※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が友達と遊ぶ際に自分の都合で不機嫌になり、その様子が心配。幼稚園では問題ないが、甘えや友人関係の心配があります。

子供にイライラします

お友達と遊びたいというので、休みの日に約束していざ遊ぶと、娘が一人でいじけます。
お友達は性別問わず、一対一で遊ぶのですが、

先にこっちで遊びたかった、(あらかじめ説明しています)
お友達が先に行ってしまったから(お友達にも自由がある)
お友達が持っているもの、選んだものがいいから

食べ物を食べると言ったから買ったり、
お友達からもらったりしたのに、
ちょっと食べて嫌いだったとティッシュに口から出したり
美味しくないから、と不機嫌になったり本当にイライラします

複数にで遊ばないのも
お友達2人が先に行っちゃった、
自分を仲間に入れてくれなかった
遊ぼうって言ったけど遊んでくれなかった(お友達は他の遊びに夢中)
Aちゃんと手を繋ぎたかったのに、BちゃんがAちゃんと手を繋いでる

というふうに自分の都合で不機嫌になります。
気持ちをすぐに切り替えられず、不機嫌になると私にあたったりするのはいいのですが、お友達やお友達のお母さんに気遣わせてしまって申し訳なくて、遊ぶことに疲れてしまいました。

幼稚園では、特にトラブルを聞くことはなく、
周りの子や下の子のお世話をしている話を聞きます。

私に対する甘えからなのでしょうか?
私自身友達が多くなく、小学校で苦労したので、
来年からの小学校生活の友人関係が心配です

コメント

h

それはさすがにイライラしますね。
私の娘も自分本位なところがあるので、「まずウチに来てくれてるならお客さんをおもてなししないと。お友達が遊びたいもの、やりたいことをやってから初めてあんたの遊びたいことややりたいことの主張をしなさい」と伝えています。
「ママは小さな頃からそれを徹底していたから、今も友達は多いし沢山の人がママを大事にしてくれてるんだよ」と常日頃お話するようにしました。
娘も小学校入って色々とゴタゴタしたことはあるようですが、三年生にもなると友達との付き合い方が変わってきたように思います。
なんというか、相手を思いやるようになりました。

「あんたの友達に対する態度、見てられないから友達と遊ぶの禁止にするね!」と言っても効果は無さそうですか?
失敗から学習する事もある、と思って見守るしかないですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘に申し訳ないのですが、共感してくださって嬉しいです。
    アドバイスありがたいです。
    特にお子様にお伝えしているお話が素敵で教訓になりました。
    娘にはもう他のお友達のママと遊ぶ約束はしないと伝えました。
    様子をみてまたお誘いしようと思います。

    • 9月14日
初めてのママリ🔰

うちの長女も似たところあります!今年6歳なので同い年だと思います☺️

うちの子も、お友達に「◯◯しよう!」と声かけた時に相手が乗ってくれないといじけたり泣いてしまったりする時があります💦 とにかく、自分から誘ったりした時に断られるとショゲます……

1対1でも、複数でも、なんなら妹に対してもそうです😅

うちの子は気持ちの切り替えは割と早くできるタイプなので泣いてしまっても泣き止むのも早めではありますが、親からすると本当にちょっとした些細な事でもいじけて泣いたりするので(泣けばお友達が渋々でもこちらに合わせてくれると思っている節がある)、「自分にも気分とか気持ちがあるように、お友達にも気分や気持ちがあるよ」と伝えたり「長女本人もお友達に合わせてあげてみたら?」等は伝えています。

女の子の関係って小学生になったら複雑化しそうだし、うちの子も本当すぐメソメソするので何かトラブルとかでもあったら…と思い今もかなり注意して言い聞かせるようにはしています!