※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

担任への不信感で悩んでいる。娘に対する扱いに不満。転園を考えている。先生に相談できず、ストレス。娘は友達と楽しそう。転園を検討中。

転園を悩んでいます。
理由は担任への不信感です。
今年4月から入園し、年少組です。
発達障害ありで、その事に関しては何度も園に相談して受け入れてくれるとの事で入園しました。
ちなみに療育先に娘の為を想うなら公立の方がいいと言われ、とても気に入って決まっていた私立を泣く泣く辞退し、こちらの園にしました。


まず1日2時間の慣らし保育中の入園2日目、まだ2日で計4時間しか娘を見ていないのに、
「抱っこやおんぶばかり言ってきて、副担任がいる時はいいけど私1人の時には他の子も見ないといけないので見れません。ピアノを弾いている時も隣に来て出来ないです。これからどうするか療育先と話をしたいし、5歳からにするとか?」など他にもとにかく邪魔みたいな言われ方をしました。まだ2日目のたった4時間で。

入園当初トイトレは5月からしてみましょうと言われていて、何も言ってこないのでどうすればいいか?用意する物はありますか?とこちらから聞いたら、みんなとトイレに行くのが嫌みたいなんで夏からにしましょう。と言われて、夏が来ても何も言われないのでまたこちらからどうしたらいいですか?と聞いてみたら、「これから運動会があるんで練習や他の子もみないといけないから1人につきっきりになれないし、運動会終わってからにしませんか?その方がいいと思う」と言われ、家ではオシッコするとかトイレすると言ってきておまるかトイレで出来る様になってきてお姉ちゃんパンツで居る事が多いし、療育先でもお姉ちゃんパンツにしてみることになってると伝えたら「じゃあ、療育先で出来る様になったらまた言って来て下さい」と言われました。
運動会も、まだ練習も始まってないのに多分みんなと一緒にダンスやかけっこも出来ないだろうからみたいな言い方もされて、
何かすごく後回しにされてる感じもしたし、娘をとても問題児みたいな扱いをしてこられて凄く悲しくなりました。
確かに出来ないかも知れないけど、やる前から決めつけてそんな言い方しなくていいのではと。

そんな風な扱いをされているので、中々先生に様子を聞いたり出来なかったり、預かり保育も頼んだ事もないです。
何か言いたい事も言えない、聞きたい事も聞けない。
園での様子もあまり教えてくれないし、

いろいろと凄くストレスで疲れます。
でもそれは親の私の事だし、

娘は園に特定の大好きなお友達も居るし、クラスのみんなも仲良くしてくれているみたいで、先生よりお友達が見てくれてるという感じみたいです。行き渋りもないです。
だからお友達と離してしまう事になるのが本当に娘の為になるのかわからなくて。

割り切って親が我慢すれば良いと思っていましたが、娘がわからないと思って変な扱いをされてないかという不安もあるし、転園した方がいいのか悩んでます。

ちなみに、転園先に良さそうな園は入園可能です。
直ぐでも4月からでも今なら大丈夫みたいです。

みなさんが私の立場ならどうしますか?
やはり娘が楽しく通えてそうなら、このまま通わせますか?

コメント

えのking

上の子年長さんで、年少時に発達障害で幼稚園追い出され、保育園に移りました。

幼稚園なんでしょうかね。加配対応にはなってますか?
私一人の時には、という話が出る所からすると加配対応になってないのではと思いますが…

ちなみに発達障害があると、預かり保育は敬遠されます。うちは共働きだったので預かり保育ありきで幼稚園に行ったのですが、
隣に大人がいないと安心できない子で先生一人占領してしまい、市の認可型の預かり保育をやっているのに途中からお断りされ、どうにもならなくなり保育園に転園しました。

話の感じだと、娘さんの状況を園がきちんと把握できてないまま園生活がスタートしてしまったように思います。その感じだと加配が必要なお子さんです。
加配がついてないなら、まず園とそこを相談してください。加配対応の補助金があっても人を手配できないなら、加配対応してくれるか確認した上で転園です。良さそうな園でも必ず加配対応可能か聴いてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    認定こども園の教育認定です。
    何か、今年度から加配制度が無くなり副担任制度になったみたいで、加配が出来ないみたいなんです。

    クラスに担任と副担任がいて、でも副担任というのはクラスに対してではなく園に対しての副担任みたいで、毎回同じ先生ではなく、何名かいる副担任の中の誰かがもう1人居る感じです。

    診断は検査はしてませんが多分自閉症だろうと言われてます。

    入園して、1回も行きたくない等、園でも泣いたりはなく、数日間先生に抱っこやおんぶでくっついて離れれなかったみたいですが、4日目くらいにはそんな事もなくなり、先生からも離れてお友達と遊べるようになりました。

    加配制度は県とかによって違うんですかね?
    入園前にも確認したら公立も私立も同じ事言ってきたので…
    今は加配は出来なくなったと🥲

    • 9月11日
  • えのking

    えのking


    すごい!娘さんお友達と遊べてるんですね!

    うーん、配置基準は厳密には自治体ごとに違うので、なんともいえないですが、
    配置基準を超えて元から配置(副担任をおいている)しているから、これ以上増やして配置はできない、というニュアンスなのかな…?と思います。
    公立だし他の私立も同じ説明なら、子育て家庭支援課みたいな担当部署に、うちの自治体のその仕組がどうなってるのかわからないと説明してもらった方がいいですね。園との話だとよく見えてこないので制度全体や主様の自治体でのやり方を聞いたほうが他園を考えるとか含めて俯瞰して考えられると思います。
    加配制度がないなら手のかかる子はどうやって対応してもらっているのか聞きましょう。
    その時に、今の園での対応がこんな感じなのだが、とても配慮してもらえてるとは思えない、なにかうまくいく方法はないかと相談したらどうでしょうか。

    公立を勧められたのと加配ができない地域というのを総合すると、加配のお金がつかないから概ね私立は対応したがらないという事なんだろうと思います。公立はどんな子にも対応義務があるので、お断りできないはずなので。

    トイトレはこういう子はまず園に慣れてからをおすすめするので、冷たい言い方だったかもしれませんが、ただの後回しとも一概にはいえないと思います。それにまあ年少さんの先生も大変なんですよね。通常発達のお子さんでもおむつ取れないで入園してくる子何人もいますし…
    うちも年少さんで入った時はおむつで、園に慣れたのを見てから始めましょうといわれて夏からでした。

    • 9月11日
春

幼稚園ですかね??
絶対転園した方がいいと思います!!

うちの息子も発達障害児ですが、私立保育園に通ってて発達障害の可能性ありと保育園申請の時に伝えてたからなのか9つ園希望出して第6希望で書いた今の園だけが受かり発達障害児とか障害のある子も受け入れてる園で系列に療育施設あって息子通っててたのしそうです😇
怒られるのは他の子よりも多分多いですがちゃんと見てくれてます!

幼稚園も私立の方が多分ちゃんと見てくれる気がします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    認定こども園の教育認定で入園してます。

    そうなんですね。
    息子さんいい園に恵まれてよかったですね!
    羨ましいです!

    うちは、娘は楽しそうに通っているので悩んでしまいます。
    娘が行き渋ったり嫌だとか言ってたら即、何の迷いもなく転園させるのですが…

    何が娘にとっていいのか考えた時に、娘が楽しく通える事が1番だと思うので、娘が楽しく通えてるなら私が我慢すればいいだけなのかな…とかいろいろ考えてしまいます。

    親目線で考えたら、絶対に転園を考えてる園の方が利用し易そうだしメリットは多いと思ってるのですが😅

    本当、難しいですね。

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

公立の幼稚園なんですよね?
加配の申請も済んでますか?
公立なら市の幼稚園の担当課に相談してみてはどうですか?
もし加配の申請してないなら、申請すれば1対1は無理でも加配が付くので対応それなりにしてもらえると思います。
一般的に公立だと予算の関係より必要なところに必要な支援がつくはずなので、私立より手が行き届きやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    今居るのは公立の認定こども園です。

    入園前に決まっていた私立を辞退するか悩む際、市の担当課にも相談して今の園になったのですが、今年度から加配制度がなくなったと言われました。

    県とかで違うんですかね?

    市の支援センターに居る先生に先日、市に相談して特別な手続きとかしたら加配してもらえるんですかね?と改めて聞いたら、やはり加配制度自体がなくなったから多分言っても出来ないと言われました🥲

    • 9月11日
ひな

うちとすごく似ている状況でびっくりしました!
うちの娘も年少で発達ゆっくりで療育に週2日通っています。
認定こども園に週3日通っているのですが、トイトレの件めちゃくちゃ分かります。
療育先では漏らしても良いからパンツにしましょうって言われてやっていますが、こども園ではもう少し様子見ましょうが4月から続いています。
うちでも全然トイトレ進みません😭
ちゃんとおうちで進んでやってくれてとってもえらいですね!
お母さんがキチンとやってらっしゃるからだと思います‼︎

0歳から通っているのですが、とにかく先生が少ないイメージで、朝行くと教室に(年少、年中、年長)大人が誰もいないことが何回もあり、泣いてお母さんにしがみついてるお子さんをどうする事もできず、困っている様子をよく見ます…
そして先生方の一斉退職が過去2回もあるんです…
娘の担任定ったことほぼありません😭

転園届け出していますが、中々空き出ず待っている状況です。
ただ娘はずっと通っている園で、大好きなお友達、大好きな先生がいて困っている様子は見当たらず…
でも今後の事を考えると公立の保育園に通った方がよいと、療育先や市役所の子ども課の方にも説得されました。

めっちゃ悩みますよね…
新しく入園させて悲しい思いをさせたらどうしようとか、元のこども園行きたいって言われたらどうしようかとか言われたらとか。

療育先の先生方は子どもは大人が思っているよりも新しいところに順応していくから大丈夫と言われていますが、娘は場所見知り、人見知りひどく可哀想だなという気持ちがどうしても抜けません。

回答にならなくてごめんなさい、一緒に悩んでらっしゃる方がいたのでつい、返信してしまいました。

お子さん、良い園で良い環境でお母さんと一緒に笑顔で通う事ができるとよいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    すごく似ている状況でビックリしました。

    わかります。
    うちの子も、場所や人に慣れるのも時間がかかるしこだわりもあるので、安易に転園させて戻りたいとか言われたらとか、お友達に会いたいと言われてしまったらと。

    何より、娘本人が行き渋る事もなく今まで過ごせてるので私の利用しにくさや大人の事情で環境を変えてしまっていいものか…中々決心がつきません。

    園だけで考えたら、断然転園先のがいいのですが😅

    ひなさんは、もう空きが出たら転園されるんですよね?

    • 9月14日
ひな

お子さんとうちの子の特性も似ていますね。
この前も帰る時にお友達数人と、タッチしたりハグしたりしてから色んな先生にバイバーイ!と元気よく挨拶する娘を見て、泣きそうになりました。
転園するならもっと早くしてあげたほうが良かったなと後悔しています。
市の職員の方が熱心にお話しを聞いてくださり、途中転園はかなり難しいけど、年中になるタイミングなら絶対入れるから‼︎と言われています。
娘が悲しい思いをする事分かった上で転園させる事は私も辛いですが、小学校に通う前に適正な保育をしてもらいたいと思う気持ちと、療育の先生方が見回りに来てフォローして下さると約束してくれたので、今のところ年中になるタイミングの4月に変わる予定です。
怖いですけど😭😭😭

  • ひな

    ひな

    ごめんなさい、下にお返事書いてしまいました💦

    • 9月15日