※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2年生の子供が通級でついていけず、支援学級を勧められているが本人は拒否。親は健康や友達との楽しさを重視し、支援学級必要性を感じていない。先生は支援学級を勧めるが、子供がしんどさを感じていない場合、親はどうすべきか悩んでいる。

通級に通う2年生の子どもが
授業についていけていないと先生に言われていて
3年から支援学級を勧められています。

本人は、支援級に行くのを拒否していて
別に勉強嫌いじゃないし、みんなと違う教室に行くのは嫌と言っています。

支援学級=勉強ができない子が行くところ
という認識をしているみたいです。
そういう認識をしてしまっているせいなのか?
余計に行きたくないといいます。


私は学習も大事なのはもちろんですが
健康な体で、友達と協力して楽しんで生活してくれたら
それだけで良いと思っているので

子どもが今普通級で楽しくて辛くないなら
支援学級に行く必要性をあまり感じていません。


先生は、普通級ではしんどいと思うから3年生からは
支援学級にしませんか?と仰りますが

本人がしんどさを感じていない場合、支援学級を拒否する場合は
親はどうすべきと思いますか?


宿題は、理解して取り組めているようなので
家で見る限りは、ついていけてないとは感じれず…
先生の言葉がしっくりと来ません。

コメント

ママリ

息子は小学1年生です。
もともと、療育には行っていたのですが、少しの遅れはあるものの、小学生になり少人数のクラスなのでのびのびと過ごしています☺️

授業もわかること、わかりにくいこともあるのですが
本人はそんなに困ってる様子もなく、先生にも様子も聞いたりしてるのですが
やはり、選ぶのは子供と親です。

来年の事を7月ぐらいまでにどうするか決めて、書類を作って
教育委員会に様子を見てもらってと言う流れをして
支援級をどうするか…を決めないといけなかったのですが
家族で話し合い、本当にうちの学校は少人数なのもあり、通常級にすることにしました。

支援級を希望しても、教育委員会が様子を見に来て、この子は通常級で大丈夫そうと判断したらそれされも選択できなくて行けないらしく

本当に境界が難しいですよね。

はじめてのママリ🔰

行く行かないは別として支援級を見学だけでもされたらどうですか?

うちは逆で私が支援級を希望してましたが学校側から必要ないと言われ娘支援級の見学もして来年度も普通級にしました。

先生から言われるならよっぽどの事があるんじゃないかな?と思います💦

もちろん最終決定はママリさんと息子さんに有りますし支援級を希望しても行けれないケースもあります。

なのでとりあえず支援級を見学して考えられたらどうですか?

りんご

とりあえず予習して授業中など、安定して発表したりできるところまではもっていくとかですかね?テストも問題なく百点な感じですか?

もこもこにゃんこ

うちは今支援級で来年度から普通級に転級します。
私が来年度から勉強ついていけるか心配と先生に話した時に言われたのが、

お母さんが何を望むのかですよ。
勉強をしっかりやりたいなら支援級の方が個別なので分かりやすいと思います。
でも、お友達との関わりとかを学ぶにはやっぱり普通級の方がいろんな子と関われるので経験値は全然違います。
普通級でも勉強が苦手な子はもちろんいます。
勉強をさせたいのか、人との関わりを学ばせたいのか。
この先どうしたいかを考えてきめてください。

って感じでした。
勉強は家庭でもフォローはできるので、めっちゃ心配ですが転級することに決めました。

お子さんの気持ちと親の気持ち、しっかり話し合って決めたら良いと思います。
ただ、支援級=勉強できない子ってのは訂正してあげてほしいですね😭
支援級に行ってる子達の事をそう言う目で見てしまうのはあんまり良くないかなって思います。