
帰りの送迎が遅い場合、デイサービスに連絡しますか?
ちょっと気になったんですが・・・。
子供を、放課後デイサービスに預けていて、さらにデイサービスの車で送迎して貰っているママさんに質問です🙂
帰りの送迎で、いつもより何分経ってもなかなか帰ってこなかったら、デイサービスに連絡しますか?🙂
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
土曜日、祝日たまに平日利用していますが時間は日によって変わるので近くになったら電話くれます。
なので、おおよその送迎時間はアプリで知らされるので、それを目安に迎えれる準備してます。
施設側も明らかに遅くなる場合は事前に電話連絡してくれます。
なので 電話はわざわざしないです…

もこもこにゃんこ
うちは一応アプリで何時頃かは書いてあるんでますが、たまに遅い時などはあります。乗るメンバーによって遅い日や早い日いろいろです。
ただ、うちはGPS持たせているのでどこにいるかは分かるし連絡しないです。
あまりに遅くなりそうな時は施設から連絡が来てますね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
すみません、アプリってどういうアプリですか?
私の子が預かってもらってるデイサービスでは、デイサービスからのお知らせや「本日は◯◯をしました」用の、LINEアプリのみなので...。- 9月14日
-
もこもこにゃんこ
HUGマイページって言うアプリです。
施設ごとにLINEもあるので連絡事項はLINE使ってます。- 9月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
すみません、アプリってどういうアプリですか?
私の子が預かってもらってるデイサービスでは、デイサービスからのお知らせや「本日は◯◯をしました」用の、LINEアプリのみなので...。
ママリ
もこもこにゃんこさんも言われてますHUGマイページというアプリです♪