
1ヶ月の赤ちゃんが5〜6時間おきに授乳し、1日5〜6回。おしっこは8〜10回、うんちは5〜6回。体重は1キロ増。授乳回数は8回が推奨されるが、このままでも問題ないでしょうか。
授乳について
生後1ヶ月ちょうどの子が、5〜6時間授乳間隔が空いてしまいます。
そのため授乳回数も、1日5〜6回になってしまいます。
おしっこは1日8〜10回で色は濃くなく、うんちは5〜6回出ています。
搾乳すると母乳は120前後出ていて、母測してもそれくらいは増えています。
この時期の授乳回数は8回程度と言われていますが、こんなに少なくてもよいのでしょうか。
1ヶ月検診で体重は1キロ増えていました。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

もゆ
完ミですが、同じく5-6回でした!
新生児期終わってるから寝てたら起こさなくていいよと助産師さんから言われて泣いたらあげてました☺️!
体重増えてたり、おしっこ出てたら大丈夫です🤍

さあた
ミルクの缶に記載されている量も120〜160を6回って書いてあるので
全然それで問題ないと思いますよ!
おしっこも、💩も十分出てるので問題全くないです!
泣いたらあげてください😉
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥰
安心しました🧡
ネットだとまだ8〜10回と書いてあったりなので心配で😂
体重と排泄の様子よく見ていきます!- 9月13日

りね
同じく生後1ヶ月👶です。
母乳は1回あたり何分やられてますか?
-
はじめてのママリ🔰
20分で母測したら120程度飲めてたので、
大体20分長くても30分です!- 9月14日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に回答ではなくすみません。
いま生後1ヶ月半で同じような状況で、、たくさん寝てくれて1日5〜6回なのですがその後母乳量減ったりしましたか?今のところ体重も増えていて足りてそうなのですが、今後母乳量が減らないか心配で、、
-
はじめてのママリ🔰
順調に体重増えてますよー!
もう搾乳とか母測してないので量は減ってないかわからないですが、離乳食たいして食べてないのに増えてるから大丈夫なんだと思います🙆- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
そうなんですね!安心しました!
ちなみに搾乳はどのタイミングでされてましたか???- 3月5日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥰
私も起こさなくていいよと言われてその通りにしてたら、めちゃめちゃ少なくて😂
でも安心しました🧡
たまに4回とかになっちゃう時もあるりすが、体重とか排泄の様子見ていきます👀