※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

環境面での不安があり、退園を考えています。

退園するかどうか悩んでいます。

希望していない園でしたが育休延長のため申請したら通ってしまい、現在慣らし保育中です。
夫からは入園説明会だけでは分からない部分があるからとりあえず通ってみよう!ということで辞退せず入園をしました。

が、入ってみると不安な点がいくつか出てきて、預けるのが毎日不安な中通っています。

異年齢保育と外遊びを基本にしていて登園したらすぐ全員が園庭に放たれます。0歳児も砂に触れさせるのですが、枝や小石が散乱していて危ないので靴下を履かされます。まだハイハイで移動する子は砂まみれになってます。
砂や小石や枝を口に入れることもあります。
保育士もほぼ全員園庭に出て観察しているから心配ないと説明を受けましたが、実際見えていない子どももいます。
他の見学した園では、園庭遊びをさせる場所には小石や枝はほとんど落ちておらず、柵などは設けていませんが年齢毎に庭の中でエリアを設けており、通っている園のように異年齢がごちゃ混ぜになる状況でなく安心してお外遊びができていたのを見たら今行ってるところって、と不安になってきて。
それと砂や庭の管理も不安です。
他の園は定期的な消毒、園を閉める際にカバーをかけるそうです。これは万が一野良犬などが忍び込んで糞尿をしないように対策をしているとのことでした。今行ってる園はどっちもやってるか聞いてないですがやってないとしたら無理です。

それと、朝寝がまだしてる子は室内に入って寝てもらうと説明を受けていたのにお昼前の10:30まで外で抱っこで出ずっぱりなので朝寝ができず帰宅したら毎日泣いてます。
他の園は0歳児はみんなリズムが違うので朝寝と外遊びのタイミングはひとりひとり対応しているそうなので今行ってる園はこれも無理だなーと。
あと、室内の教室の環境が怖いです。
他の園は畳やマットを敷いているので転倒して頭を打ってもケロっとしてますが今行ってるところはマットを一部分敷いてるだけでおおよそがフローリングなのでこけて頭をごっつんしてる子を何度もみました。

このように環境面での不安がいくつもあり転園までの半年間預ける覚悟がありません。
退園してもペナルティはつかないので退園かなと考えているのですが、私が過保護すぎるのでしょうか?
ちなみに子どもはずっと機嫌が悪いわけではなく室内に戻るとご機嫌でみんなやおもちゃで活発に遊んでいるそうです。
あと朝寝が必要だなと判断して室内に戻って対応してくれる保育士さんと眠そうだったけど部屋に戻らず園庭で抱っこずっとしてましたと、保育士によって対応が違い統一できてないのも不信に感じてます。

コメント

ママリ

あらら…😖
たまたま入れちゃったんですね。
退園したら退職になっちゃう可能性あるので、悩みどころかな💦

0歳児クラスの先生全員とお話する勢いで、コミュニケーションしっかり取るのがいいかなと感じます。
この子の親はしっかり子どもを見てるから、雑な扱いはできないという認識持ってもらうのはどうでしょう🤗

それで、お砂場遊びの息子さんの監視時間を長くしてもらいましょ☺️

朝寝はいつも何時から何時までしてましたか?
それを先生に伝えて、朝寝できる環境作ってもらうようお願いしましょう。
帰宅したら疲れすぎて泣いてることを伝えてくださいね。
10:30まで外にいたら、お昼ご飯までほとんど時間ないですしね💦

フローリングの件も気になるなら伝えてはどうでしょうか?
よく転ぶ子なので、マットの予備があるなら、ひいてもらえると安心なのですが…、予備ってあります?
など、0歳児クラスの責任者、ベテラン先生や園長先生に聞いてみるといいと思います。
保育園改革しちゃいましょ😂

みなみ

おはようございます😃

他の同じくらいの月齢の子達のお母さん方はどう思ってるんでしょうか?
もし、ママリさんだけがそう思っているのだとしら、一人だけ違った対応をするのは難しいかもしれませんが、他のお母さんも同じ事思ってたとしたら、改善してくれるかもしれません。
全てを理想通りに現実的に無理だと思いますが、言ってみない事には何も変わらないと思うので、一度他のお母さんにどう思ってるのか聞いてみるか、ママリさんだけでも担任の先生に相談してみてからでもいいんじゃないかなと思います😌✨

それと、園の衛生面を指摘する前に、子供が先生によっては、朝寝出来てないみたいで朝寝出来なかった時は帰宅後毎回泣いてる。先生方に朝寝を統一してもらいたい事、頭をぶつけてる子を何度も見かけてるのでマットを引いていただきたい。月齢的にもまだまだ心配な事が多いので少しでも安心できる環境にしていただきたい、通ってる本人にも楽しく過ごしてもらいたい事を伝えましょう。

  • まべし

    まべし

    他のママさんは気になるけど多少は仕方ないかなーと納得されているようなので私ともう一人が過敏になっている少数派かなという感じです。

    私は普段から伝え方が下手くそであたかも自分が正しくて相手が間違っているみたいな高圧的な言い方になってしまうので、みなみさんが言ってくれたようにこうしてもらえたら安心できるのですが、という伝え方参考になりました!
    退園ありきで伝えるのではなく子どもの現状を含め話してみようと思います。
    役立つコメントありがとうございました😭❤️

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

0歳児の子供さんだと私も退園したくなりますね💦
2.3歳ならまぁ大丈夫かな。と思いますが、小石、枝が散乱してるのを分かってる上で靴下を履かすならなるべく除去するようにして欲しいですし、現時点で他の園の方が魅力的に感じてらっしゃるので、このまま継続してても不信感や不安要素は拭いきれないかなと思いました😭

はじめてのママリ🔰

0歳でも外遊びする園はたくさんありますよー!

砂場にカバーする園はたくさんありますが、園庭全体にカバーする園はないです。
猫とか来たら砂場じゃなく、園庭のどこかにはすると思うので、気休めですよ。主さんみたいに砂場だけでもカバーしたら、ちゃんとしてくれてる!!って保護者が思うのでやってるだけです!

お部屋のマットも全面マットの園はないと思いますよ。フローリングの方が歩きやすいし、マットって段差できるからその段差で転びます。
何よりマットは隙間に誇りたまるし、唾液やおもらしのおしっこ吸います。その都度掃除しても不衛生の溜まり場なので、保育園では全面使用はしません。

お外遊びでも朝寝はできます。でも一人が寝て、その子のためにお部屋に保育士が戻るかはその日の保育士配置次第です。
保育士が足りないならお部屋に入ると外の見守りの保育士が手薄になります。対応が違い、統一感ないのは当たり前なんです。抱っこじゃないと寝ない子もいれば、お布団じゃないと寝ない子もいるので。

保育園側は何もまちがってないような気がします。
お母さんが過保護気味かつ、集団生活に慣れていないのかな?と思いました。1人目のお子さんですか?保育園にいれる、集団生活をさせる、とはそこのルールに従い、親子ともどもたくましかにならいといけません。

性格的に無理!!
なら幼稚園をおすすめします。
保育園は強制ではなく、主さんが選んで望んで通っているものなので、、、

はじめてのママリ

そんなに不信に思っているなら転園したほうがいいんじゃないでしょうか。親御さんの不安も察知してお子さんも不安になって帰ってきてからも様子が違ったりしてるのかもしれないですよ。そもそも希望してない園だから不安な部分ばかりに目がいってしまってるのかなとすこし思いますが、安心して預けられるなと思う園を探せばいいと思います

  • まべし

    まべし

    他の園は既にいっぱいで4月まで転園はできません😭

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

息子が通ってる保育園も0歳で外遊びたくさんしますよ!0歳専用の小さい遊び場がありそこは囲いがしてあります!あとはみんなが遊ぶ大きい砂場で上のお兄ちゃんお姉ちゃんと混ざって遊んだりもします!上の方がおっしゃってるように基本保育園は全面マットはないですね。朝寝の件やなにか疑問に思うことがあれば一度担任の先生に伝えてみるといいかもしれません。

ママリ

保育園としては、そんなに不安に思うような点はない気がします🤔
現実問題、0歳児一人一人対応できる園なんてないと思うので…
退園する理由を探しているだけのような印象です😅
退園してもペナルティはつかないとはいえ、育休延長は難しいと思うので退職して自宅保育した方がママさんにとっては良いのかもしれませんね😌

ぷんぷん

心配している点やこうして欲しいけど可能ですか?って聞いてみて、その返答を聞いてから退園かどうか考えてみてもいいんじゃないかなと思います!☺️

実際、第一希望の保育園に入所したとしても、おやおや?と思う点は出てくると思います。
返答を聞いてみて許容できそうならそのまま通園させればいいと思いますし、やっぱり無理!と思うのであれば退園がいいと思います😊

大切なお子さんだから心配になりますよね。

ママリ

私が園見学をしたところもそんな感じでした!
登園したらすぐ遊びたい子は外で、中で遊びたい子は中でって感じで本当に自由な感じでした。
お散歩もなしでずっと園庭で遊ぶ感じらしいです!
私的にはここまで自由で集団行動とかできるようになるのかな〜と不安に思ったので辞めました。
市で唯一そこの園だけずっと空きがあるのも少し気になりました😅
早く働かないとと思いながらも自分が望む園ではないので候補には入れていません!