ココロ・悩み 最近、生き辛さを自覚しました。会話中の理解にズレがあったり、ズレた… 最近、生き辛さを自覚しました。 会話中の理解にズレがあったり、 ズレた発言をしたり、、、 もしかしたら、発達障害が隠れているのでは?と思い始めました。 来月は、 ASD疑いの子どもの入学前健診、 わたしは、障害者施設の支援員のパートを始めたばかり。そして、なかなか上手く動けず、反省と凹む日々です。 近隣の病院を調べましたが、よくわかりません。 弱りました、、、 最終更新:2024年9月13日 お気に入り 病院 パート 健診 施設 にこ(6歳) コメント まろん 大人なら精神科になると思いますよ。 発達を取り扱っているところは少ないので、電話で確認されてみてください。 9月13日 にこ ありがとうございます。 やっぱり、少ないのですね😭 地道に問い合わせてみます。 9月13日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこ
ありがとうございます。
やっぱり、少ないのですね😭
地道に問い合わせてみます。