![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築の家で環境に馴染めず、地元に帰りたい。旦那は住み替え反対。精神的に安定した子育てを考えています。住み替えか別居か悩んでいます。
地元に帰りたい、、
2年前に注文住宅で新築を建てました。
しかし、縁もゆかりも無いところに建てたせいでなかなか環境に馴染めず、地元に帰りたいです。
頑張ってご近所さんとも仲良くなろうと頑張りますが、なかなか上手くいかず、、
思った以上に車や人がよく通り、家にいても全然落ち着かないです。
こんなところで子育て出来るかなぁと不安しかないです。
私の実家は田舎で自然もあり、少し出れば買い物するところも沢山あり凄く便利です。
なので、実家近くで建てれば良かったと後悔しています。
ただ、私の実家近くで建てると旦那の職場がかなり遠くなります。
なのでもうどうしたらいいのか分かりません。
最近はご近所さんと会うのも憂鬱で、出くわしてしまわないかとドキドキしながら帰ったり、休みの日でも庭に出るのが嫌です。
旦那は絶対に住み替えはしない。できない。の一点張りで、環境に馴染めない私が悪いと言います。
ただ私は、旦那の声が人より大きく、普通の時でも口調がキツイ、機嫌悪いとすぐ怒鳴ったりするので、そーいうのが距離をあけられてる原因の1つではないかと思っています。
(外にいたら丸聞こえで、多分他人からしたらかなりのモラハラ発言を大声で言っています)
まだ離婚とまでは考えていませんが、とりあえず地元に帰り、親の近くで私自身も安定した精神状態で子育てしたいとずっと考えています。
別居か、住み替えか、このまま我慢して住み続けるか、、
住み替えの場合でも、すぐに新築は考えておらず、アパートに住んで、安定したら家購入を検討する。くらいの気持ちです。
なにかいい案があれば教えて欲しいです!
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご実家近くで住むときに、ご主人は転職してくれる想定ですか?
離婚したときにご実家近くでママリさんは働けそう(極端に働くところがないとか)な感じですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働いてますかね?
あと売れそうですかね?
私も馴染めず後悔してます。
似たような状況ですが、
いずれか、安い空き家を買って引っ越したいので(旦那は本当にいい物件でなければ微妙ですが)、今働き始めて貯めてます。
転居無理なら民泊運営して、行きたい時期だけ使おうかと。
ただ、小学校区とか考えたら引っ越しですが。
ローンが関わると何かと厄介なので、現金買いするつもりです。(貯蓄にも数年かかりますが)
ちなみに多分今売ったら買った金額−2年分家賃を加味してもマイナスでしか売れなそうなので、次は安い中古じゃなきゃ判断難しいなぁと思ってます。
賃貸でもいいですが旦那を説得できるか。
いい道が欲しいですよね。
中古物件みて妄想してる日々です。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
はい、今はパートですが働いています。
家は、以前1度だけ査定してもらったんですが、かなりマイナスでした、、
なので旦那は絶対住み替えなんてムリだと言ってます。
立地的には人気なエリアではあるみたいですが、本当に売れるのか不安でしかありません、、
上の子が小学校に上がるまでにはどーにか落ち着きたいと思うのですが、どの選択をしても不安だらけで😥
家を建てる時に頭金結構入れてしまって、貯金もあまりなく後悔だらけです。。
現金買い羨ましいです!
私もバリバリ働いて稼げたらいいんですが、短時間保育しか空きがなくフルタイムでは働けない上に、戦争やらなんやらの関係で旦那の給料もかなり減ってしまって、、
こんな状況で住み替えとか別居とか夢のまた夢ですが、とりあえずもう一度旦那にも話して、考えてみようかと思います。
ありがとうございます。- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんも頑張って下さいね!
環境に馴染めないのは本当に辛いですよね、、
こんなにも他人と接するのが難しいのか、、と毎日悩みます。
私も中古物件見て妄想して、気を紛らわせます(笑)
お互いいい道が見つかるといいですね☺️- 9月12日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
転職は難しいかもしれません、、
家を建てる時も、私は実家近くが良いと何度も言ったのですが、私の地元に住むことはない。と言われ、私の実家と旦那の会社の間に家を建てることになりました。
(それが失敗でした、、)
今の会社でしか働いた事がないので、今更変わるとかない!と言い切ってました💦
多分それはこれからも変わらないと思います。そういう人なので、、
私はパートですが、働いています。
地元に戻っても全然通える距離です。
地元に帰れるなら、両親もサポートしてくれると思うので、フルタイムでも働けそうです。