
Aちゃんが一輪車を借りに来るのは、一緒に遊ばない時もある。貸すのは一緒に遊ぶ時だけが普通?自分の子供が同じことをしたらどう思う?
よく遊ぶメンバーがいて学年はバラバラです。
その中の2つ上の学年の子Aちゃんがいます
娘の一輪車を貸してと言います。
いい子だし、娘と一緒に遊ぶ時に貸すのはいいんですが
一緒に遊ばない時にも一輪車だけ貸してと家に借りに来ます。
一度、娘は私に言わずに一輪車だけ貸したそうで
それを知って
貸すのは一緒に遊んでいる時ならまだしも、
一緒に遊ばないときは貸さないし
Aちゃんの練習のために買った物ではないから
壊されたり練習で傷つけられるのはどうなの?と話しました。(Aちゃんもまだ一輪車は乗れません。)
娘は分かった。と言って納得もしてましたが
こうゆう子供達の中で一緒に遊ばなくても貸すという事は普通ですか?😅
私がAちゃんのために買ってないと言うのは器が小さいのか?
また、もし自分の子供が一輪車だけを借りに行くのを知った時に思うのかも教えてほしいです。
私なら、そんなの壊したりするし一緒じゃないのに借りに行くのはダメじゃない?となるのですが😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
私も同意見です!
一緒に遊んでる時にちょっと貸してなら分かりますが
一緒に遊ばないなら貸したくないです💦
壊したり失くしたりする可能性もありますし。
その子の親御さんとは面識ないんでしょうか?

退会ユーザー
私も一緒に遊んでないのに貸すのは嫌だし、自分の子が借りに行ってるんだとしたら絶対にやめさせます!(相手の保護者がいいと言ってたとしても)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりやめさせますよね?
私も娘にはやめてねとしっかり伝えました💦- 9月11日

はじめてのママリ🔰
う〜〜ん、距離感により貸してもいいと思う子もいます(親がすごくいい人で自分が優しくなってしまう、と言いますか支援したいと言いますか。。😆)
親同士があまり知らない仲なら貸すのはトラブルの元になりそうですし断ります。
我が子が借りに行ってたら注意します(壊したらどうする?遊ばないのにピンポンは迷惑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その気持ちもわかります!🤣
よく遊んでる子だし、挨拶などもしっかりしてるし貸してあげたくなるんですが、
保護者の方とは顔見知り程度でここでトラブルになるのも嫌で😅
娘にはそんな事はしないでねと伝えたんですが。
やはりトラブルの元ですよね。- 9月11日

ていと☆
初めてまして!
私は我が家の物は壊れてもいいと思える物&怪我に繋がらないような物なら貸してます。
我が子よりワンサイズ小さめの自転車乗っている子がよく乗りたい!と言っていますが断っています。
その子が貸して!と言って貸して万が一大怪我したらこちらも責任取れませんので本当ごめんね!怪我されちゃうと困るし、これ買うのに家族ですごく時間かけて決めたものなんだーとかとにかく色々言って断っています。
実際壊されたらめちゃくちゃいやですし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
分かります、小1と小3で大きさ違いの自転車を交換してて楽しいとは思うんですが、
親としては壊したり、怪我したり、その自転車で事故したりと色々あると思うとやめて欲しいですよね😅
ちゃんと私も、貸せないし大怪我や壊して責任取れないからとはっきり子供達の前で伝えるようにします!- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一度、学校のお迎えで顔を合わせ少し挨拶したのみです。
連絡先交換などそういったのはないです😅
遊んでる時にお互いの自転車交換もすごく気になって注意してた時にこの出来事があって。
やっぱり貸したくないですよね?💦
まろん
そういう関係性なら尚更トラブルになりたくないので、かしたくないですー💦
とりあえず一度お友達本人に伝えてみて、ダメならママかパパにお手紙渡してもらうとか😅
まろん
壊したり失くしたりもそうですが、貸したものを使ってて、その子が怪我でもしたら厄介なことになりそうです😥
はじめてのママリ🔰
ですよね、お友達本人にも伝えてみます。
一緒に遊ばない時は特に一輪車だけとか何かあってからだと大変だから貸してあげるとか出来ないんだ、ごめんね〜と軽く伝えるだけでも大丈夫だと思います?
女の子同士のちょっとしたトラブル、少しビビってます!笑😂
まろん
最初はそんな感じで大丈夫だと思います🤔
分かってくれなければ、もうちょっとはっきり伝えるか親御さんに連絡取るかですかね💦
はじめてのママリ🔰
そうしますっ
伝え方の相談までありがとうございました!😊