日2日遅れで出産でした!

赤ちゃんを信じましょう!!

y..y

8ヶ月から自宅安静で39週で産みました❤️

まめこ(o^^o)

切迫早産で入院してましたが、39週で出産しました( ^ω^ )
36週までは24時間の点滴でしたが、その後は数日間の張り止め頓服だけで、薬やめても普通に産まれました✨
そういう人は多いみたいですよ〜!

ありす

子宮頸管8ミリで入院までしましたが、生まれたの39週です😊

deleted user

私も答えにはなってませんが、ウテメリン飲んで自宅安静中です😰
張る度に短くなってるんじゃないかと思ってはもやもやしたり、明日の検診次第で入院の可能性もあるので不安でいっぱいです😢

毎日、赤ちゃんにまだ出てこなくていいからねと声がけして大人しく横になってます…泣