
高額な現金が必要ないざという時の経験について、お話ししたいです。
よく聞く【いざという時用】のいざという時がきて割と高額な現金が必要だった経験がある方いますか?
家購入や車購入とかの計画ができるような出来事以外でありましたら、お聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)

ことり
病気、入院、手術、冠婚葬祭が重なるとかですね!

ママリ
自身の病気ですね。
保険や手当もありますが、
基本的に後払いですから、
持ち出しがかなりありました😱
仕事復帰できるかも不安でしたしね💦
後は予測以上だったのが、
塾費用ですね😭

はじめてのママリ🔰
給湯器故障で40万円でした!

3人男の子まま♡
私は病気ですね。
ちょうど病気になったのがコロナ渦中で治療により免疫力低下してて絶対コロナにかかりたくなかったので入院中ずっと個室でした。3回入院し、トータル入院費用が100万近くかかってます🤔
上の方がおっしゃってますが、結局がん保険の一時金やらなんやらでプラスにはなりましたが、治療終えてから請求しているのでそれまでは貯金崩してました!

真鞠
旦那の給料が未払いにあって4ヶ月入ってきませんでした!
-
真鞠
あと一人目の育休中、旦那が急病で2~3日緊急入院と手術しました😂
旦那は日当制の仕事なので退院後の療養期間も含め仕事に出れない分無給でしたし、高くなくても医療保険に入っておいて良かったです💦- 9月11日

はじめてのママリ🔰
予期せぬ入院ですね。
-
はじめてのママリ🔰
一般的に
働かない(働けない)=お給料は出ない
です。
入院してお給料なくどうやって生活できますか?貯金ないと借金ですよ😓
私は社会人2年目で労災(医療費ゼロ)で入院しました。大学生の時に先生から100万あればなんとかなるから貯めろよ!と言われ、まさにこのことか!!と実感しましたよ。- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
医療費ではなく、生活費ですね。
当たり前のことなのにすっかり抜けてました笑- 9月13日

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
まとめて返信で失礼します。
やはり予期せぬ病気に出費がかかるようですね。
ふと疑問に思ったのですが、医療費が高額になると申請できる高額医療制度があると思うのですが、それを使ってもなかなかの高額請求になるんでしょうか?
個室代とかは実費なのは知ってます。

ことり
高額療養費制度は、収入によってですが多くの方は8万くらいが上限になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます
- 9月13日
コメント