
会社には1箇所の希望が伝わりますか?自治体的には問題ないです。保留通知に希望の場所は書かれますか?
育休延長をしたくて、希望する園を1箇所しか書きませんでした。そのことは会社には伝わるのでしょうか?
自治体的には、1箇所のみでも問題ないとのことです。
また提出した際に、育休延長したいか聞かれてしたいことを伝え、2週間後に保留通知を送ること・今年度の選考には入れないことを伝えられました。
自治体的にはOKでも、もし会社で1箇所しか希望してないと知られたら何か言われそうで💦
こんなことならもう1箇所書いておけば😇と後悔してます。
保留通知にどこに希望を出したか書かれているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
書かれてませんでしたよ〜🙆
なので会社にも伝わっていません。
ただ、2025年度から育休延長の厳格化されるようで、利用申込の写しが必要みたいです💦
1歳6ヶ月も延長するようでしたら、そのときは気をつけたほうがいいかもです🤔

あづ
現状は大丈夫ですよ🙆♀️
他の方も書かれてる通り今後厳格化されたら、それではダメだと思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
厳格化されるの知らなかったです💦気をつけます!
ありがとうございます〜〜!!- 9月11日

はじめてのママリ🔰
私の自治体は希望した園が全て記載されるそうなので、地域によるのかなと思います💭
みなさんおっしゃっているように、来年4月からは厳格化で書類が増えたり、申請書のコピーを提出する初代があり、育休延長希望にチェックいれるなどすると給付金の対象外になってしまうので注意です⚠️
-
はじめてのママリ🔰
いま会社の書類を確認したら、延長した場合保留通知の他に、申請書の写しがいるとのことでした💦
1ヶ所しか書いてないので見栄えが悪い状態に…
明日市役所に連絡して、第二希望出せないか聞いてみます💦教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
写し必要だったのですね💦
まだ申し込み期間内でしたら変更できる可能性もありますが…
早めに行った方がいいですね💦
変更できるといいですね😥- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
無事変更できました🙇♀️
少し怒られちゃいましたが自分が悪いので💦
ありがとうございます!- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
変更できたようでよかったです☺️
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は不承諾通知にしっかり希望園が記載されます。
なので枠が8個あるので全て埋めました💦
-
はじめてのママリ🔰
8個埋められたんですね💦
うちも6個ありました…
よく調べてから提出すればよかったと反省中です😞
ありがとうございます- 9月12日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
来年から厳格化されるの初耳です!!
気をつけます!!ありがとうございます!!