
友達の結婚式に誘われたけど、子供がいるので断りました。結婚式後に品物や現金を渡す予定で、祝電を送るか悩んでいます。友達とは中学からの仲で、悩んでいます。
友達の結婚式についてです!
今週の連休中に友達の結婚式があります。
私は誘われてたんですが、子供もいるしゆっくりできないだろうから断りました💦
結婚式後に遊ぶ約束をしてるので、その時に品物と現金、もしくはギフト券を渡そうかなと思ってます。
その場合、祝電って送りますか?
バルーンの祝電を送ろうか迷ってるんですが、中々のいい値段で迷ってます😂
その友達とは中学からの仲で本当に仲のいいというか、お互い今までのいろんなこと全て知ってる人です🙌
- ママリ

はじめてのママリ🔰
そんな仲良しなら送ります✨

はじめてのママリ🔰
私ならどちらかにします!
不参加だったとき、友人には現金書留と手紙(遠い距離なので)、親友には祝電を送りました✨

はじめてのママリ🔰
ママリさんの結婚式には来てくれましたか?後日遊ぶときに同じ金額つつんで渡します!

はじめてのママリ🔰
後日お祝いするなら、バルーンはなしでメッセージだけのものでもいいと思います🤔✨

はじめてのママリ🔰
祝電は新郎新婦が席を外している時に読まれるので無くてもいいかなあと思います🙌
メッセージ送るならお手紙の方が嬉しいです😊
コメント