コメント
はじめてのママリ🔰
親子通所の療育ですか?
仕事していて週3で同伴の療育だとかなり疲れますね💦
我が家も週3で2箇所通ってますが、単独通所なのでむしろ楽になりましたよ🥺
いきなり週3あるとお子さんも疲れちゃいますよね。
うちは幼稚園もなかなかイベントの多い園なので、疲れてる時は気にせず休ませてますよ!
療育先にも相談して無理せずゆっくり慣れて行けば良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
親子通所の療育ですか?
仕事していて週3で同伴の療育だとかなり疲れますね💦
我が家も週3で2箇所通ってますが、単独通所なのでむしろ楽になりましたよ🥺
いきなり週3あるとお子さんも疲れちゃいますよね。
うちは幼稚園もなかなかイベントの多い園なので、疲れてる時は気にせず休ませてますよ!
療育先にも相談して無理せずゆっくり慣れて行けば良いと思います☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年の長女をお友達家族の家で二日ほど預かって貰いました この場合、皆さんなら何をお礼に渡しますか? 金額の目安なども教えて欲しいです 私はシングルで低学年の娘達がいるのですが次女が骨折をして緊急入院&手術…
依存体質の方いますか? 私は物に、というより 人に依存してしまうことが多いです… 好きな人ができたら その人からの連絡はずっと待ってるし スマホ依存にもなってしまいます😢 大人になった今でもそれは治らず 中身も…
ママ友にモヤモヤしてます。 ママ友2人がいつもつるんでいて、人の悪口とか噂大好きて感じです。私も最初ランチに誘われましたが嫌だったので一度も行かず距離置いてます。 ママ友の子ども2人はスイミング同じところに通…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
haru
ありがとうございます😭
親子通所と単独通所も可能な所と半々なのですが、単独可能の方は今月から通い始めたので、まだ単独では通わせて無いんです😭
元々、私も家にいるのが好きなタイプなので余計に億劫になってるのかもです。
娘も幼稚園とでちょっと疲れてきてるので、療育先とも相談して無理なく行けたらと思います😢
はじめてのママリ🔰
ちゃんと行かせなきゃ!と気負わなくて良いと思います😊
うちも新学期の疲れでぐったりしているので、先週も今週も療育おやすみしてますよ🙆♀️
ただ支援計画たてるのにあまりにも頻度が少ないと、お子さんの事理解されるのに時間がかかってしまうと思うので、逆に幼稚園休ませる日を作るのもありだと思います!
haru
そうですね!今日も行ったけどご機嫌斜めで…😭
休ませても良かったかもと反省しました。来週は様子見てお休みしようかと思ってます
療育自体が今年の6月から通いはじめて、単独通所の所は新しく建物が出来て移動して今月からなので、ちゃんと理解を進めて貰いたい気持ちと、
11月に運動会もあって幼稚園で覚える事も多いので行って欲しい気持ちもあって
上手く折り合いつけて通いたいと思います😭💕