
妊娠25週の初産婦です。子宮頚管が短く、切迫早産気味と言われました。安静にしているように言われましたが、外出や立っていることは大丈夫でしょうか?家事もしていいでしょうか?どのくらい動いていいのか教えてください。
妊娠25w0dの初マタです✨
昨日検診がありました♪
性別も分かり赤ちゃんも元気だったのですが
子宮頚管の長さを測ったら短いとの事で切迫早産気味と言われました。
張りどめの薬も出され安静にしててねと言われたのですが
どの程度安静にしたら良いのか分かりません💦
切迫早産気味と言われましたが切迫早産ではないので
外出などある程度立っていても大丈夫なのでしょうか?
やはりしばらく立っているとお腹が張ってくるのであまり外出や立っている状態などは良くないのでしょうか?
家事などもしてもいいのでしょうか?
無知な質問で申し訳ございません😔
切迫早産気味のときはどのくらい動いていいのか教えてくれる方よろしくお願いします🙇🏻♀️
上手く説明できてなかったら申し訳ございません💦
- r(7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも、切迫早産気味で薬貰って自宅安静にしてました〜😅
まだ実家暮らしなので、わたしはずっと安静にしてましたが
家事はしてもいいと聞きました!ただお腹が張るなどあれば、休み休みやってね!とゆう事でした❗️無理しなければいいと思います🤣

N2
しばらくたっていて、お腹が張るならお出かけお勧めできません。(´・ω・`)今からだと長期入院の可能性もありますよ(´•ω•`)35wまでです。。お薬も出されてますし、今短くなるとほんと辛い生活おくることになります。実家暮らしで甘えれるなら全部家事やってもらうのがいいです!!
今から赤ちゃんどんどん大きくなって、頚管にはさらに負担がかかってきます。
-
r
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうですよね💦
お腹が張るのは本当に良くないですよね。
家族の皆も気を使ってくれてるのでとことん甘えたいと思います!!
自分のためじゃなく赤ちゃんのために安静にします!!- 4月20日
-
N2
わたしは28wから自宅安静でしたが36wまで辛かったですー!26wくらいで短めとゆわれ、お腹少しはるかもって思ってましたが休み休み動いてても3.5cmから2.7cmってゆわれました(´・ω・`)
2.5cmきると入院とゆわれなんとか自宅安静で今まで来れました!- 4月20日
-
r
そうなのですね😭💦
休み休み動いても短くなるんですね😔
休めるのならとことん安静にしたほうがいいですね(T^T)
そんな長い間頑張ってきたんですね( இ﹏இ )私も入院にならないように頑張りたいと思います!!- 4月20日
-
N2
ほんとに協力してくれた旦那に感謝です!
家事全てやってもらい横になってました。
でも入院になると24時間点滴、お風呂も3日に一回とかになるとかで、自宅安静のほうがよっぽどマシなので、頑張ってくださいね!!- 4月20日
-
r
素敵な旦那さんなのですね(*¯艸¯)
羨ましい限りです♡
私も旦那に頼ってみます♪
そうですよね😣自宅安静でいられるだけマシですよね!弱い気持ちに負けないで頑張りたいと思います!!
本当にアドバイスありがとうございました♪- 4月20日
-
N2
赤ちゃんのためって頑張ってくれてる姿見ると、私も動きたいなんて言えないなって思いました(´・ω・`)仕事終わって家事全部いつもありがとうってゆったら、私にお腹で赤ちゃん育ててくれてありがとうってゆってくれて、ほんと感動しました!
りょうさんも赤ちゃん守ってあげてくださいね♡切迫だったので早く産まれるかなと思ってましたがまだ産まれてません!笑笑
グッドアンサーありがとうございます!- 4月20日
-
r
素晴らしい旦那さんですね💓心が救われる言葉を掛けてくださる旦那さん凄いです!!私まで感動しちゃいました💕
幸せのおすそ分けありがとうございます♪
はい♪大事にしていきたいと思います!!
あわてんぼうな赤ちゃんかと思えばマイペースな赤ちゃんなのですね♡赤ちゃん産まれてくるの楽しみですね♪出産まであと少し頑張って下さい♡
いえいえ♪ベストアンサーに選ばせてもらいました♪- 4月20日

退会ユーザー
風呂とトイレ以外は動かない方が良いのでは?
お腹の張りは危険です!
切迫早産になる手前って解釈で良いかと思います!
-
r
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
やはりあまり動かない方が赤ちゃんのためですよね😔💦
お腹が張らないように横になって安静にしておきます!!- 4月20日

退会ユーザー
切迫流産でずっと薬飲んでましたが切迫早産で入院しました!
実家にいたため家事もしてなかったのですが入院になったので本当に安静にしていたほうがいいとおもいます
-
r
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
やはり入院などにならないようにできる限り安静にした方がいいですよね💦
お腹の張りに気を付けてなるべく横になっときたい思います!!- 4月20日

みーちゃ★〇゜
私は最後切迫早産で入院になってしまいましたが、、切迫早産気味のときは、軽い家事と買い物にはいってました!
-
r
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
お腹が張らない程度なら大丈夫なのでしょうか?あまり無理しない程度に頑張ります💦- 4月20日
退会ユーザー
ちなみにですが、座ってるだけでも
ほんとは良くないみたいです(><)
横になってるのが1番いいみたいですよ🤔
r
素早いご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私も実家暮らしなのでなるべく無理しない程度に家事をこなしていこうと思います♪
座ってるのも良くないんですね💦座っていてお腹が張るようであれば直ぐに横になりたいと思います😊
退会ユーザー
家族の方が家事をできるなら
自宅安静解除になるまではお願いして
休むのが1番です😢
ここで無理すると、入院になって
お金もかかるし、入院生活のがもっと
辛いですからね💦
わたしは、3週間自宅安静でした😅😅
r
そうですよね💦無理して赤ちゃんになにかあるより安静にできる時は安静にする事ですよね!!わざわざありがとうございます♪
3週間もよく頑張りましたね😭私も見習って頑張ります💪🏼
退会ユーザー
妊娠初期も不安ですが安定期入ってからも不安は消えませんね💦自宅安静、辛いですが解除になるまで頑張ってください💓
r
本当に安定期入ったから大丈夫!!と思ってたので予想外の出来事です💦
ありがとうございます!!根気強く頑張ります😊
ゆーちゃんmama ♡さんも後少しで赤ちゃんに会えますね♪頑張ってください♡