※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

夫婦で子供の学習方法について意見が分かれています。漢字の学習ペースについて悩んでおり、集中時間や負担を考慮して進めるべきか迷っています。将来の目標についても模索中です。

学習方法について
旦那と私で意見が割れています

〜経緯〜
現在長女を公文の国語だけ週2日習わせています
ひらがな、カタカナのときは1日10ページ裏表でした
漢字になってから進むペースが落ちてきたので、先生の判断で5ページに変更になりました


1日5分10分だけでも机に向かう習慣をつけてほしい
今の子供の脳で集中できる時間は短い
徐々に脳の発達に伴って集中時間を伸ばしていけばいい

旦那
5分で終わるじゃ意味がない
20分30分机に向かってしっかり癖をつけないといけない

旦那は大卒でそれなりの学力で、私は専門卒ですが学力では高卒並みです

勉強できるのは俺の方なんだから俺のやり方でやっていくのがいい、と言うのですが、ひらがな、カタカナは日頃幼稚園や家での本の読み聞かせや自分で本も読むので目にすることがあるので、割とすんなり入ってきたように思えますが、漢字については目に見えて10ページやるのは長女には負担になってるように思ってました

長女はかなり丁寧に書く方みたいで、筆圧も強く、書くことに疲れてるなという印象があり、先生からもそのような話は聞いていて、たぶんその辺も考慮してページを減らしたのかなと思います

私自身塾に通い始めたのは小5で、幼稚園で習い事すらせず、たぶんカタカナも小学校入ってからだったと思うので、幼稚園から漢字が書けるだけでもすごいと思うんですが、大卒とかだとそれじゃぬるいになるんですかね😓

特に有名な学校に入れたいとか、お受験させたいっていう考えはないそうですが、なら何を目指してるのだろうとモヤモヤしてしまってます💧




コメント

はじめてのママリ🔰

机に向かう習慣を付けるなら、漢字の後に数字や迷路などの市販のドリルをするのはどうかなと思いました。

ママリ

毎日お勉強する時に、旦那様が20~30分スマホ等をせずに横で見ててくれるなら、旦那様のやり方で旦那様に任せたらいいと思います!

ママが見てるなら、ママのが子供の様子はよく分かってるだろうから、ママのやり方が一番です👍

咲や

子供の集中力は年齢×1分なので、5歳なら20分も集中力続かなくて当然です😅
論文で、早期教育をしたグループと、しなかったグループを比較したら、10歳頃に差は無くなったと出ています
無理に勉強させて、嫌いにさせる方が後々大変ですよ😣
国語嫌いで幼稚園の頃からひらがな書くのさえ嫌がっていた小3長男を今勉強させるのに苦労しています😂
他の算数や理科、社会は喜んでやるんですけどね…
国語だけは後回しにしています😭

ママリ

ご主人は娘さんの学習風景を見たことあるんですかね🤔
見たこともなくて、ただ単に数字で20分机に向かわなければ、、、と言ってるなら
娘さんの今の状況を見せたほうがいいと思います。

イヤイヤ机に向かう20分と
やることをやりきる5分なら
5分のほうが全然いいと思います!

うちの小学生組、小4と小1で
勉強もできるし、字もきれいで先生からよくお褒めの言葉をいただきますが

幼稚園の頃に習い事をさせたことはなく、小1の息子に限っては字を書くのが嫌いだったので幼稚園の頃は字すら進んで書きませんでした(笑)
自分の名前すら幼稚園の先生が薄く鉛筆で書いてくれたものを上からなぞるだけでした(笑)が、

1年生になり、ひらがなを習い始めて1年生でこんなに上手に書ける子はいない!!と褒められてます!!

家の子たちはふたりとも宿題のみしかやらせてませんが、優秀です。

なので、小さいうちから机に向かうことが必ずしもいいわけじゃないですよ、ご主人に気づいてもらいましょう。

はっち


みなさんありがとうございます🙇‍♀️
やっぱり5分集中するだけでも違いますよね🤔
もう少し話し合ってみようと思います

はじめてのママリ🔰

本人が嫌がらなければ公文の宿題の後に市販のワークやらせてもいいのかなと思いました。
嫌がるならもちろん無理やりやらせないです!

はじめてのママリ🔰

上の子年少さんからやらせてますが
集中できるくらいのプリントしか
幼稚園の時はやらせてないです💦

とにかく公文が嫌いになったら困るので
嫌いにならない時間で
でも、お勉強頑張ってもらってました☺️

年長さんになったくらいから
嫌がらずに座るようになりました👌
今じゃ毎年高進度学習者で
オブジェ貰うくらいにまで成長したので
無理なく負担なくで大丈夫ですよー☺️