
コメント

りあ
私は派遣社員なので派遣会社に提出でしたが、休業の一ヶ月前までに提出となってました。
健康保険の大元のサイトなど確認してみたら載ってたりしますよ。
もしくは、処理してくれる課があるならそちらに直接聞いてみる方が早いかもしれません。
因みに、6月29日から産休ですが、明日あたり郵送予定です。
書類は早い方がいいかなーって。

いちご
産休に入る3ヶ月前から書く書類があればくださいねって事務所に言ってました!
実際貰って提出したのは1ヶ月半くらい前で、出すものは意外と少なかったです(笑)
たしか育休とりますっていう申請だけだったと思います。
一時金は病院で手続きしたので会社は関係なかったです!
病院で一時金の書類書いたのも8ヶ月か9ヶ月くらいでしたよ( ..›ᴗ‹..)
病院によるのかもしれませんが、、、
-
カヨコ
ありがとうございます!
産休や育休を取った人も今までいなくて、前の上司だったら詳しいし話しやすいんだけど、4月から上司が代わったので不安で(~_~;)
自分から積極的にお願いしてみます‼︎- 4月20日

あーちゃん🍌
私は産まれたら早めに連絡してねって会社から言われてます!育児給付金の手続きは生まれてからでいいとのことで。
出産手当金は旦那の扶養に入ってる為、旦那の会社で生まれてから手続きすると言われてます。
一時金はもう病院の方で説明があり、サインしました!
-
カヨコ
産まれたら連絡→手続き
一時金についても病院で説明があるんすね😃
ありがとうございます!- 4月20日
カヨコ
1ヵ月前でいいんですね^_^
私の職場は一般の会社ではないので、総務課はなく上司が直接やってくれると思うんだけど、心配で…
ありがとうございます!